夏休みとかorz
- カテゴリ:日記
- 2009/07/21 16:50:58
中学・高校とありえない量の宿題を出されたので夏休みというか長期休暇は嫌い。
例えば数学だけで
「はい、青チャートA・B・1・2の4冊やって来るように」
とかw
これ、高校3年間掛けて授業でやる量なんですけどねw
「赤じゃなくて青なんだから簡単だろう。(赤>青>黄>白)」
とかw
中3の時の夏休みだったかなぁw
こいつアホだろうと本気で思ったよw
こんな調子で英語や国語など他の教科も出るんですよね。
んなもん、1日たりとも遊びに行ってる暇とか無いよw
いや、自分は「なんとか誤魔化そうwww」とする方だったので全部やった事は無いんですがw
どーせノートの全部のページを見るわけでも無かろうと思って、何問か省略して宿題やるんですよ。
でも、それだとノートの絶対量的に足りてないので、同じ問題を何回か周期に混ぜて量だけはきっちり仕上げてきたりw
友達とツルんで「俺は数学担当、お前は英語担当」とかは思いつくんだけど、結局実行はしなかったな。
教科によっては「提出するまで居残り型」と「体罰型」があったんだけど、体罰型は最初から殴られに行ってたwww
つか、殴られた方が楽みたいなwww
あ、読書感想文とかあったなー
読書は大好きだし作文は割りと得意な方だったけど、そんなモンに時間費やしたくないから「自分の脳内で即興で作った物語の感想文」ってのを書いたなwww
それが秋の文化祭で入選した時はマジでピンチだったがorz
でも、一番変態だったのは、、、この宿題の量をきっちり真面目に仕上げてくる奴がそれなりに居た事だよなorz
そういう奴のせいで宿題が減らないんじゃないかと若干うらんでたw
だから夏休みは嫌いなんだけどさー
ここからが本題。
夏休みって事は、いつも挨拶してくれる可愛い女子高生が9月まで来ないって事じゃないか!!!!
って事に勤務中に気がついて、凄く労働意欲が削がれたのでした、、、。
やっぱり夏休み嫌いorz
って事で長期休暇は平常時よりもハードだったので嫌いでだったよw
平常時は基本的に提出モンが少なかったので、授業中に自分の当てられるトコだけしっかりやってきたりとかw
んじゃ、風邪で欠席したヤツとかが居て、1人分ずれて当てられてしまったりとかねwww
発想の転換は凄く必要な能力だと思う。
ずる賢いってスバラシィwww
萌え萌え女子高生の「おはようございます(にこっ)」が生きがいで仕事してんのにー!!
月曜日にジャンプを買っていく
きっと腐女子な女の子www