Nicotto Town


シン・ドラマ汁


特撮【仮面ライダーウィザード】

仮面ライダーウィザード
テレビ朝日 日曜朝8時~
【あらすじ】コヨミを連れて、青い魔宝石を手に入れた場所を探しに森へとやってきた晴人。しかし、同じ場所をグルグルと回っているだけで一向に見つからない。そんな2人を遠くからワイズマンが見守っていた。一方ミサは、新たなゲート達郎を発見。パワーが甦りやる気満々のユウゴに「絶望の淵に落としなさい」と命じるミサユウゴも喜んで仕事を引き受ける。凜子はクリスマスでにぎわう街でサンタクロースとなってキャンペーンのお仕事中。そんな恥ずかしい姿を晴人コヨミに見られ、懸命に「仕事よ!」とごまかすのだが…。

【感想】今回はクリスマス特別編とでも言いましょうか、1回で終わるショートストーリーでした。ストーリーとしてはベタな展開でしたが、よくまとまっていたと思います。フェニックス、また死にましたねw でもまた蘇るという。本当に不死身なんでしょうかね。彼を倒すにはどうしたらいいんだろうな。どうにもファントムというウィザードの敵勢力は、あまり可愛げがないですよねぇ。ここ最近の敵ってわりと個性豊かで、それが作品自体を盛り上げていたので、それが足らないウィザードは今のところイマイチって感じがします。Wのドーパントは幹部が一家でホームドラマみたいな展開が楽しめたし、オーズのグリードも個性豊かで邪悪な青年団みたいだったし、フォーゼのゾディアーツは素敵なおじさまのいぶし銀の魅力がありましたけど、今回はレギュラーの人数少ないし、性格も典型的な悪役で個性が感じられない。今一層の努力を求めます。それはさておき、今回もアンダーワールドに突入。中にいたのはヘカトンケイル? あまりメジャーではない怪物ですが、どうやらギリシア神話に出てくるようですね。五十頭百手の巨人の姿をしているとか。とにかく頭と手の多い怪物のようですね。何故ここでこんなマイナーな怪物を出してきたのかはよくわかりませんが…。まだまだいっぱいメジャーな怪物はいると思うんですけどね。

アバター
2012/12/27 15:46
ドーナツにマヨネーズ…高カロリーに高カロリーの組み合わせですね^^;
子供向けの番組の主人公たちは、わりと偏食というか好みがあることが多いですよね。
ドラえもんのドラ焼き、キテレツのコロスケのコロッケなど。
晴人のドーナツもその系統だと思うのですが。
特に出てほしい怪物というのはありませんが、
やはり知っている怪物が出てくるとわかりやすいのでいいですね。
しかし考えてみれば神性のバルキュリーまでファントムになっていたので、
今後怪物ばかりがファントムになるとは限りませんね。
アバター
2012/12/25 16:26
次回は年明け早々、新ライダー・ビーストと新キャラが登場しますね。その新キャラの名前は“仁藤攻介”という青年で、彼がビーストの変身者です。仁藤を演じるのは永瀬匡(たすく)さんといって、前作『仮面ライダーフォーゼ』で、主人公・如月弦太朗を演じた福士蒼汰くんと同じ研音の俳優さんです。これで2作連続で研音所属の俳優さんがライダーになりましたね。
この仁藤、かなりのマヨラーでドーナツにまでマヨかけて食べるそうですよ。予告動画をよく見るとmyマヨまで持っています。思わず「お前は土方(by『銀魂』)か!」とツッコミをしてしまいそうになりました。なんだか今回のライダーって、偏食気味な感じがしますね。

それと次回はファントム・マンティコアの毒で晴人がピンチに陥ります。あと、特撮ファンで嬉しいことはゲストに赤星昇一郎さんが登場することですね。この方はスーパー戦隊シリーズにゲスト出演した後、『超星神グランセイザー』でレギュラー出演されていた方です。ライダーシリーズ初出演ということでwktkです。

>中にいたのはヘカトンケイル?
はい。公式サイトでも確認しました。間違いなくヘカトンケイルで合ってます。

>まだまだいっぱいメジャーな怪物はいると思うんですけどね。
前作の『フォーゼ』でもやりましたが、出て欲しい怪物はいるんですか?私としてはトロールとか、ゴブリンが出て欲しいですね。女性怪人がメデューサだけなので、メデューサ以外の女性怪人も出てきて欲しいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.