無洗米を研ぐ理由
- カテゴリ:ペット/動物
- 2012/12/27 00:13:14
黒猫クルツは、もうすぐ生後6ヶ月になります。体力がついてきて、やんちゃ放題です。
お米をセットする時は、眠っていても走ってきます。サーッという音で目が覚めるようです。興味深そうにのぞきこんで、最近は手を出すようになりました。
時々お釜に入れたお米に前脚を突っ込みます。サクッと音がして、お米が梅の形にへこみます。無洗米を使ってるけど、洗わなきゃいけない…。
注意してるけど、手を伸ばしてきます。
黒猫クルツは、もうすぐ生後6ヶ月になります。体力がついてきて、やんちゃ放題です。
お米をセットする時は、眠っていても走ってきます。サーッという音で目が覚めるようです。興味深そうにのぞきこんで、最近は手を出すようになりました。
時々お釜に入れたお米に前脚を突っ込みます。サクッと音がして、お米が梅の形にへこみます。無洗米を使ってるけど、洗わなきゃいけない…。
注意してるけど、手を伸ばしてきます。
困ったことに、梅の形の凹みが可愛いくて、叱れないです。。。
>tanikazeさん
音が面白いんでしょうね。ポケットティッシュとかセロファンに入った小さい物はことごとくおもちゃにします。
でも梅の形にへこんだ跡ってかわいい^^