Nicotto Town



新年のご挨拶


旧年中は一方ならぬ御厚情を賜り厚く御礼申し上げます本年も相変わりませずご指導のほどよろしくお願い致します


と、
ご挨拶はさておき、
やっと、公私ともに一段落しました。

というのも、
今年は1/2が初仕事。
その後休みはあったモノの、吹雪で高速が通行止めなど、
「私用」の挨拶回り、雑務処理ができず、
久しぶりに落ち着いたのが今日でございます。


えー

私のニコットタウンに来てくれる人の、
健康と益々の繁栄

PCやネット環境の問題から、
残念ながら来られない人の健康


さらに
実生活で、生きていても百害あって一利なしのクソ女とかクソババー、
さらに、腐れ母子家庭の不幸を願いまして


乾杯!!

アバター
2013/01/14 21:08
▽紫音さん

腐るどころか、
まだ若いじゃない。


いやだなー(-ι_- ) クックック
アバター
2013/01/14 21:07
▽あぉいちゃん

大晦日におせちは、
多分、漁師さん。しかも一部の地域だけっぽいよ。
アバター
2013/01/14 21:06
▽ぴょんこちゃん

お雑煮にカニとか海産物
どこだろう?

釧路とか稚内方面の漁村なら、
そんな感じかもしれない。
アバター
2013/01/12 01:20
え~腐れ女子ですが 今年もヨロシク!!
アバター
2013/01/09 21:38
それは大変でしたね!

雪には勝てないですね!(●´・д)(д・`●)ウン ウン

北海道では 大晦日におせち料理を食べるって聞いたけど本当?w
アバター
2013/01/09 17:54
年始はお忙しかったようでお疲れさまでした。
北海道のお正月は、お雑煮にカニとか海産物が沢山入ってたりするんでしょうかねぇ?
おせち料理も豪華そうなイメージがあります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.