Nicotto Town


ヤツフサの妄想


港祭り

名古屋のみなと祭りに行こうと思ったけど、混んでるから花火だけ見ましたw

名古屋港は入り江になってるから、対岸からでも花火が見れて便利ですw

でもみんな知ってるから、結構人が多いのですけどねw (^_^;)

人ごみが辛いけど、ポータンのクイズ大会にはちょっと出たかったなぁw

子供しか出られないイベントだったのかな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

http://www.port-of-nagoya.jp/portan/pland/index.html

アバター
2009/07/23 22:09
手振れしていますが花火の写真でもご覧下さい <(_ _)>
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up5962.jpg
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up5963.jpg
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up5964.jpg
アバター
2009/07/23 22:01
>のぶちゃ☆様
私も祭り会場には行ってないのですけど、家まで花火の音が聞こえて来ましたので
花火の見える所まで行ってきましたw (^_^;)
所が花火の見えるところは物凄い人で、車で行ったら帰れなくなるところでした (^_^;)


>亀吉様
花火綺麗でしたよ~ (^-^)
浴衣を着た人も沢山居て、お祭り会場じゃないのにやたらと混雑してました(^_^;)
日本の夏は夜半まで賑やかですなぁw
祭り会場の対岸に花火を見に行ったのに、渋滞して帰れなくなるところでしたよw

>紫寧様
小さい頃から近所に花火が上がっている所でしたので、花火がそんなに貴重な
感じがしませんでした (^_^;)
愛知県の周辺は花火師さんが多い地域だと最近知りましたw
毎年余り見に行くことも無かったのですけど、たまに見に行くと綺麗ですねw
爆竹ですか~
派手な炸裂音が懐かしいですw
それにしても3000個で200円ちょっとと言う爆竹もどんなものなのか
見て見たいものですwww


>べーた様
名古屋の港祭りは35万人も来るそうです・・・ Orz
いったい普段は何処に隠れているのでしょう?
祭り会場周辺は車で近づくどころか、徒歩でも近づくのが
困難な場所ですwww
イカ踊りがYoutubeに上がっていたのですが、
何と言うかw
変わった踊りですねwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2009/07/22 13:55
良いなぁ〜
見に行けなかった><
悔しい〜〜〜(;д;)
アバター
2009/07/21 20:49
花火は、ぜひ見てみたいです。
せっかくの、日本の夏ですから。

イカ踊りも見て見たいな。
アバター
2009/07/21 20:39
花火が見れていいですね^^
羨ましいです~
北京はあまりお祭りないし、
あっても花火が高いのであまり買えないです・・・
爆竹の方が安いけど、春節の時だけ使うの。
3000個が15元だけのもあるけどね・・・
アバター
2009/07/21 19:07
みなと祭ですかあ。
函館にもみなと祭があり、1万人パレードというイカ踊りを踊る奇妙なお祭りがあります。w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.