Nicotto Town



マヤの長期暦

マヤの長期歴は 約400年 x 13 のおおよそ5200年の暦になります。
昨日でこの長期暦が終わりだったので終末がくると一部の地域では大騒ぎになったようです。5200年が終わると次の循環を開始するのですが・・・

人類にはどうも終末願望があるようですね^^;
さて、次は惑星ニビルか!

アバター
2012/12/23 08:06
>コメントしてくれた皆さんへ
なにもなくてよかったです^^
2012年もあとわずか、もうすぐ新年ですね。
2013年はどんな年になるのやら?
アバター
2012/12/23 02:27
終末が終わるたびに、
新しい時代の門出を意識するのかしら?
終末思想も、裏返せば新しい時代が来る事への渇望かなぁ・・(汗)
アバター
2012/12/22 19:16
FBIが公式に否定したとかしないとか・・・
アバター
2012/12/22 13:20
広場から来ました✿
暦について知っているのですね!
もう少し詳しく言うと
1パクトウン(144000日)にマヤの聖数の13をかけたのが5128年。
この5128年を1周期とする長期計算法がありますね。
失礼しました´ `))
アバター
2012/12/22 12:21
もう何度「人類滅亡」っていいう話題を目にしたことでしょうww
ホントにこの手の話が好きというか、注目度が高いというか・・・。
メキシコ政府がコメントを出すほど話が大きくなってたのもびっくりです。
あ~でも何でもなくて良かったw
アバター
2012/12/22 11:56
また日常が始まる。。。ってことですな。

先のことなど分からない方が、気が楽ってもんです。
アバター
2012/12/22 10:19
おはようございます♪
そうですね~、私さっきまでテレビで【マヤ】のこと見てました。
なんだか、新しい時代が始まるとか・・・^^(そう思うとワクワクしちゃうです♪
人類滅亡は、しないようですね^^:
よかったですな~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.