Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


トマトが!?

17日から昨日(21日)まで4泊5日の出張でした。
仕事より、心配だったのが、留守番のトマトでした。
水遣りができないから。

昨日の夜遅くに帰宅して真っ先にトマトを見たら、おいしそうな赤い実がなってるじゃないですかぁ!
幸い雨が降ったりしていたようです。
おまけに5日間で葉が生い茂ってましたー。

トマトの生命力、恐るべし。

アバター
2009/07/25 22:25
コメント、ありがとうございます。
トマトは次々と収穫を迎えています。
100円で買った種がスタートで、肥料や水をあげているので、元手は何ともいえませんが、元をとりつつある勢いです。
プチトマトですが、案外大きくで肉厚になっています。
プランター栽培、楽しいですよ。
アバター
2009/07/23 19:42
トマトの原種は、もともと雨の少ない土地で育ってます。
噂によると、雨が降らないと、虫も食べるとか・・・。

だからといって、今私たちが食べているトマトがそこまで強いことはないでしょう。
しかし、その魂は感じますね。

それにしてもトマトが元気で良かったですね。
アバター
2009/07/22 23:20
早速にコメント、ありがとうございます。
今回は雨に助けられた感じです。
実は来週も2泊3日で出張なんです。
雨だといいのですけど・・・(^^;)

あ、トマト、食べてみました。
肉厚で、甘くて、いいものが採れました。
プランター栽培もうまくいくものですね。
アバター
2009/07/22 23:09
お留守の間に、実がなっていたのですね。
植物の生命力、見習いたいほどです。
留守になってしまう時には、
水やりに悩みますね~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.