Nicotto Town



予定が立ちました

今日、CDが欲しかったので、久しぶりに街中へ。
ついでに、みどりの窓口で旅行用のきっぷも買って来ました。
「北陸観光フリーきっぷ」です。
目的地の北陸圏まで特急の指定席が組み込めるので、
必然的に日時が定まります。
2月4日午前7時50分発のしらさぎ、と、しました。
しらさぎ、けっこう新しい綺麗な列車です。楽しみ♪
買った後、もう少しゆっくり出発でも良かったかと、やや後悔^^

その後石川県の地図を買いに行きました。
ちょっと大き目の本屋さんにしか無い、地方地図。
一枚の物では当然ダメで、本でも安い方の金沢の地図だと
能登半島が入ってないので、却下。
県別マップルという、かなり高い物にしてしまいました。
現地で歩くとなると、それなりの地図が欲しいので、仕方なく^^;

新しい旅路に、新しい音楽を持っていく。
これ、最近の習慣というか、自分のハヤリになっています。
ですが、そっちは見つからない。
足を延ばして、大須まで行ってみました。

したら、連休中のためか、商店街の入り口で、地域アイドルの
「OS・U」とか言う女の子達が、街頭ライブみたいなのをしてて、
あのAKB的な音楽がガンガン鳴っていて、応援の兄ちゃん達が
密集隊形のイワシのように飛び跳ねております^^;
おかげで、外側からじゃ、中のアイドルの姿なんて、見えやしない。

その恐ろしげな^^群体の外周を遠回りして、目的の店に行くと
ここでは、店先に列をなすオタクたち^^
整列作業をしている店の人の声によれば、
このあと声優の今井麻美さんが来店される模様。
わぁ~見たいっちゃ見たい^^けど、この列に加わるのは辛いな。

大人しくスルーして、CD売り場だけ見ていきます。
目的のCDは、有りませんでした・・・がっかり。

そんな具合に、連休の街中は、けっこうな賑やかさで、
私にはちょっと疲れる状態でしたので、そこから帰路に着き
家の近くまで戻ってから、きしめん屋に入って、遅い昼ご飯。
ほっ、と一息です。
住居のある地域は、静かな方が落ち着きますな^^

あ、密林屋さんへ注文入れておかなくちゃ。

アバター
2013/01/20 00:53
れっつぐるーぶ♪様
駅の構内もバカにできませんよ。いつも開いてますし。
ホームのきしめんでも、系列によって味が違うのが面白いです。
アバター
2013/01/19 09:49
きしめん屋といえば…最近は名古屋駅の構内ぐらいですかw
アバター
2013/01/16 18:05
olive様
小さい子が一緒になって飛び跳ねていたら、可愛いでしょうね^^
実際に同じ場所に居たら、弾き飛ばされそうそうですけど。
きしめん屋さん、こちらでも減って来ちゃっているので、
居心地のいい店を見つけておくのは大切なんですよ。
アバター
2013/01/16 14:51
応援のお兄ちゃん方の、踊りの真似をするのが、うちの娘、好きなんです^^;

きしめん、わびすけさんの地域では、有名では?
アバター
2013/01/15 20:45
そら様
今井麻美さんは「アイドル@マスター」で売れ始めた人かな? そこそこ人気有ります。
伏字にする必要は別に無かったのですが、amazonの事を、ちょっと、にごしてみました^^
北陸の雪景色は見たいと思いますが、電車が止まるのは、困りますね。
能登半島の先っぽまで行こうと思うとバス路線の綱渡りみたいになります。
そこで、バスが止まったりしたら、帰ってこれませんね^^; 
アバター
2013/01/15 17:36
わあ~声優さん(知らない人だけど)なんて実物見た事ありません。
ミーハーな私は並んでるかもしれませんww
密林屋さんってなんですか?結局ネットで注文って事でしょうか?
大雪で電車止まらない事を祈ります。
最近は雪国でも すーぐ止まっちゃうんですよ(^_^;)
るるぶだったら 手軽にツタヤで買えますよ~あ、ここらへんだからか!?
いいですねえ~旅・・いいなあ・・本見ながらウキウキですね♫
アバター
2013/01/15 00:00
もとみ様
あそこは、商店街が、すごくやる気のある所なんですよ。
すぐ北側にあるデパート街や、その向こうの地下街と、競争していますから。
アーケード街の屋根を生かして、大道芸やイベントを奨励しているんです。
平日は、もうちょっと落ち着いているんですよ^^
アバター
2013/01/14 23:54
ガーネット様
JR東海って、在来線特急を投入して来ませんもんね。
いちばんかっこいいのは、伊豆に行く「あさぎり」でしょうか。
他社さんとの相互乗り入れ?ですから、相手にレベルを合わせたんですね。
しらさぎ、実はデビュー前に展示会があったんです、名古屋駅で。
その時車内も見て来ました。パンフレットも持っているんですよ^^
アバター
2013/01/14 23:49
しるびぃ様
楽しみですね~^^
でも、明日からは、浮かれ気分を少ししまっておきませんとね^^
アバター
2013/01/14 23:47
ヒロヒロ様
せっかくの旅行ですからね、
行く前から充分楽しみたいです^^
アバター
2013/01/14 21:48
ずいぶん、イベントの多いところなのですね。
ちょっと、買い物に出たらアイドルやら声優さんやらが来ている…

…羨ましいお話です…

旅行の予定が立ったそうですね^^
楽しんで来て下さい♥
アバター
2013/01/14 16:56
しらさぎは西日本でした<(_ _)>
アバター
2013/01/14 16:55
しらさぎはJR東海の中で唯一と言っていいほど華やかな列車だと思います^^
いいな~
高校の夏休みに、友人とふたりで富山までしらさぎで行ったことがあります。
その頃は列車なんて興味もなかったですけど、「特急」ってだけでわくわくしました。

冬の金沢、能登半島・・・演歌が聞こえてきそうですが(^_^;)
楽しい旅行になりますように・・・
アバター
2013/01/14 14:07
来月行かれるのですね。いいですね^^
出発が楽しみですね。
アバター
2013/01/14 13:41
旅行前のわくわく、羨ましいです^^
アバター
2013/01/14 10:45
Mt.かめ様
私も、あのジャンキーな雰囲気は好きですよ。
今は、アーケード街に入りきれなかったお店が
わき道にまで出店してくるので、さらに広がりを感じます。
アバター
2013/01/14 10:41
ちょみ様
準備とか、コース選定とか、つい没頭しちゃいますね^^
私が持ってるモバイル端末はミニノートくらいなので、
まあ、それも持っては行きますが、散歩には荷物ですから。
電池のいらない地図で行きます。
とは言え、マップルもそれなりに荷物ですが・・・
アバター
2013/01/14 10:06
大須はいろんな意味で好きです。
あのごちゃごちゃしている所なんかも(笑)
アバター
2013/01/14 02:18
お疲れさまでした(^_^;)
マップル、高いですよね~><
っていうか、ネットのマピオンでもカヴァーできたのでは!?
能登半島も行くのでしょうか、楽しみですね^^
旅はやっぱり、準備してる期間が一番ドキドキしますw
アバター
2013/01/14 00:32
こんばんゎ/*
広場からお邪魔します
今、「今、暇人じゃね??ww」というサークルで雑談しています
よかったらサークルに入りませんか?
サークル人数51人の超人気サークルです☆



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.