Nicotto Town


イマジンのON&OFF


みんなで日食鑑賞


朝からずっと曇り空・・・半ば諦めかけてたんですが、

観れましたね♪ 皆既日食! (正確には部分日食か? ww)

薄い雲がちょうどフィルターの役目をしてくれたので

直観しちゃいました! ある意味一番いいコンディションかも?

ホントは太陽を直視しちゃマズイんですよね! ^^;

んな訳で今朝必死に作ったピンホールカメラ、出番なしです!

でもおかげでみんなで一緒に感動を味わうことができました。

雲の向こうにうっすらと見える三日月形の太陽を、最初に見つけて指さすと

「え~~どこ?どこ?」 みんなが上空を探しまわる・・・う~ん優越感!(^^)

自慢ですが太陽を見つけるの得意なんですよ!

なぜなら道に迷った時に方向が分からないと帰れないじゃないですか!ww

ところで、仕事は?・・・・


アバター
2009/07/24 00:05
生で見られたんですね~
おめでとうございますww
私は曇ってたんで無理だなぁと思ってしまい、見そびれました。
やっぱりずっと外にいればよかった;;

太陽を見つけるのが特技なんですね。
じゃぁ、26年後曇っていたらよろしくお願いしますww
アバター
2009/07/24 00:04
>あおさん
会心の作だったんですが文字通り「日の目を見ない」で終わりました!w
仕事中だったんですが、みんなで外に出て「あれだよ、あれ!」 って感じで。
あおさんも一緒にいたらよかったのに・・・(U_U)

女性だったら「月のような」でも「星のような」でも素早く見つけてしんぜよう!ww

>たかちゃんさん
うんうん、わかってくれる? この影の努力ってヤツを!_| ̄|○
でも道に迷った時点ですでにステキじゃなくなってるかも?ww
曇ってたらアウトですね♪ (>_<)
アバター
2009/07/23 15:02
みんなのためにピンホールカメラを作ってくれる主任さんはステキですね♪
道に迷った時、太陽を基準に帰れる主任さんも、またステキですね~^^
アバター
2009/07/23 14:21
そっかー、違う意味での無駄な苦労になっちゃったんだねww
でも、みんなで楽しく観賞できてよかったね♪
私は・・・曇り空の時点で何も考えず諦めてしまい、TV観賞しました(*ノω<*) アチャー

太陽を見つけるのが得意って・・・太陽のような女性を見つけるのが得意なんでしょ(*≧m≦*)プププw



月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.