Nicotto Town



いろいろありましたぁ(^◇^;)

昨日までグダグダな旅行のブログを
書いておりましたが、今日からは
通常のブログとなります(゜∇^*)テヘ

じつは帰った翌日の深夜に姑が
急逝しまして、そりゃあもぉ
怒濤のような日々で。

タダでさえ11月は色々予定があったのです。
図書館から「古本市に参加しませんか」と
言われていたのを承諾してましたし
大学の同窓会も行くことにして
あったし(^◇^;)

どっちもキャンセルしようかと思ったのですが
夫君が「やる」「いく」という事で予定通り

まあなんというか、そう言うことで
気が紛れたという面もあります。

しかしさすがに12月の頭くらいでしょう
2日ほど倒れておりましてorz

ま、2日で完全に復活できるのが
私の取り柄というか、ムリしないで
倒れる時は倒れているというのがいいのでしょう(笑)

まだまだ相続の手続きなどが終っておりませんが
日頃しらない司法書士さんにあれこれと話を
聞くことが出来たり、タダでは起きない
カメ仕様です(゜∇^*)テヘ

そのうちそう言う話もブログネタになる??
お楽しみにー♪

<昨夜のわたし>
地獄、という絵本の話でもりあがる。
すっごいこわいらしいですー(笑)

さあ今日の一冊
「冒険!発見!大迷路」ポプラ社
迷路とウォーリーをさがせを合体させたような絵本♪
小学生くらいからがオススメかなー

アバター
2013/01/10 09:43
いやーイキナリ気分悪くなって戻した時は驚いた。
滅多にリバースなんかしない胃袋なんで、
これはノロかなと一瞬疑ったけど違った(笑)
単なる過労だったんですねー。気を付けます(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/01/10 09:37
(@_@。た・・大変だったね・・ 体は正直だよ・・ 無理しないでにゃw
子供のころ・・地獄に関する絵本は怖かったよね・・大切なのだろうが・・ 絵本って深いよな・・・
アバター
2013/01/09 20:33
同居ゆえ、日頃ちゃんと付き合ったと自負しておりますので
もぉ心残りとか悔いはないときっぱり言って憚らない
ドライで冷たい嫁でございます。なにもできなくても
そうやって心に掛けてくれる人がいるというのは
幸せなこと。lapoさんの優しさは伝わってますよ♪
アバター
2013/01/09 20:13
姑さンの不幸のこと、ご愁傷様でした・・・。
姉の嫁ぎ先の方が余命いくばくもない
時、lapoには何が出来たかなと今も思
いを馳せます・・・。
心より冥福を祈っていますね・・・。
                     合掌
アバター
2013/01/09 16:43
とにかくイキナリの「非日常」の世界へ突入した感じで(^◇^;)
「日常」を維持するのと「日常」の回復って
意外と大変なんですねー。
アバター
2013/01/09 14:33
昨年末から色々と大変でしたね。
お葬式関係は決まりごとがたくさんありそうで・・・

昨日の「今日の一冊」を、AMAZONで発注しました^^
杉浦日向子さんの本2冊も一緒に。
明日届くのが楽しみです♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.