Nicotto Town



お雑煮

元旦は、朝から実家へ年始参りでした。
飲んだくれ親父のリクエストがあって、
「黄桜特級を持って来い」と言われていたので、
年末色々探しましたが、意外にも黄桜を扱う酒屋が少ないのです。
既に告知しましたように、私は28日から31日まで東京でした。
仕方ないので、都内の宿泊先の近くでも探しましたら、
特級じゃないけど、「黄桜辛口一献」という酒を見つけまして、
首尾よく、酒をぶら下げての年始に行く事が出来ました。

さて、自宅に帰って、自分でも雑煮を作ろうと思って、
初めて気付く間抜けな事実。
野菜が何にも無い~orz

そりゃあね、年末ギリギリに三日も家開けちゃあ、
生野菜の買い置きなんて、特に葉物は、不可能ですさ。
まあ、忘れていたって言うのが事実なんですけど。
冷蔵庫の中にひとかけらの野菜も無い。
どうしましょう。もちオンリーで、お雑煮作りますか。
何か、手は無い物か・・・冷凍野菜は何があったっけ。
ミックスベジタブルだけ、かぁ。
白いお餅に人参やグリンピースが点々とくっついてる姿を想像。
う~ん・・・(ーー;)

そこで私は、ひらめきました。
餅菜っぽい色合いで、汁物に無理のない素材、
あるではないですか。長期保存できる備蓄食材。
ふえるわかめ!(^0^)

新年一日目にして、私はふえるわかめを水戻しして、
餅とともに、たっぷり目に投入。
出来上がったお雑煮は、
何となく海の香りのする、お吸い物に餅を入れたような雰囲気に。

何と言いますか、全体にふにゃふにゃだね。
歯ごたえのある物が、何もない^^
ふえるわかめの存在感、いまいち、貧弱です。
まあ、それでも、無理の無い味ではあります。

神棚と仏壇にも、この雑煮を供えましたわさ。
ミックスベジの雑煮にしなくて良かったね^^

そんなものが、今年の料理初めでありました。


アバター
2013/01/08 18:10
しるびぃ様
期せずして、鏡開きになりましたので、
しるびぃさんの真似をして、かまぼこや鶏肉を入れて、作ってみたいです。
味は、市販のめんつゆに頼っちゃう^^
アバター
2013/01/08 17:03
あけましておめでとうございます。
私はお正月は実家に帰りました。実家とは言っても生まれ育った所ではないのですが…。

お雑煮とうま煮(地方によってはがめ煮とか筑前煮とか言うようで…)は、私の担当となっています。

我が家のお雑煮は、鶏肉とシイタケと筍とかまぼこを入れます。汁はお醤油仕立てです。
自分で作るので、自分好みの味になります。( *´艸`)
アバター
2013/01/04 15:33
olive様
鶏肉も入れたかったです^^
私は所要で31日夜に帰ったので、買いにいける店が無くて、あきらめました。
ごぼう、合いそうですけど、私だったら、柔らかく煮られないかな。
アバター
2013/01/04 15:19
うちは、大みそかの夕方に、お雑煮用の野菜を買いに行きましたが、
丸大根が売り切れで、普通の大根も売り切れで、見当たらなかったんですよね~。。。
しかたないので、大根なしの、雑煮を作りました。
そのかわり、普段は、入れない、ごぼう、鶏肉を入れてみました。
なかなか、それも、美味しかったです^^
アバター
2013/01/04 01:05
月読の鏡様
ずんだって、食べた事ないんですよ。
豆っぽい味になるのかな?
アバター
2013/01/03 17:03
雑煮に飽きたんで、ずんだモチにしました^^
アバター
2013/01/03 10:42
梅花様
お茶漬けの素ですか~
アラレの入ってるやつなら、アクセントがあっていいかも。
私の手元には、カップコーンスープしかありませんでしたw
アバター
2013/01/03 10:18
ラムネ様
おめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。
名古屋では、しょうゆ味に、餅と餅菜。それだけですね。
せいぜい、食べる時にかつお節を散らすくらいです。
他の地域は具沢山で美味しそうなのにね~
貧乏だからかな?^^
アバター
2013/01/03 10:11
ヒロヒロ様
明けましておめでとうございます。
白みそ仕立てもいいかもしれません。
そうですね、みそにすれば、根菜類でも違和感無さそう。
ついでに豚肉とか入れたい感じ^^
アバター
2013/01/03 10:05
ちょみ様
明けましておめでとうございます。
うちの近くのセブンとファミマでは、野菜は無い感じなので、
行くなら、やや離れたローソン100ですね。
ふえるわかめがちゃんとしているかどうかは不明ですが^^
努力したいと存じます。
アバター
2013/01/02 22:06
こんばんは^^

私もお雑煮が食べたくて、でも何も無かったときに、
お茶漬けの素で作ったことがありました。なかなか美味しかったです^^
アバター
2013/01/02 12:31
明けましておめでとうございます<(_ _)>♪
今年も宜しくお願いします^^
わびさんにステキな一年が訪れますように・・・。

・・・わかめ・・・ミックスベジよりはいくらか和な感じはしますが・・・
そこまできたら ミックスベジもいれちゃえば良かったような気も・・・w栄養取らないと・・ww
あ、名古屋はお吸い物的なお雑煮なんでしょうか?
新潟は トン汁的な具材に味噌でなく醤油味で お餅を入れるんですけど(#^.^#)
アバター
2013/01/02 12:00
明けましておめでとうございます^^
大根や人参、こいもなどは買い置きしていても
結構持ちますよ。
白みそ仕立てのお雑煮ですが・・・*^^*
アバター
2013/01/02 11:36
あけましておめでとうございます(´▽`)
本年もよろしくお願いしますね^^

野菜が無い…そんな時はコンビニ!w
最近のコンビニって野菜や肉も売ってるんですね~びっくりです
とはいえ、お家に在るものでちゃんと作れる機転がすごいです~
きっと今年も良い年になりそうな予感ですね^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.