Nicotto Town



カボチャのメガ二つとトウモロコシのメガ一つ

画像

昨日に引き続いてカボチャのメガができました。今度は二つです。
カボチャのメガは大きくて色がダークなのでちょっと凄味があります。
ぜんたろうさんがカボチャのメガばかりあつめていた畑にはびっくりしたことがあります。
トウモロコシも久しぶりに植えたのですが、メガができていてうれしいです。
みんなでお祝いをしました。

新年のお祝いの米俵、鏡モチを用意しました。
他に紅白だるまや鏡獅子の案山子があったのですが、マンドラ達が怖がると思って買いませんでした。
同じ理由で他の案山子やたぬきは買っていません。
雪だるまもけんかをしそうですから買っていません。

アバター
2012/12/28 22:54
カボチャととうもろこしのメガおめでとうございます。

アイテムは何でも買っている訳ではなく、
マンドラさんやサボテンさんに合わせて買っているのですね。
アバター
2012/12/28 20:16
メガいっぱいすごいですね~
最近、メガも豊作もない日があったりします;;

(。→ˇ艸←)プククッ☆ 雪だるまとケンカしそうなんですね^^
アバター
2012/12/28 19:15
確かに表情変えない案山子がたっていたら、マンドラさん達怖がるかも知れませんね。
案山子が無くても、マンドラさん達が毎日頑張って農園の世話をしてるから大丈夫ですもんね^^
アバター
2012/12/28 18:25
カボチャ、トウモロコシメガ化おめでとうございます!!
カボチャほんとに大きいですね~。
迫力がありますね。

お庭もお正月らしくなってステキですね★
マンドラ達の事も考えているとは!
ユリエさんお優しいですね。
アバター
2012/12/28 12:54
昨日はありがとうございました<m(__)m>
アバター
2012/12/28 11:34
カボチャのメガは迫力がありますね\(@0@)/
カボチャのプリンが食べたくなりました♪

ユリエさんはお庭のアイテムを用意するときも
マンドラさん達の気持ちを考えて買い揃えるんですね^^
その優しさが、作物のメガにも繋がるんですね(✿◕‿◡)♬ 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.