Nicotto Town



ベニーランドとカエル

子供が病み上がりだというのにw

今日はあまりの晴天と 旦那の久しぶりのお休みということで

近くの遊園地に行ってきました!

お昼近くに家を出たのですが(家から15分くらいのところにあるw)

連休の最後ということで結構混んでました。

いろいろな乗物を堪能して

かき氷やら 山菜うどんやら 食べて

帰ってきたのですが あまりに充実していたので 

庭の草取りもすることにしました!

私が鎌を振り上げて塀の際にこんもり生えたドクダミ草をかっている傍ら

子供は虫かごにテントウムシを入れたりして・・・。

なんて のどかな休日

なんて 幸せな家庭




・・・・・・・・と 思っていた瞬間



「ギャーーーーーーーーーーー!!!!!!!」



私は 大きな 悲鳴を あげていました。

だって ドクダミ草の茂みに鎌を入れた瞬間

ビックリドンキーの300gハンバーグ(大きい方ね)ほどの大きさの

がまガエルが のっそり動いたの~~~~~~~~~!!


あまりの恐怖と驚きに悲鳴を上げ

「パパパパパパパパ!!(名前連呼)きて~~~~~」

「何~~~ 大声あげないでよ 近所・・・・・ぎぇぇぇぇーーーーーーー!!」


と 私よりもカエルが大嫌いな旦那は驚きそして

「うぉぉおえ~~~うぉええええ~~~~」

と 鼻吸器をされた息子と同じ反応をしながら家の中に。

私はといえば とりあえず落ちついてきたので 

カエルをなんとか隣の敷地に移動させようと石をぶつけるも

動く気配がない。

とりあえず 他の場所の草を全部刈り(茂みがあるからあんな物が)

もどってみると 


・・・・・・・! こっち むいてる~~~~~。


はぁぁぁ~~ これで夜になったら家の方に来るのかと思ったら・・

行動に出ていました。

虫取り網でエイっとつついてみたのです。

あの「ぐに」っとした感触。 

しかし ここでひるむわけにはいかない 家族の為に!

私はカエルの首の下に網を滑りこませ 

えいやっ! とカエルをひっくりカエしました!

カエルは驚いてフェンスの下をくぐって隣の敷地へ!!!

でも そこからまた石のように動かない。

ので 追い打ちをかけると 隣の側溝へときえていきました。

やれやれ

今夜もビールがうまいです。

#日記広場:日記

アバター
2009/08/30 22:53
>ナチュ様

 ここ 社宅なのです~~ww

 オニヤンマ ゴキ カエルのでる築2年の社宅です~。
 今流行の外観も虫には関係なしw
アバター
2009/08/30 22:47
言い方かえるとそれ隣の家に移しただけ!w
でも後日ばたこちさん家に帰ってくるんやねぇ~w
つか庭とかあるんや!すごーーーーーー

返答してるアバターがカエルなのが笑えるww
アバター
2009/07/21 21:07
>ぬいちゃま

 もう! 本当! 驚いたよ~~~~~!
 でも いろんな汗かいたからビールはうまかった♪
アバター
2009/07/21 09:20
何か読んでて・・・痒くなってきたw
大きいのは ちと怖いな~
ビール美味しかったでしょうね^^
アバター
2009/07/20 22:50
>knight様

  ホントにビックリした!! 心臓とまるかとおもってww 
  
アバター
2009/07/20 22:47
今夜もビールはうまそうですねww

でっかいカエルっているいる(;・∀・)
しかも違和感なしでいるから、見つけたときは本当にビックリする(゜Д゜*)
アバター
2009/07/20 22:41
>なつぼん様

  うう~~~ん 主かぁ~~~~。
  なんだか 私罰当たりなことしたのかな??

  でも 雨降るときに教えてくれるのは素敵♪
アバター
2009/07/20 22:41
>ディノ様

  そうなのーーー!? がまの油は薬じゃないの? あ!毒と薬はおんなじか!?

  ウシガエル・・・・・ 姿はあまり見たこと無いけど・・・・・もーもーは聞いたことあるwうへー
 
アバター
2009/07/20 22:35
>riri様
  
  もう! そのBGM♪ 大好き!
  今日も流れまくってたわよ!!

  ririたん どこすんでるの???? カニ?? 沢ガニ?
アバター
2009/07/20 22:34
>kingpan様

  無害~~~~~!!?  
  見てるだけでおそろしかったよ!
  雨蛙ならかわいいケロ。
  毛虫 ちくちくはや~~ね。
アバター
2009/07/20 22:34
カエルwwwww

実家の庭にもぬしがいますよ♪
子どものときからずーっとね。
たぶん同じカエルだと思うんだけど……


ほんとにスローで、のっそり。
でも雨が降りそうな時、げろげろ鳴いて教えてくれるいいやつです♪
アバター
2009/07/20 22:33
>きゃろたん

  さすが! きゃろたん!
  でも あのカエル様 もしかしたら大明神だったかも~~~。
  あぁ 罰当たりなことをしてしまった・・・。

  たしかに あるいてたw
アバター
2009/07/20 22:29
>きらちゃん

  ちっさいのはぴょんって飛ぶけど・・・大きいのは とばないのね。
  人間と同じねw
アバター
2009/07/20 22:28
>うりちゃん
 
  動かない動かない。
  石ぶつけても つついても・・。
  しまいにはひっくりカエしましただわさ。
  さすがにカエルもおどろいて ぺたぺたと・・・・・・・あるくんかいっ!!!ってなもんですw

アバター
2009/07/20 22:27
後半のバトルおもしろい!
ガマガエルってちょっと毒があるんだっけ?さわらないほうが良いね(^_^;)
タマゴがまたグロテスクなんだよね。トコロテンみたいでさ(^_^)

うちの近所の公園の沼にはウシガエルだから・・・
それに比べればカワイイと思うよ!モーモー鳴いてるから(^_^;)
アバター
2009/07/20 22:24
♪やんやんややん、八木山のぉ~~~~~♪♪

これが分かれば仙台人(*≧m≦*)プププw

カエルさん、うちも毎年同じ時期に同じ場所に出没する茶色いのがいたけど
引越ししたのか最近見かけないなぁ・・・・。

昨日は家の前をカニさんがダッシュしてましたwwwwwww
アバター
2009/07/20 20:49
カエルなんて無害じゃないですか~。。。

私は昨日、毛虫に刺されて激痛をお見舞いされました・・・
アバター
2009/07/20 20:26
うそおお!!私だったら住んでいただくよ!!!!Σ(・∀・;)

あれ、歩くのがアンビリバボーだよね!
我が家はきゃろが捕まえてきたおたまじゃくしに5年居ていただいた経歴があります。
いつも定位置にいて、かわいかった!!
おたまはトノサマガエルでした!
アバター
2009/07/20 20:26
いや~!!草の陰からカエルが出て来たらそりゃあ絶叫しますよね。
しかもデカイとなったらもうパニくってしまって当然です><
でもカエルってあんまり動かないのね・・・。
アバター
2009/07/20 20:13
うへww でっかいカエルこわいっww
旦那っち ウケるww
あたしも夏にでっかいカエルが道の真ん中でどさっと居てね
車のライトで照らしたらぼやぁぁぁーーーっと浮かんで来て
めちゃくちゃ鳥肌ーーーだったww ふんじゃったら嫌だから
どうにか移動してもらおうと必死だったさーww
でも、アイツ全然動かないんだよねwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.