Nicotto Town


ジョシィー


ニコタのパムッカレ {コラボ企画}

画像

そろそろ期間限定サークルの終わりが近づいているので、もう一つ何か作ろうと思ったのですが、なかなかアイデアが浮かばなかったので、お題の「行って見たい温泉」で書いた、トルコの世界遺産の温泉、パムッカレをニコタに作ってみようと考えました。

レイヤーがめちゃめちゃなので、すぐ温泉にボチャンと落ちてしまいます;;
なんとか石灰のお風呂の縁に立てる所を見つけたので、写真をアップしました。
2カ所立てます^^;

皆様のお部屋に伺うと、たくさんのアイテムを使っていらっしゃるのに、ちゃんと廊下や屋根に立てる様になっていて、ビックリします!

どなたか、レイヤーの法則みたいなものを教えて下さいませんか?

修行して皆様をお招きして、撮影会などが出来る様に精進したいと思います^^;
前にトクさん師匠に人が増えるとレイヤーが変ってしまうと教えて頂いてから、レイヤーは考えない事にしていたのですが、こうやってサークルとかに入ってみると、そうもいかないのかな?と思う様になりました^^;


トシraud様に教えて頂いた、パムッカレに行かれた方のブログを拝見すると、パムッカレでは水着と水泳帽の着用を義務づけているようで、帽子売りの人が大声で売っているのだそうですw 

お湯は温い様ですが、ちょっと湯気が出る様に作ってみました♪

水着姿は恥ずかしいので、パレオを羽織ってみたら、バスタオルを撒いている様になっちゃいました(((*ノノ)

アバター
2013/02/11 20:45
>>vio様
ご丁寧にありがとうございました♥
楽しい企画に参加出来て、嬉しかったです♪

いろいろ勉強させて頂きましたヽ(*´∀`*)ノ
アバター
2013/02/11 20:43
>>エメラルド様
何を作ろうかなかなか思いつかなくって、悩んでいたのですが、湯もみ板が指定アイテムになったので、作っちゃいました^^

行ってみたいですよね〜♥
アバター
2013/02/10 18:08
下に感想は書きましたが、改めてご挨拶を^^

大分遅れましたが改装コラボ倶楽部に参加いただきありがとうございました。
昨日まで出張続き、今日からぽつぽつ挨拶回ってまする。
またの機会があったらお声かけますのでよろしくです^^
アバター
2013/02/10 12:34
パムッカレ!!
夢のある改装でいいですね♡
^^遠くトルコまで想いを馳せてしまいました~
行ってみたいです♬
アバター
2013/02/01 23:24
>>あびにゃんこ様
コメントありがとうございます^^
ぐぐって見て下さい♪
実際に行った事がないので、イメージは綺麗になっていってしまいます^^;
アバター
2013/02/01 23:21
>>なな様
世界遺産の中の、自然遺産だったと思います。
なんだか、真白な段々畑に温泉が流れているものなのだと思います。

そそ^^; 座れる椅子って、難しいですね^^;
アバター
2013/02/01 10:15
なんだか桜の花いかだのようでキレイだなぁと^^
トルコの世界遺産温泉なんですか!
初めて聞きました!
なんだかとっても優雅な温泉を思い浮かべました。
今度ぐぐってみよう^^
アバター
2013/01/31 22:09
世界遺産の温泉があるのですねw知らなかったです。
色合いがとても綺麗です。美しい温泉ですね~^^

座れる椅子とか使うと自分のペットがウロウロするだけで、上手く座れなくなったりしますよねw毎回苦労するところです。^^;
アバター
2013/01/31 16:35
>>あききち様
いつかは行ってみたい温泉なのですが、温泉っていうより、景観の美しい世界遺産なのだと思います。
実際に行った事はないので、スケール感がないんですよね^^;
アバター
2013/01/31 01:33
とってもキレイですね~。
トルコのバムッカレ・・・行ってみたくなりました^^
日本の温泉とはガラッとイメージ違いますね。
以前テレビで見たことあるところがそうなのかな・・・?とこのお部屋を見ながら思っています。
アバター
2013/01/29 23:25
>>あき様
こんばんは^^
トルコって面白い所がいっぱいあるところだと思います。
カッパドキアはきのこの山みたいだし、このパムッカレは白い段々畑だし^^
もう一度、奥地までゆっくり旅をしてみたいところです♥

