Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(3日目の1

ナントカ年内にブログを終ろうと思っていたのに
どうやら二年越しになりそうな勢いですね。

みなさん、よろしくお願いします(笑)

閑話休題

朝起きると、そこはプラゴミがたくさ
入った袋の積み上がっている部屋だった・・・

ゴキブリに変身していなくて幸いです(カフカですか

何時なんでしょうねー、そこそこ
日が当たっているようです
コストコ日和(謎

とりあえず着替えて顔を洗って
朝飯です。

「ふわっともちっとミルク」とコンビニのお茶♪
第二秘書もなんか食べてます。

おー、これはっっ・・・
見かけはシュークリームっぽくないけど
心はシュークリームみたいなっっ。

ふわっともちっとミルクを食べた感想です(゜∇^*)テヘ

これは近くにあったらリピートするかも。
帰りにニューデイズによれたら
買って帰ろうかなぁ♪

第二秘書にもニューデイズに行ったら
ぜひ買ってみるようにアピールしておく(笑)

今日の予定はコストコにいって試食&昼飯。
そのあと新宿に戻って献血オフ(笑)

「それじゃあ、そろそろ出掛ける?
はいはい、オマカセするから適当にね。

荷物をまとめて、カバンはIRUMAとショルダー。
なんかブランド品みたいですね、IRUMA(゜∇^*)テヘ

もちろん航空祭で買ったやつです。
第二秘書にも見せびらかしました。

風呂敷も持ったし。

あ、寝袋は適当に丸めたよ。
あんまり上手くないから、あとで直してね。

そして再び昨日乗ったあの車にのって
コストコに向かいます。途中で道に沿って
ダルマが並んでいるのがさすが群馬。

珍百景だねー、これ(笑)
そういえば長野って珍百景の採用数が
一番多いんだよねー。だいたいワタシが見ても
珍が多すぎて、もぉ投稿する気にならないくらいあるもん。

などと話しているうちに、はっと気が付く。
あああ、やばいっっ、忘れ物ですっっ(^◇^;)

明日に続く

<昨夜のわたし>
ノロウィルスについて盛り上がる。
納豆を食え、発酵食品を食えと主張するσ(^-^)

さあ今日の一冊
「ビミョーな未来をどう生きるか」筑摩書房
民間人校長先生の教育本です♪
読みやすいです。




アバター
2012/12/27 09:27
そーだそーだ・・ (>_<)b うまかったぜーww 
アバター
2012/12/26 10:01
えー、値段はいくらだったかな・・・忘れた(^◇^;)
また関東に行ったら買うーー
アバター
2012/12/26 09:49
お~そんなんで・・早速・・友達の分と3個かったよーw (@_@。なんか・・110円だったのが・・
118円で・・りっちになってる・・・ 味変わってないかなぁ・・ 

^m^ 視点がおもろいよねーw
アバター
2012/12/26 09:42
うんうん、ちょうど良かったよー。
美味しかったし♪
カフカのあれ、インパクトあるよねー(笑)
アバター
2012/12/26 09:40
\(^o^)/朝食にいいよねーw 優しい味で・・あれ一見地味だから・・知らんと買わないよねー

カフカ・・うけたw
アバター
2012/12/26 08:04
乳酸菌に限らず発酵系食品は有効らしいです。
ナットウや塩麹などもお試し下さい♪

あはは。サバイバルですねー。
まあそういうのも面白いということで(笑)
アバター
2012/12/26 00:31
ノロウィルス。今年はか~なり流行してますね。私も3年前に罹患しました。

乳酸菌で腸の免疫力を高めるといいらしいです。
なので、毎日ヨーグルトとイチゴを食べてます。≠( ̄-( ̄))
アバター
2012/12/25 23:40
不思議だ・・・なぜ親類の家に泊まるのにサバイバルな雰囲気が漂ってるんだ・・・?
アバター
2012/12/25 22:59
おお、スルドイですねっっ(笑)
アバター
2012/12/25 22:40
忘れ物・・・何だろ??
エアプランツ様?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.