即決の意味w
- カテゴリ:フリマ広場
- 2009/07/22 01:21:53
フリマで良く見る「即決」の2文字・・・
最近意味を間違って使っている人をよく見かけますよね^^;
例えば
「P限定1点でほぼ即決」
「~1点で即決、同アイテムの場合複数優先」
などなど・・・
「即決」とは、出した希望条件がそろった時点で悩まずに落札することw
希望が広い場合などで即決品が限定できない場合や
希望品以外の+アルファで決める場合は、即決という言葉は違う気がします^^;
自動即決システムが導入されれば、希望品が入札された時点で
有無を言わさず即決なのにねww
もっとフリマ自動化を増やして欲しいですねw
希望品もプルダウンメニューで選択できたり
アイテム検索前後に「*」を含めて検索できたり・・・
もっとフリマを進化させて~~~ニコ運営さーん
そうですねぇ
でも重くはなるでしょうけどタウンとは関係なさそうだけどねw
ニコもどんどん進化してってもらいたいですね^^
>希望品もプルダウンメニューで選択できたり
>アイテム検索前後に「*」を含めて検索できたり・・・
同感ですね。
その為には、ニコッとで取引できるアイテム一覧があるといいかも。
出展示に、取引希望アイテムに、チェックを入れる形式にすれば、
「即決」の自動化ができますからね。
あー、でも、運用的に重くなってしまうのかなぁ???
そうだよねw
最近無茶な要求が目立ちます^^;
新規参入する人が、レアの人が高い要求出してるのを見て
自分の普通アイテムでも要求が通ると勘違いしているんだろうね^^;
出品アイテム数一覧も欲しいなぁ・・・
即決の使い方もそうですが、無茶すぎる要求を見てるだけでアタマがくらくらしてきます(>_<)