Nicotto Town



もう時間がない。


みたいテレビ番組があるのに
あと、最後のプチ大掃除と、最後に例年の恒例のカーテンのどこかを
洗濯してまた、かける。

これで家の掃除の終わりにする。

家中の全部のカーテンの洗濯をしていたら終わらないので、
毎年、どこか一つをやってかけて締めとする。

何でか「年忘れ日本の歌」を去年も見ていたような。

懐かしい歌が出てきて、その当時の事を思い出される。

この位の年齢になると今時のうたより、

あの何でもできると信じていた時の歌が懐かしい。

まさか、糖尿病に、高血圧で、直ぐに転んで手首をおったり
肋骨をおったりとする生活が来るとは思わなかった。

母の大量のズロースを洗濯して干して
夜中に寝汗で何枚も着替える寝巻きを干して
其れが自分がそうなるとはその時想像もしてなかった。

くしゃみをしてはおもらし。
夜中に寝汗で寝返り打つと其れが冷えて目が覚める。

母が飲んでいたと同じ様な大量の薬を
毎日飲んでいる。

もっとこうしてあげればと今頃になって解る。

今年最後に今年も何とか生きてられたと思う。

孫の世代に嫌もっと早くに崩壊していくヨーロッパの様な国に
してはたまるかと思う。

此の国を少しでも日本を取り戻して若い人たちに残したい。

私たちが間抜けだったと思う。
どうしてマスコミにこれほどの工作員を入れてしまったのだろう。

一月からまた池上彰をはじめとする工作員がいけしゃあしゃあと
テレビに出て、安倍政権を巧みに揚げ足取りをするのだろう。

あのばんそうこの大騒ぎ様なみっともない行動をとるのだろう。
彼はWTOに行って帰ってきた所だった。
米の関税のことを決めてきたのだ。
自由化されれば日本のコメ農家は潰れる。
どうなったのだろうと息を飲んで会見を見ていた時だ。
その質問は全く出ないで、顔のばんそうこの質問で大騒ぎになった。
肝心の関税がどうなったのかは誰も興味が無いのか!?
日本の農業の行く末などどうでも良いのか?
民主党議員のあの親のお小遣いから見れば、
笑っちゃうような僅かな事務所費で彼は記者に追求されて大騒ぎになった。

小沢が出した資料とは比べ物にならない位の分厚い資料も
彼らには全く興味がなかった。

此の扱いの違いはなんだ!?
日本の農業の未来への記者たちの扱いはなんなのだ!?
顔のばんそうこよりどうでも良い事なのか?


此処は日本だ。日本国民の国だ。日本人の国だ。

何千年と私達はそれを自覚して生きてきた。

「防人の歌」が残っている。

その時代から、私達は国家を守ると言う事を当然としてきた。

その歴史を受け継いて子供達に生きてるうちにできるだけのことをして

バカだった、油断をしていた自分達の罪滅ぼしをしたい。

アバター
2013/01/01 07:40
ちょみ 様
あけましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース。
何と今朝から喉の痛みと熱が高くなって、
朝からやっている薬局がないかと検索で御座います。

毎年此れをやるので、大掃除は無理するなと言われて居るのに
学習できない懲りないやつで御座います。ww

こんなやつですが、見捨てないでやっておくんなまし。

今年もよろしくおねがいします。m( __ __ )m
アバター
2013/01/01 01:46
ご病気もありながら、何かと忙しい毎日だったことと思います。
新年はせめてのんびりと穏やかに過ごせますように(-人-)

のたもたさんのブログにはいつも、自分で気づかなかったことを
あぁ、こう思う形もあったんだ、と思わせてくれて、ありがたく読ませてもらっています。
自分の知識が足りな過ぎて、いつもコメントを避けてしまっていますけど(^_^;)

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
アバター
2013/01/01 00:29
tamana 様
優しいコメントありがとう御座います。
ここ数年は体調もあって、家族で行っていた年越しライブも留守番になりました。
インディーズ前の若いバンドや棒大学の軽音のOBが集まって
年末から元旦の朝までライブと飲んで騒いで過ごします。
早朝に終わってその足で酔ってフラフラになりながら神社に初詣に行きます。
その後に少し寝て、それから家族で予約していた温泉に2泊3日で行くのが恒例でした。

