Nicotto Town



整体に行って来ました


数年前にお世話になった整体の先生のところに行って施術をしていただきました。

昨日の運転でやはり腰に負担がきたようです。
そして今日は始業式。
息子を学校へ送り届けてクラス懇談会まで、会議室で談笑。
でも、杖をついて歩くだけでも一苦労。
すれ違う先生方や保護者の方が、背中を丸めて歩く私を見つけては
「どっ、どうしたんですか?」
と、声をかけて下さいました。
なかには
「車いすをお持ちしましょうか?」
とまで言って下さる先生もいらっしゃって。
ありがたいのですが、押していただける方がいないと…^^;

よたよたと階段を上っていたら
「どこのご老人がよろめいているかと」
と、口の悪い^^;保護者さんから手痛いお言葉が。
杖で
「えいえいっ!」
とする真似をして対抗^^;

ですが、なんだか腰の状態がまた悪い方向へ逆戻りを始めてしまった感じで。
内心すごく焦りながら帰宅。
すぐさま、近くの整体の先生のお宅へ行き、よろよろしながらインターホンを押して
出て来て下さった先生に事情を話すと
「ぎっくり腰になってから日にちが経っているので、施術しても大丈夫でしょう」
ということでしたので、すぐさまやっていただくことに。

1時間20分ほどの施術で3000円。
数年前はもう少し長くて4000円だった記憶がありますが、3000円くらいの方が
支払う私としてはありがたく…。
近いうち、できれば明日にでも施術をした方が良いそうですので
明日の朝、1番でやっていただくことに。
その先の金曜日の予約もして帰って来ました。

今のところ、背中をまっすぐにしてなんとか歩けています。
車から降りるときに痛くて仕方がなかった腰も、施術後は右足の筋肉痛に
似た痛みだけ(腰をかばって筋肉痛?)は感じましたが、ぎっくり腰で
痛めた部分の痛みは不思議と感じませんでした。
今はもみ返しのような倦怠感が襲ってきていますが、全体的に体が
楽になっているように感じます^^

明日、また施術をしていただいて…様子を見てみたいと思います。
そろそろ大物を洗わなければと気になっているところですが、今回は見送らないと…ね。
腰の方が大事ですし、これ以上家族や皆さんに迷惑はかけられません。
1日も早く治すことを第一に考えます。。。

アバター
2013/01/20 18:02
> 葵さん

今日回した分のダブリです^^;
ベレー帽以外がちょうど揃ったので^^
アバター
2013/01/20 18:01
> 葵さん

そうしていただけるのが一番うれしいですっ^^
アバター
2013/01/20 16:30
そうそう!先ほど たくさんの素敵なプレゼントが・・・
ありがとうございます^^
アバター
2013/01/20 16:22
ありがとうございます^^
では、遠慮なく戴き大切に使わせてもらいます

しのみぃさんのお気持ちも戴きます^^
アバター
2013/01/20 13:13
> みこたんさん

ごめんなさいっm(_ _)m
レスを飛ばしてしまいました。。。
ありがとうございました♪
アバター
2013/01/20 11:19
> 葵さん

本当ですっ!
お願い…もらって~♪m(_ _)m
アバター
2013/01/20 10:55
ここの場所をお借りします^^

とても素敵な背景アイテム、ありがとうございました^^
メッセージ読みましたが、本当に貰ってて良いのでしょうか・・・

アバター
2013/01/11 19:02
> おおちゃん

元気でしたか?
ありがとうございますm(__)m

今日は今週3回目の整体に行ってきました。
随分と楽になったので、ちょっと様子を見ようかと。
来週の状態で整体の予約を入れるかどうか決めようと思います。
アバター
2013/01/11 08:33
 久々の登場っ!!!!!

 腰大丈夫??って大丈夫じゃないよねぇ…

 あんまり無理せんとってぇってゆうても

 無理せんといけん状態なんよね…

 早く良くなりますよぉ~にっ(≧∇≦)/

 いつもありがとぉ♡
アバター
2013/01/10 14:49
> いーちゃんラブ女さん

ありがとうございますm(_ _)m

無理は禁物ですね…はい^^;
気を付けます。。。
アバター
2013/01/10 14:24
ぎっくり腰になると、本当に動けないので辛いですよね。
それで杖をついて学校へ行ったら、周りの人たちもビックリするでしょうね(^_^;)
あまり無理はしないで、ゆっくり出来るときは、ゆっくりしてくださいね。
アバター
2013/01/10 09:56
> ピンクちゃん

え?えっ!?
なにがかな???^^;
な~んて大当たりです(+_+)
ギリギリギリ~と、歯切りし…なんてウソウソ^^

おっしゃる通りで何も反論できませんm(__)m
母がこけると皆がこけるという言葉…自身がよく使う言葉ですが
今回は自分に対して贈らなければなりません^^;

