Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(2日目の17

改札から外に出るとヤマダ電機です(笑)
駅とヤマダ電機が一体化している
ようなのが高崎駅。

いつもの車は車検に出しているから
代車の軽自動車で来るという
第二秘書。

どこに止まっているんだ??

新宿の悪夢が甦る(オーバー

さすがに新宿のような分りにくさではないのですが
やっぱり不慣れな場所なので、自分の現在位置を
伝える方法がよく分りません(^◇^;)

とりあえずヤマダ電機の方にでて
下の駐車スペースらしき所に
向かっていると伝えます。

ええっと・・・白い軽自動車でボックス型でって
言ってたよなー。

あれか?あの車か??

それらしい車が止まっています。
運転席にいるのも第二秘書っぽい。

おまたせーーっっ(ノ⌒∇)ノ

車に乗ろうとドアを開けて後部座席を見ると
うわぁゴミ車っっorz

なんかゴミ袋が一杯ですよぉ(^◇^;)
臭ったりはしないけど・・・

わたしも自分の車がそれほどキチンと
しているほうじゃないけどさー、さすがに
こういう状態になったことはない。

捨てるヒマがないんですかねー。
いやいや、自分で自覚してるだろう。
あまり細かいことは言うまい。

言いたい気持ちは山ほどありますが
それをいってどーなるというものでもないのは
自分がよく分ってます。とどのつまりは親子げんか。

そして喧嘩をして改まらないというのも
分っている(笑)

それなら喧嘩をしない方がいい、
というのが私の流儀です。

もぉオトナなんだしね。
親から言われなくたって
やることはやるだろう。

やらなくて自分が損だと思えば
言わなくてもやるだろう。

言われてやれることなら
言わなくてもやれるようになる。
(いつになるか分らないけど(笑)

というのが、私の持論でもあります。
姑にはよく「もっと言え」とか「ちゃんと見てヤレ」
とか言われましたけど(゜∇^*)テヘ

見るのは見ますとも。
でも言わない

親子げんかするのが見たかったんでしょうかね?
喧嘩は避けたいから言わないだけです(笑)

朝も粛々と黙っています。
するとちゃんと起きるものです。

それなりにイラっとする自分もいますが
それは修行が足りないと自戒しつつ。

ということで、ゴミの乗っかった車に私も乗り
夕飯ということに(笑)

さあなにが食べたい?

明日に続く

<昨夜のわたし>
黄金伝説をみながら、たまたま
近くの店が出てきてたので盛り上がる♪

さあ今日の一冊
「世界の魚をおいしく食べる」祥伝社
スーパーには世界中から色んなサカナが
届けられて売られています。美味しい食べ方の
料理法も一杯♪




アバター
2012/12/22 09:16
いいたいよー(笑)
でも上手にやんわり言わないとさー
効果がないのは分っているから、ぐっとガマンです。
アバター
2012/12/22 08:59
ぶははーだけど・・色々いいたそうだーw ^m^
アバター
2012/12/21 16:43
なかなか目の前に子供がいるウチは
つい感情が先走ってしまいますし、外野が
ウルサイと余計にイラっとしてしまって、修行が足りない
自分を自覚するのが精いっぱいでしたけどね(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/12/21 16:22
私も「黄金伝説」観てました^^
岐阜のフルーツ大福が出ていましたが、たまに近所のイオンに出店があって知っていました。
確かに行列ができていましたね~
食べたことはないんですが(^_^;)
長野の巨大ソースカツ丼、美味しそうでした^m^

Mt.かめさんほど達観していませんが、ケンカになるまでガミガミは言わなくなりましたよ(^_^;)
アバター
2012/12/21 15:47
そーらしいです。
第二秘書が群馬の学校に入学した時、
ここで色々買い物をしたのですが応対してくれた
店員が自慢してましたから(笑)
アバター
2012/12/21 15:30
高崎ってヤマダの本拠地でしたっけ?
関東平野のサイハテ的イメージしか無い私ですが^^;
写真で見ると都会なんですよね。そのうち行けるかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.