Nicotto Town


シン・ドラマ汁


特撮【特命戦隊ゴーバスターズ】

特命戦隊ゴーバスターズ
テレビ朝日 日曜朝7時半~
【あらすじ】新年早々、ヴァグラスの目撃情報が入る。ゴーバスターズが駆けつけると、そこにはバグラーが。ゴーバスターズはあっという間に一掃するが、その間に、物陰に隠れたバグラーエスケイプのタブレットを拾っていた。その後ヒロムは姉のリカと会うが、リカは今日は“勝負の日”と言ってすぐに行ってしまう。一方、リュウジはスーツでビシッときめて外出。ゴリサキの話では、リュウジにとって“勝負の日”らしい。黒木司令官の元に来たリュウジのお見合いの話を、ゴリサキがセッティングしたのだ。

【感想】今回は敵幹部も出てこず、終盤戦突入前のお正月休みといった感じの軽い回でしたね~。リュウジとリカがお見合いするのかと思いきや、同じレストランでまったく違う相手とそれぞれお見合い、ではなく、リカの方は違いましたが。メタロイドやメガゾードが出現したのに、リュウジたちのお見合いを続けさせようと、ヒロムたちが画策w 特にトオルがリュウジからの連絡をマイケルと名を偽り、ニホンゴワカリマセーンといって切ったところは笑えましたねw どう考えても不自然w オモチロイドは偶然出来てしまった不遇の子ですが、意外と強かった。しかしひっくり返ると自分で起きれないのが最大の弱点w これさえなければもっと善戦したと思うのですがw オモチゾードはもうちょっとはマシでしたが、あまり強くはなかったですね…。まぁこちらも不遇の子なので仕方ないですね。しかし気になるのは、最初に出てきたバグラーが、明らかにエスケイプのタブレットを探していたこと。次回予告を見るとエスケイプらしきヴァグラスが出ていたので、エスケイプが復帰するんでしょうね。アバターって死んだと思ってもすぐに再生するから厄介だよなぁ。どうやったら彼らを根本から断つことができるんでしょうね。やはり亜空間を制圧するしか方法はないのかな。

アバター
2013/01/14 15:37
前半部分でのエンターはわりと余裕があって、
いろんなコスプレをして楽しませてくれたのですが、
後半のエンターは余裕がないというか、ちょっと不気味なのが残念ですが…
やはり前半を見てみることをお勧めします;
アバター
2013/01/12 14:28
たしかにエンターはいい味を出してますよね(*´д`*)ポ

わたしが「きゃーエンター!」と盛り上がってるのを見て
子供たちは「悪役なのになぜ?」と(;゚д゚)ポカーン顔しとるのが面白いですw

オープニングの曲が変わっていたのは知りませんでした!
さっそくチェックしてみます(*´∀`*)
アバター
2013/01/10 15:26
あらら、でもあと2ヶ月もないくらいで終わってしまうんですよね…
ゴバスは半年でオープニングがまったく違う曲になってしまったんです。
今の曲もいいですが、前の曲もよかったですよ~。
それと私は特にエンディングのダンスが好きで、
録画視聴でもいつも飛ばさずに見てしまうくらいです。
私は皆好きなのですが、特にエンターとマサト、熱暴走したリュウジが好きですw
アバター
2013/01/10 09:16
うわあ❤
ゴーバスターズの感想がこんなに詳細に(*≧∀≦*)

あたしも息子につきあって、去年の終わりくらいからファンになりました^^
心配性のゴリサキが可愛いです。
OPも今までの戦隊者の中で一番かっこいいと思います!
うどん県へのドライブの時は、何度この曲をかけて、熱唱したことかwww

これからもゴーバスターズの記事を楽しみにしております❤



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.