其れが風邪をひいていても何とか年越しライブに参加して、
トイレが間に合わずに大騒ぎに(TT)
その後、高熱にも関わらず温泉に行って、
流石にお風呂にマスクはできなくて周りの人に迷惑をかけて大騒ぎ。

次のとしも暮れの大掃除でダウンして、私だけ留守番。
今年も寒波と肋骨を負ったのにやられました。

おかげでテレビで「威風堂々」の音楽は私が知っているのの前に別の音楽がついているのを知りました。
あんな曲だったのですね(@0@)

で、神聖なクラッシクで荘厳な気分で新年をそばをすすりながら迎えました。

今年も何とか生きてるうちにと頑張ります。

頭に小さな腫瘍もできてますので、其れが爆発するまでは頑張ります。(^^)V

一応障害者介護の覚悟はみんなして迎えると娘は言ってくれましたが
遠慮しました。
アバター
2012/12/31 22:56
ニコに登録して半年です。
最初にのたもたさんのお宅を訪問して
話しかけていただいたときはとっても嬉しかったです!
ニコ初チャットはのたもたさんでした^^
その後も過去青ガチャのプレいただいたり
グログへコメ頂いたり、本当にいろいろありがとうございました^^
のたもたさんのブログも
訪問させていただいて以降はほとんど読ませていただいて
(12月の一時期は拝見できませんでしたが)
すっごく勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
国の言うことや教科書に書かれていることをそのまま信じてはいけないんだと
改めて思いました。
本当にいろいろお世話になりました^^
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください^^
新しい一年が、のたもたさんにとって素敵な年になりますように・・・^^
北海道では厳しい季節がまだまだ続きますね。
どうぞくれぐれもご自愛ください。
アバター
2012/12/31 22:37
僕⇔Coffee 様
AKB48とスマップ位は見たいと思いますが、
演歌とアニメに負けるかも。

それよりもプチ大掃除で何と熱が今出ています。
こんなヨレヨレの婆に今の紅白は魅力がありません。
アバター
2012/12/31 22:35
エイミー 様
思ったことを徒然なままに書きなぐっています。

諸悪の根源の団塊の世代です。

多くの団塊の世代も目を覚ましてくれればと思っています。

私以上に傷ついて落ち込んで居たのなら、

この婆がよたよたと傷だらけになりながら、
あとづさりせず工作活動に立ち向かっている事を
知らせて下さい。

ひとりっきりでは辛すぎます。

来年は爺の仲間が増えますように。(人)ww
アバター
2012/12/31 22:30
たかゆき 様
夏と厳しい冬のコミケは半分諦めてます。
とてもあのニュースに出ているような列は並べそうにありません。

でも家の代々の家訓である靖国は祖母との約束ですから、
行きたいと思っています。

おじの遺書があります。どんな気持ちで死んで行ったのかが解ります。
彼が情勢が解らないほど、海外にいた兵士達は馬鹿ではありません。
現場の兵士達が解っていてもそれでも武器を取って前へ進んだのは
今の私達のためです。

その時の日本のためでよりも今の私達の為に少しでも条件を良くするためです。

私も若い人たちの老後や孫達の住む日本が日本として存在する為に

その守り抜いた日本人の血の為にわずかでも日本を取り戻せればと思っています。

死んでいった英霊達に自分達のしでかした事を申し訳なく思っています。
アバター
2012/12/31 20:16
私は、紅白デス!・・・ネε-(´∀`; )
アバター
2012/12/31 20:00
もっとこうしてあげれば…

本当にこの頃とみに思うようになりました。

のたもたさんのようにくわしいことはわかっていませんが、

のたもたさんのブログを拝見しては、

いろいろ学ばせていただいています。

今年もありがとうございました。

よいお年をお迎えください。^_^
アバター
2012/12/31 18:08
コメントありがとうございます。
年をとるのって早いですね。(^^;
私もいつまでも20代30代と気持ちではあったのですが、既に過去に…。

体力的なことや色々心配事もあるかもせれませんが、靖国にコミケ、思い切ってみては?
人間、その気になって思い切ることが大切と思います。(^-^)
是非、両方いっぺんに行けますように。

2013年もよろしくお願いします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.