言っていただけてありがたいです…用心しますね^^
初打ち、楽しんで来てね♪
アバター
2013/01/10 09:53
> かすりさん

ありがとうございますm(__)m

要介護からは脱出しました…^^;
ですが、もともとの腰痛がかなり悪化した様子ですので
大事にいきたいと思います。
アバター
2013/01/10 09:37
あー、可哀相
私もぎっくり腰とはお友達なのでその辛さよーくわかります
私も夏に今迄で1番ひどいぎっくり腰をやってから
もう5ヶ月も接骨院通いです
何をするにも又やるんじゃ?と怖くてビクビクしながらの毎日です
この痛さはやった人でないとわかりませんね
大丈夫ですか?
無理をするなと言っても主婦は無理をせざるを得ませんね
とにかく用心してできるだけ横向きで安静にすることお勧めいたします
お大事になさってください
アバター
2013/01/10 06:09
納得いかなそうなしのみぃさんを想像しちゃいました^^;
当たってなくもなかったですか??
くれぐれもお大事にしてくださいね(〃ゝω・人)
だって、だって、しのみぃさんが本当に動けなくなったりしたら
もっと大変だもの・・・

下のコメント、見直ししなかったせいで
「漢字」が「感じ」になってました
恥ずかし~(A;´・ω・)アセアセ

アバター
2013/01/10 01:12
こんばんは☆
辛い様子が伝わってきます(>_<)
じっとしているわけにもいかないから大変ですね^^;
整体でよくなりますように(-人-)☆
アバター
2013/01/09 17:59
> Hana-saさん

ありがとうございますm(__)m

私も20台前半にカイロプラクティックのお世話になったひとりです^^
藁をも縋る思いで訪ねた場所で、ようやく苦痛から解き放たれました。
寝ても痛い、起きても痛い…会社を1か月間、有給を使って休むほどひどかったです。

今に始まった痛さでないだけに、もっと気を付けるべきでした。
反省…反省(+_+)
下降線をたどばかりの年齢ですので、なおのこと気を付けないとダメですね^^;

アバター
2013/01/09 17:54
> ゐ故障中さん

ありがとうございますm(__)m

はい♪
昨日の姿とは別人のように背中がピンッとして歩けます^^
初老から中年の姿になりました^^;
アバター
2013/01/09 17:15
腰にきちゃうと日常生活に支障きたしますよね
よ~くわかります^^
Hanaも2週間に1度のカイロプラクティックに通ってどうにか良好に過ごせてますが
1か月あけると途端に腰曲げて歩いてますから

腰は字の通り 体の要ですから~
ホント大事にしてくださいね
アバター
2013/01/09 16:18
楽になってきたんですね。
良かった^^
腰は厳しいですから。

保険が効くと、なお良かったですよねw
アバター
2013/01/09 14:43
> さゆたまさん

ありがとうございますm(_ _)m

おっしゃるように私も今回は今までの腰痛の蓄積と
2日連続大会に行って数時間寒い場所で立っていたことで
血流が極端に悪くなってしまったこともこれほどまでに
ひどくなった原因だと思っています。

ホカロンをくっつけて、ムートンのブーツを履いて
ボトムの下にタイツを履いて…というように自衛した
つもりでいましたが、ダメでした(-_-)
気を付けないとまたやってしまうかもしれませんね。。。
アバター
2013/01/09 14:40
> まやさん

ありがとうございますm(_ _)m

先生にも温めたほうが良いと言われたので、昨晩から腰に
ホカロンを貼り付けています^^
あったかです~♪

今日の施術は昨日より痛く感じましたが、1間20分のマッサージに
体も少しずつほぐれていっているようです^^
アバター
2013/01/09 13:04
最近、よくマッサージや整体、こりほぐし
などの治療院のチラシが入ります(どれも別々)
疲れている人が多いのかな・・

寒さもいけません。あったかくして
のんびり過ごして下さいね。
アバター
2013/01/09 09:00
整体マッサージ、今のしのみぃさんの状態なら、続けて施術して頂く方がいいと思います。一回では固くなりすぎた筋肉や筋がほぐしきれないそうです・・・私も続けて行っていました。ぎっくり腰になった直後は、冷湿布でいいそうですが、炎症が治まった後は、温めた方がいいので、温湿布、カイロ等で冷やさないようにして下さいね。
アバター
2013/01/09 08:06
> ピンクちゃん

ありがとうございますっm(__)m

は…はい^^;
なんだか忙しく動いていないとさぼっているような気になってしまい
後ろめたさを感じる、損な(?)性格かなと思ったりです。
「これだけやったんだから、仕方ないよね」
「よしよし、がんばったじゃない…自分」
といった思いがどこかにあって、そうさせるのかもしれません。
今年の目標として気を付けます。。。
アバター
2013/01/09 08:04
> なつみかんさん