あぁ、やっぱりレイヤーは皆様、ご苦労なさっているみたいですね^^;
いったい、いつになったら撮影会などが出来る様になるでしょうかw 頑張ります♪
アバター
2013/01/29 23:18
>>りお様
いらっしゃいませ^^
美女になれるなら、絶対に行かないとだめですねw
ほんとうに、いつかは行ってみたい温泉です♪
アバター
2013/01/29 23:15
>>vio 様
テルマエ面白いですよね♪

レイヤーについて教えて下さって、ありがとうございました♥
なんと、一度作って、一から置き直すのですか^^;
大変だ〜w お部屋がもう一つ余っていたら、良かったのに^^;
アバター
2013/01/29 22:18
こんばんは^^

トルコにはこんな素敵な温泉があるんですね!
青と白とピンクの綺麗な色の組み合わせ素敵ですね♪

レイヤーは私もいつも悩みの種で、撮影の時はみなさんを困らせてますwww
私はどうしても譲れない部分だけレイヤーをしっかり直すようにしてます^^v
アバター
2013/01/27 08:57
サークルより訪問です^^
色合いが統一されてて、とても綺麗なお部屋ですね~^^
こんなとこに入れば、誰でも美男美女になれそうですねw
アバター
2013/01/26 12:47
お部屋に入ったら、テルマエロマエ思い出しました^^
石灰棚なのね、面白い^^
コレを作ろうという発想がまた面白いです。
湯気がでているのも素敵♪

レイヤーの法則は、昔ブログで書いたけど、今も通用するかな?
【レイヤーについて】
レイヤーは、いつも困りもの。
アバが被るとちょっとイヤンです。
でも、案外単純に直る手段があります。

・一度作ったお部屋を、再度作り直す。

コレが一番ですw
ただし、アイテムを置く順番に注意すること。

48アイテム中、一番奥に置きたいアイテムから、
順番に置いていく。
順番を一度でも間違えたら、最初からやり直します。

レイヤーは日によって、またはアバの人数によっても
変わります。
サークルなどで訪問者が多い日は、
当日もう一度レイヤーを見直しておくと、
不具合が少ないと思います^^
アバター
2013/01/26 10:44
>>✞白馬の天使✞ 様
コメントありがとうございます♥
 
そうですかぁ^^; やはり、レイヤーはだめなときは、ダメなんですね^^;
ちょっと、試行錯誤してみます。
底の方には檜のお風呂が入っています^^ 
アバター
2013/01/25 23:57
(oゝ艸・)。o○【☆Good Evening☆】

改装コラボ倶楽部からの訪問です♪

レイヤーは複雑なものはどう調整してもダメなものあるので仕方がないと思います。
この温泉一見寂しそうに見えますが、底の方に何かありそうなので、面白そうです♪
アバター
2013/01/25 20:19
>>れいこ様
森三中が入っていたのは、やはりこれでしたか^^
雰囲気出てますでしょう?w
実際に見た事がないので、雰囲気だけなんですけどね^^;

温泉出来たら、見せて下さいね♪
アバター
2013/01/25 19:54
あ、やっぱり私がテレビで見た温泉だってことがこれでわかりました^^

素敵に出来てますよ==、見たら温泉私も造りたくなってきました!
アバター
2013/01/25 18:44
>>♡marry♡ 様
わぁ〜♪ いらした事があるのですね^^ 羨ましいです♥
白い段々畑ですよねw

実際に見た事が無いので、凄く綺麗なイメージがあるのですが、実際はそうでもないのかな?
アバター
2013/01/25 18:36
>>ねネギ様
こんばんは〜♥
行って見たいですよね♪

人だけじゃなくって、ペットでも影響が出るんですか!?
悩みますね^^;
一人で調整してみても、狂っちゃうんですよね;;
アバター
2013/01/25 15:13
パムッカレは行ったことがあります
ん~懐かしい
段々畑のようなんですよb
でもこんなに美しくなかったです
幻想的なかんじに見えるだけに温泉看板が洒落てますね^^
アバター
2013/01/25 01:28
こんばんは。訪問&ブログコメありがとうございました^^

