皆既日食、見れました?
- カテゴリ:日記
- 2009/07/22 18:55:39
福岡地方は、朝から曇ってて天気的には微妙な感じでした。
そわそわしながら仕事してたら、10:40ぐらいから外の様子が何か変わってきた。
夕立前の空みたいに、『明るいのに何だか暗い』
…で、外に出て太陽を見てみるけど、特に変化はない…。
…って言うのは、ただの気のせいだった!!!
何も使わず空を見た限りは普通の太陽なのに、ちゃんとそれなりの物を使って太陽を見てみると、既に『半月と三日月の間』ぐらいの大きさになってた!!!
それから、どんどん欠けていき、最終的には『三日月』ぐらいにまでなっていき…
いや~、これはなかなか感動的だったよ!!!
これだけはっきり見る事が出来るなんて思ってなかったんで、余計感動しました♪
ちなみに見るときに使った物は、隣のナイフ屋さん所有の溶接時に使うマスクですww


























テレビできれいなダイヤモンドリングを見るより、自分達で大騒ぎしながら見たヤツの方が、感動は大きかったですね~♪
意外なもので見てましたね^^こっちは、あまり暗くもならなかったし、
天気も悪かったし、余程注意していなかったら、見られなかった。
私は、注意力散漫だから、見られなかったよ。
テレビでもずいぶん日食の映像が流れましたね。
でも自分が体験したら、感動が全然違ったんでしょうね♬
はぅ~
それは、残念だったのです~!
≧(´▽`)≦アハハハハハ
おお~!こちらも雲の隙間からって感じに何度かなったけど、雲のおかげで太陽が欠けているのが逆にはっきり見えたりして、なかなかだったです♪
曇ってて見えないかなって思ってたんですけど
雲の隅間から何度かバッチリ見えましたよ^^
天候ばかりはどうすることも出来ませんからね~
こちらも、運が良かっただけですし…。
使用して頂いて、こちらこそありがとうです!
こっちは(北海道)の私の地域では
曇ってて見れませんでした(T_T)
羨ましいです^ ^
あ、あと。プレゼントありがとうございました
ありがたく使用させて頂いてます^ ^
では~m(_ _)m