ありがとうございますっm(__)m

あっという間の1時間20分でした。
ところどころ痛いところもありますが、ガチガチだった体が揉みほぐされ
とても楽になりました。
久しぶりに背筋を伸ばして生活できています。
アバター
2013/01/09 08:02
> みゆきさん

ありがとうございますっm(__)m

保険が利くと本当にたすかりますね。
私は毎回、領収書をいただいて申告するときの為にとっておくようにするのですが
みゆきさんおひとりだと、年間10万円も医療費はかからない?
それとも結構お医者さんにかかっている感じもするので超えてしまいますか?
面倒でなければ、自営業でなくても医療費控除の申請が1月から始まっています。
微々たるものですが、いくらか還付されますので手続きされてみてはどうでしょうか。
アバター
2013/01/09 06:09
お大事にしてくださいね
腰は感じの表すとおり大事な場所ですから・・・
早く復調されますように!
そして・・・
しのみぃさんは頑張りすぎる傾向にあるようなので
無理せず、家事もそこそこにして頑張らないようにしてください
アバター
2013/01/08 23:10
整体で腰の痛みがどんどん楽になるといいですね。
お大事にしてください!
1時間20分で3000円なら助かりますよね
アバター
2013/01/08 22:51
以前悪くして腰の大事さに気付きました^^;
今のウチに筋肉付けて支えないと、将来骨で支えなきゃならないから
大変になると言われて…なにも出来てません○| ̄|_

整体…正直な所もう少し安く、できれば健康保険が利くといいのにって思います。

どうぞお大事に(;ω人)
アバター
2013/01/08 22:42
> まるりさん

ありがとうございますm(_ _)m

年齢的を考えても治りが悪くなってきているのは必須だと思います^^;
肝心要の腰ですから、きっちり直しておかないと…。
そうでなくても腰痛持ちですものね(-_-)
アバター
2013/01/08 22:40
体の組織の再生にかかる日数は、
その器官や場所によって異なると聞いたことがあります。

肌のターンオーバーが28日前後というのが有名ですが
腰の組織は200日らしいです。
組織が生まれ変わらないうちに無理をすると、治りが遅れるんだとか。
焦って無理をしないで、じっくり丁寧に付き合ってくださいね。
アバター
2013/01/08 22:35
> はなとりさん

ありがとうございますm(_ _)m

そうすることにします。
昨日今日と運転したのと、整体でだるさがでているのか
体がどうにも重いんです(-_-)
アバター
2013/01/08 21:39
先送りにできる家事はとにかくあとでするようにしてくださいねー。
今の無理がのちのち響く事も考えられますので。
どうかどうかお大事にしてください。
アバター
2013/01/08 19:58
> 虹湖さん

ありがとうございますm(_ _)m

正直ここまで長引くとは思いませんでした。
お茶当番での寒さと疲れ、日常的な腰痛…色々なことが
重なった結果かもしれませんね^^;
兎にも角にも1日も早く状態を改善しなければ。。。
アバター
2013/01/08 19:57
> ☆カ・ボ・ス★さん

ありがとうございますm(_ _)m

家族みんながお風呂から出てすぐにベッドに入る生活なので
そんなに汚れていない…と思うようにします^^;
アバター
2013/01/08 19:56
> たかしkさん

ありがとうございますm(_ _)m

融通が利かないんですよね…。
真面目も時と場合によりにけり、ですね^^;
アバター
2013/01/08 19:55
> ハナコさん

ありがとうございますm(_ _)m

嫌でも運転しなければならなくなり
大急ぎで腰の状態を戻さなければと焦りました^^;
アバター
2013/01/08 19:54
> とまとさん

ありがとうございますm(_ _)m

明日はあまりお日様が顔を出さないようです。
大物が洗えない理由付けが自分にできて助かります^^;
アバター
2013/01/08 19:34
整体行く程とは結構つらいですね!!
長時間の体制が一番よくないらしいけど・・・
あと寒さなども関係するみたいです。
時間がかかるけど、緩和されていくと良いですね(^.^)
アバター
2013/01/08 19:17
ぎっくり腰って大変なのですね~@@
あまり無理しないでね。うんうん大物は後回しですよぉ~。
早く治るとイイですね。^^
アバター
2013/01/08 17:59
腰痛を煩わっているのにやることはやるしのみぃさんに
毎度ながら健気で殊勝なところに感心してしまいます
早くに腰痛治るといいですね
アバター
2013/01/08 17:45
いくらかでも楽になられてよかったですね。
お正月が終わって日常が戻ってきましたが、無理されませんように。
アバター
2013/01/08 17:12
腰、大変だったのですね。。。。。腰が痛いと、日常生活の何気ない動作までしんどく、つらいですよね。
その中学校まで行かれたとは、、おつかれさまでした。相談できて施術を任せられる先生がいてよかったです。
1時間20分で3000円とは、良心価格ですねΣ(・・)
日々回復していきますように☆
大物は、よくなってから洗ってくださいねーーーーっ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.