Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


「シルバー川柳」

カミサンが本屋に行くのに付き合い,店内をブラブラしていたら,
「シルバー川柳」という本がワゴンに乗って売られていました。

自分はまだまだそういう年ではありませんが,
ふと手に取って読んでみると,
うっかり「あるある」と思う句もあって笑いました。

そして,うっかり買ってしまった。

笑える範囲の小さな悲劇を川柳にするのって,
面白いなあ。

アバター
2013/01/21 21:58
シャルさん

サラリーマン川柳に応募したことありましたが,
ちょっと毒を含んじゃうんで駄目ですね~。
アバター
2013/01/21 10:34
ふみふみさんはきっととても上手な川柳を詠めると思いますよ

ご自身でお詠みになったら如何?

いっぱいネタ持っていそうだもの(*^m^*) ムフッ
アバター
2013/01/21 04:30
あさひさん

コメントありがとうございます。

第一生命の「サラリーマン川柳」も毎年楽しみです。
アバター
2013/01/20 19:03
はじめまして。^^

私もこのお正月に
「OLかるた」
というもので同じ気持ちをあじわいましたww
あるある~~ってやつですね^^
きみまろ的なぷっっwww

一般的な感覚の持ち主ってことですね。お互いに^^
アバター
2013/01/20 18:38
なぎささん

コメントありがとうございます。

まだ全部読んでいないですけど,面白いですよ~。

著作権のこととか考えると,勝手にここに紹介したらいけないのかもしれませんが,

「LED 使い切るまで 無い寿命」とか

「目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ」とか

気に入っています。
アバター
2013/01/20 17:57
おもしろそうですね♫
今度、よろしかったら感想など、うpおねがいします(pq′▽`*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.