Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ラッキーセブンスペシャル】

ラッキーセブンスペシャル
フジテレビ 1/3(木)夜9時~
【あらすじ】駿太郎が仕事中にドジを踏んで警察に通報され、一緒に仕事をしていた淳平が逮捕されてしまった。逃げる途中、駿太郎を匿ってくれた湧永という青年が、ラッキー探偵社を訪れ、自分の父親を殺してほしいと依頼してくる。物騒な依頼に、所長の瞳子を初め社員たちが理由を質すと、和菓子屋の主人である湧永の父が「あいつを殺す」と留守電にメッセージを残して失踪してしまったらしい。なので、父親が誰かを殺す前に止めてほしいとのことだった。瞳子は依頼を受け、父親の行方を突き止めて湧永に報せることにする。

【感想】久々にラッキーセブン見たけど、やはりこのドラマはハードボイルドだと思う。ミステリーではあるけれど、謎自体はサスペンス程度で、意外性は多少あってもあまり頭を使う必要はない。そして何よりアクションシーンが派手。スタイリッシュなコメディー調なのでハードボイルドとはかけ離れている感じはするが、根っこに流れているのはハードボイルドのような気がする。ま、それはさておき、久々に見るとやはりメンツが豪華。まず探偵社の7人のうち、5人が主役級の俳優であるのがまず豪華だよね。そのせいか、今回は大泉と仲の出番が少なかった。スケジュールの調整とかも大変なんだと思う。あと、ウリのアクションシーンは相変わらず迫力があってよかったんだけど、連ドラ時に見られた駿太郎と輝の息が合った共闘シーンがなかったのは残念。ストーリーの方は、さほど謎らしき謎はなかったんだけど、ラストあたりの狐と狸の化かしあいのような、詐欺師を騙そうとするあたりは面白かったなー。ただ、5千万を天野があきらめてしまった経緯はちょっと納得がいかなかった。確かに天野にとって5千万は出所不明の金であることは確かだけど、だからといって探偵社の金にしてしまうのもどうかと思う。警察が一旦証拠物件として押収するのが筋なんじゃないかなぁ。和菓子屋の手元に戻るのは、民事訴訟後になるんじゃないかなと。詳しいことはよくわかりませんけどね。また、廃屋を1日で営業中のレストランのように偽装できてしまうあたりも、ちょっとうさんくさかったですねw 料理はケータリングでも頼めばよかったのにw しかし正式な依頼でもないのに、どこからお金が出たんでしょうねw 5千万のうちから経費をさっぴいたのでしょうかw ちなみに今回悪役だった及川は、相棒降板後、明らかに俳優のお仕事が増えてますよね~。今期も信長のシェフでレギュラー出演するみたいですし。寺脇と違って円満退職(もしくはそれを装う)だったので、相棒の劇場版にも出演できるし、彼にとって相棒への出演は芸能人としての活動の幅を大きく広げることになりましたね。一方のゲスト、石原さとみは相変わらずたらこでコケティッシュでしたね。彼女が駿太郎と関係を持ったりする展開になれば、オトナの話になるところでしたが、やはり松潤にそんな役はさせられないかw それにしては連ドラ初回で人妻と不倫してましたけどねw

アバター
2013/01/07 15:36
> どらあんさま
1日改装はあまりに極端だったと思うので、3日くらいあれば、
まだリアリティがあったのですが…
そのへんは直接ストーリーに関係ないせいか、ばっさり割愛されてましたね。
あれだけの改装をやろうと思えば、ほとんどの物をレンタルですますとしても、
100万以上はかかると思うんですが(料理だけでも数万かかりそうですし)
そこらへんのお金はどこから出たのかとかいう説明もまったくなかったですよねw
一応依頼主が和菓子屋のボンボンだったから、彼から吸い取ったのでしょうかw

> 真鶴さま
主人公が警察官でない場合、わりとグレーゾーンなことをやったりするのですが、
このドラマはそれはNGのようですねw
お店の装飾は確かに豪華でしたが…ふと思ったのですが、
このくらいのことならテレビ局のドラマスタッフなら、
1日もかけずにやってしまうのかもしれないですねw
最後、天野が秘書をクビにしたのは、彼なりの愛情の示し方だったんでしょうかねぇ。
松島のショートはウィッグなんでしょうかね?
ロングヘアのイメージが強いですが、画像検索すると
わりとショートの画像も出てくるんですよね。
アバター
2013/01/04 19:06
こちらのスペシャルはリアルタイムで見ました~
相変わらずアクションシーンが魅力ですね。パワーアップしてたかも…

警察でなく探偵というところがミソですね。けど、犯罪を犯すわけにはいかないし…
それぞれの個性的な働きでめでたく解決するまでが楽しいドラマです。

あのお店を一日で仕上げるのは嘘っぽいですね。
店内の装飾が妙に豪華すぎたような…


ミッチーの悪役は、素敵でしたね~ メガネ着用でもうんうん、
魅力的でした~ 石原さとみとの関係は掘り下げられなかったけど
好きだったんですね~


松島菜々子のショートヘアーが新鮮でした。

お正月にぴったりの見どころ満載、豪華福袋って感じで楽しめました~


アバター
2013/01/04 17:57
ラッキーセブンは、はじめてみましたが、面白かったです。ところどころで、笑える場面もあり、子供たちにも、大ウケでした。レストラン1日改装には、驚きましたね^^;普通、人が住んでいないなら、電気もガスも使えないと思うのですが、人が住んでいる家でも、大掃除はなかなか1日では終わらないですね・・・どうせなら、3人でやらないで、業者やとって、大人数でやったほうが、リアリティあったと思いますよ。5千万円もだますつもりなら、それくらいやらないとね~

ご挨拶遅れましたが、今年もよろしくおねがいします~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.