Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


ST 警視庁科学特捜班(今野敏 著 講談社文庫)


久々に本がたりです^^

この前本屋で見かけて、『呼ばれ』まして購入し、只今読破中でございます。

てか、これ面白すぎwwwww

『一応』警察小説って事になってますけど、主役のSTの5人が個性的すぎて凄いことになってます。

下に全員の今わかってる段階でのプロフィールを書き出しときます。


◎赤城左門(法医学担当)
STのリーダー・・・のはずが、本人は否定して苦悩している。
彼には独特の人生哲学があって、『一人前の男は一匹狼でなければならない』というものなのですが、その割に(?)人望・・・というか独特のカリスマ性があって、いつも気がつくと人の輪(おもに鑑識系)の中心地点にいる人。
外見的には、男の色気漂ういい男な感じなんですが、極度の女性恐怖症(本人いわく『限定的対人恐怖症』)で、死体が女ってだけでも拒絶反応出るレベル。
ただし、後述する結城翠は『同僚』というカテゴリーに入っているため平気、とのこと。


◎黒崎勇治(第一化学担当)
見た目は長髪を後ろでひッくくったサムソン・スタイルが特徴的な、警視庁職員に見えない警視庁職員。
驚異的な嗅覚を持っていて、「ガスクロマトグラフィーより信用できる」と一部では絶賛されているほど。ほんの少量の実物が残っていれば、酒の種類から毒物まで100%言い当てることができる。
STの中では唯一と言っていい肉体派で、古武術から現代武術までかなりの数の免許皆伝を持っていて、暇があると修行の旅に出るのは恒例行事。
ただし、極端な無口。必要最低限以外発言しない。しても一言二言で終わる人。


◎青山翔(文書鑑定・プロファイリング担当)
とにかく絶世の美青年。
老若男女問わず、すれ違ったものが振り向いて見惚れるレベルだから、リアで言ったら全盛期のキ●タ●とか福●とか越えてると思う。
ただし、机の上とか(多分自室も)笑えるレベルで大惨事wwww
心理学者としては優秀で、自分の散らかし癖を研究した結果出た答えが『極度の潔癖症の裏返しの秩序恐怖症』。
乱雑な現場に出るのは好きだけど、乱雑な中にも規則性を見つけてしまうと途端に興味を失ってしまう。
現場での口癖は、「ねえ、僕、帰っていい?」


◎結城翠(物理担当)
『雑誌のグラビアをかざるセクシータレントが色あせて見える』程、超セクシーな美女。
いつも超ミニスカで胸元もかなり開けた過激なルックスで現場に踏み込んでくる。
聴覚が異常に発達していて、絶対音階はもちろん不可聴域の音まで聞こえるらしい。
あまりにも雑多な音が聞こえすぎるため、日常的なデスクワーク中はノイズキャンセリングのヘッドフォンをつけて仕事していて、それで全く支障が出ていない。
ただし、病的な閉所恐怖症(過激な服もその症状の一端)。


◎山吹才蔵(第二化学担当)
警視庁職員であるのと同時に曹洞宗の僧籍も持ってる(得度済み、実家が寺)異色の存在。初登場時、作務衣に数珠を持って現場に来た人。
現場に着くと、まずはじめに仏さん(死体)にお経を上げるのが恒例行事。
そして事情を知らない誰かが「誰だ、現場に坊主呼んだのわ」と反応するのも恒例行事wwww
坊さんという職業柄、謎かけや禅問答のようなセリフ回しが多いのが特徴。この巻では影が薄いけど、次巻の『ST 毒物殺人』では準主役クラスの活躍をするらしいので、そちらに期待。


まー、こんなとこかな~^^v

上にも書いたとおり、STの5人は、各分野で突き抜けてスペシャリストなんですよ。

そうであるがゆえにいる場所がなくて、結局新設された科学特捜班に半ば隔離されるような形で押し込められています。

ここを仕切る(5人からは『キャップ』と呼ばれてます)百合根警部の胃の痛みは・・・・慣れたとはいえ計り知れないだろうなwwwwwww

個人的には赤城が好きっす❤そこはかとなく漂う男の色気とかが、すっごくいい感じなんだもん❤❤


作者の今野敏先生、様々な警察小説をお書きになってる上、現役の武道家でもあるそうです。

このシリーズ、既刊が11冊(うち講談社文庫収録が10冊)なので、これからが色々楽しみです❤

ちなみにこの1巻目、初版が2001年6月で、あじゅみが買ったものは今年の7月に重版がかかったものですが、その時点で37刷なので、人気のほどは推して知ってください。


まだ中ほどまでしか読んでませんが、とにかくこのシリーズは大当たりです☆

推理小説、警察小説お好きな方には超お勧めなので、宜しければご一読ください❤

アバター
2012/12/22 21:25
☆ てんしゃんw
いや、このシリーズはマジ当たりだよ!!!
TVの刑事もの好きなら絶対お勧め。マジハマるから。
このシリーズ、中盤に各人を主役に据えたシリーズがあるらしいから、
早くそこにたどり着きたいわ~❤
特に赤城左門の女性恐怖症の原点を知りたいwwwwwww
男の色気が漂ってて声も甘くて低音なのに女嫌いなんて、もったいなさ過ぎるもんw

>結城翠さん
んー、見た目はふ~じこちゃ~んだろうね~。
でも性格的にはどっちかっつーと潔癖な感じだから、そこが大きな違いかな。
アバター
2012/12/22 20:34
わぁ~~推理小説でも面白い警察物あるんだね!
TVの刑事物とか大好きなんで(相棒、科捜研、遺留捜査などなど)
私も読んでみたくなった。..

結城翠はルパンで言えば、不二子ちゃ~~ん的な感じなのかな?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.