Nicotto Town



雪・雪・雪

予報では昨日は昼くらいに雨になるはずが
ひたすら雪が降り続き、ついに
大雪警報が出た長野の山奥。

庭のウメモドキの枝が折れるんじゃないかと
心配するほどの着雪でした。ヂンチョウゲは
もぉ限界いっぱい地面につくほど枝が
まがっちゃって(^◇^;)

南天が良く雪に埋もれて
曲がっちゃっていることが多いので
先ほど見に行きましたら案の定・・・

がんばって雪の中から引っ張り出したら
1本折れてしまいました。いらん事しい
だったかな(笑)

ま、南天は強いんで折れたって
どうという事はない。

しなる木は意外と強いんですよね。
杉の木のようなのは、こういう雪のあと
春先には折れてしまってるのやヒビが入って
使い物にならないのが多いようです。

厄介なのが折れたヤツより
ヒビのやつらしい。

切る時に変に跳ねる事があるので
難しいんだと聞いたことがあります。

今年は雪の多い年なのかなぁ。
これ以上は降らないでほしいと思っていますが・・・

<昨夜のわたし>
当然、雪の話題でもりあがります。
名古屋に行ってミソ煮込みうどんを食べた
まゆたまの話も(笑)

さあ今日の一冊
「なりました」鈴木出版
カバが匂いを嗅ぐとナンになるでしょう?
楽しい絵本♪

アバター
2013/01/16 10:03
そういうのに耐えて残れる植物のみ
環境に適応しているということで繁栄すると
いうのが進化??(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/01/16 09:57
植物は・・可哀想だよね・・(>_<) これ以上ふらないといいね・・
アバター
2013/01/16 08:28
車がないとなにもできない山奥なものですから
雪で閉じこめられると大変です。昨日も
特売の品物が雪でスーパーに届いてなくて
タマゴ99円を買いそこないましたorz
アバター
2013/01/16 00:31
今季の冬はまだ少ししか積もっていないですね。あまり積もらない場所なんですけど。
積もりすぎると、公共交通機関(通勤)に影響が出るから困ります。
アバター
2013/01/15 20:50
こちらも冷え込みが厳しいわりに雪は
そんなに積らない土地なんですけどねー。
たまぁにドカドカ積るんですよ(^◇^;)
アバター
2013/01/15 20:27
14日のニュースで、松本は普段はそんなに降らないのに豪雪だと中継が出てました。

今日の都心はガリガリ&グチャグチャです( ̄ω ̄;)
アバター
2013/01/15 10:18
首都圏の雪は大勢の人に影響が出ますからね。
こちらは松本空港が全面欠航(といっても4便)とか
中央道などで通行止めがあったようです。平日なら通勤
通学が大変だったと思われます。今朝は中学生が「ひゃっほー」と
いいながら元気よく坂道を靴で滑りながら下っていきました(笑)
アバター
2013/01/15 10:15
昨日のニュースでは首都圏ばかり取り上げていましたが
長野もすごかったんですね。
雪によるけが人が50人近くいたのも驚きでした(@_@)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.