正月早々こんな話で悪い
- カテゴリ:子育て
- 2013/01/01 23:01:57
子供らを乗せて、公園からヨーカドーに行こうと、車を運転していると
ただよってきたある匂い
車を端に駐めて、オムツを一応覗くが、なにもない。2度、3度。
4度目に確認したとき
運転席の私の膝の上に、次女を立たせ、オムツをのぞき込むと
大分おざなりになっていたのか
コロッと膝の上に落ちてきた
ウンチが、、、。
普段かなりゆるゆるウンチなのに、コロッとかたいウンチ
だから、おならばっかりしてなかなか出すことが出来なかったのかと
得心がいく、が そんな場合じゃない。
とりあえず、お尻拭きで問題のモノを包み、ビニール袋へと
のわっ、暴れるな! 次女。
ダメだった
次女、ダンシング
運転席の上の、私の膝の上の、スカートの上の、ウンチの上。
ウンチ踏みつぶされる
車の中だ、誰に見られるわけでもない、スカートをたくし上げ、折り、
タオルをかける(持ってて良かった)。
次女のお尻を拭いてオムツをし、ズボンをはかせ
お家に泣きながら帰ろう。
大変ちゃ大変だけど、楽しいよね。子供がいると。
いろいろあるケド。
適度にママを頑張りま~す。
奮闘(糞闘?)しているお姿が目に浮かびました。
ホントにホントに頑張りましたね。
「子供は汚して大きくなっていく」と腹をくくっていた時代を
思い出させていただいたブログでした。
そうやって母は強くなっていくんですよね。
でも、暴れながらも次女ちゃんはのびのび育っているご様子で
それはおかーさんの懐の広さなんだなぁ・・・としみじみ感心
しました。
これからも頑張ってくださいねー。