資格と受験資格
- カテゴリ:日記
- 2013/01/20 02:11:47
以前から気になってる国家資格があります。過去問集は7割くらい解けるけど、受験資格がない。一般大卒者は養成施設に通学するか、通信教育を受けて、ようやく受験資格が得られます。受験資格を得るために、50万円以上かかります。
もともと業界の利得が絡んで生まれた資格だからなのか、勉強すればいいってものではないです。「金を落とさないと、受験資格あげないよ」です。
以前から気になってる国家資格があります。過去問集は7割くらい解けるけど、受験資格がない。一般大卒者は養成施設に通学するか、通信教育を受けて、ようやく受験資格が得られます。受験資格を得るために、50万円以上かかります。
もともと業界の利得が絡んで生まれた資格だからなのか、勉強すればいいってものではないです。「金を落とさないと、受験資格あげないよ」です。
でも、母校編入学では受験資格を得られないんです。
受験資格を得られる大学は限られていて、業界のお偉いさんがいます。
独立開業できるなら別ですが、就職できても給料が安いです…
どこから変えていくべきなのかわからなくなります。
資格のために勉強するということは大事なことだと思うのに。
そういうところでお金をむしろうというところが、
情ない話に見えてしまいますね。
自己投資は大切ですが50万はチョット決断が必要ですね。。。