土曜の夜は大変でした。
- カテゴリ:子育て
- 2012/12/25 17:44:58
体が寒さに慣れてきたのか、今朝はあまり寒いと感じなかった。
お天気がいいからかな。
先週頭頃からなんか疲れたなあと、
食べに行ったり、お惣菜買ってきて済ませたりしていたけど、
半ば頃に風邪をひいてしまった。
もうこの時期仕事は休めない。約束もあったし。
娘らが土曜日まで体調良くて良かった。
んで、やはりと言うか、親がひけば子供らもアウトだわな。
土曜日みんな具合が悪い。パパもか。
みんなで耳鼻科行く。
上の子が私はいいよと言う。
比較的、元気だし顔色もいいし、
鼻垂れ程度も低いから、じゃまあいいかと。
これはまずった.
この日の夜中、耳が痛いと大泣き。
AM2時頃からAM3時頃まで。
耳のまわりを冷やせと濡れタオルを用意し、慰め、
どうしてめダメなら、もう救急車呼ぶからねと声わかける。
救急車はいらないそうだが。
しかし。上の子がなき続けていれば、下の子も泣き出す。
暖房はなかなか効いてこない丑三つ時、旦那は夜勤。
下の子におっぱい含ませ、布団被れば、
上の子には歌ってやることぐらいしかできない。
それでも、なんとか落ち着いたのか、
いろいろ諦めて我慢したのか、
泣きき疲れたのか、だんだん大人しくなってきて、
寝息が聞こえてくる。
ふぅ&ホッ。
下の子も寝入ったか。
さあ私ももう一度寝よう。
夜明けが近い。