世界遺産の温泉なんてあるのですね!知りませんでした^^;私も行ってみたいです。
レイヤーは悩まされますね。
人がたくさんでもそうですし、さらにペットを連れて入るともっと大変なことに…( ゚ω゚;)
アバター
2013/01/24 01:15
>>ぺこりん♪ 様
いらっしゃい^^
本物のパムッカレを見た事がないので、大きさとか、良く分からないのですよ^^;
写真とかだと、いっこの水盤がもうちょっと小さい気がするのですが、どうなんでしょうね?

箱根のユネッサンっていう温泉は、水着着用なのですが、すぐ抵抗なくなってしまいますよ♪
アバター
2013/01/23 22:36
こんばんは。サークルからお邪魔します。
バムッカレより数倍美しいですね!!・・・といってもTVや写真でしか見たことないですが…^^;
水着と水泳帽で温泉って、日本人の感覚からすると変な感じですが
あちらでは抵抗ないんでしょうね。
アバター
2013/01/23 21:50
>>ラクトリオ様
是非是非ダイブしてみてくださいw
頭を打たない様にね^^;
アバター
2013/01/23 21:15
広々として、開放感ありまくりですね(゜エ゜)クポォ~♪

大浴場にダイブしたい感じですクポ!
良い湯だな♪ って、歌えそうです(^o^)丿クポッシュ☆☆
アバター
2013/01/23 19:37
>>ナンシー様
世界遺産なんです〜♪
ここには行った事がないので、一度は行ってみたい温泉です♥
アバター
2013/01/23 19:36
>>みん♪ 様
かなり違いますね^^;
日本でも渓谷に滝壺が連なって段々状になった滝があるじゃないですか? 
あれの、高低差が少なくって、横広がりになっていて、流れているのが温泉で、全体が石灰岩で出来ている、ってイメージなんですけどねw 
温泉というよりも、真っ白な段々の滝なんじゃないかと、思ってます^^
アバター
2013/01/23 19:27
>>ねむ様
いらっしゃい〜♪
こんな温泉に、朝日を浴びながら浸かってみたいですよね〜^^
今度は水着着用でいらしてみてください♥
アバター
2013/01/23 15:49
トルコの温泉ってこんな感じなんですね~
世界遺産なんですか?
そんなところに旅行されて羨ましいです☆
泡の感じがカーペットでうまく表現されています゚+。:.゚ヽ(*´∀‘)ノ゚.:。+゚
アバター
2013/01/22 22:37
日本の温泉とは趣が違うんですよね^^
カーペットの使い方がいいですね~(*^_^*)
アバター
2013/01/22 22:22
お邪魔いたします^^
大胆かつ楽しいお部屋でございますね。
大きな波紋が広がってとても広々とした気持ちになれるお部屋です☆
アバター
2013/01/22 21:42
>>ケイト☆ 様
トルコって良い所だと思います^^
文化の交差点って感じで、古代ギリシャとかイスラムとか古代キリスト教とか、色々な文化の香りがします^^
ぜひぜひ、行って見て下さい♪

温泉じゃないトルコ風呂は、ハマムっていう共同浴場が有るそうですよ^^
ちょっと穴蔵っぽいお風呂に、垢擦りの人が居て、擦ってくれるらしいです。
コーヒーやお菓子を食べながら、くつろいだり、テルマエ・ロマエみたいな文化がまだ残っているのかもしれません。

絵画に描かれているのは、そのハマムや後宮の女性達が、お風呂でくつろいでいる所みたいです♪
なかなかエロチックなイメージで描かれていますよね^^
でも、ハマムの垢擦りおばちゃんは力持ちで、優雅とかエロチックな雰囲気は無いみたいです^^;
今は、ハマムは観光用になって来ちゃってるみたいですね^^;
アバター
2013/01/22 21:32
>>usamimi 様
ありがとうございます♥
肩ひもがない服だと、裸な感じで、むふふ です♥
ぜひぜひ、お待ちしています♪
アバター
2013/01/22 20:42
そんな素敵なところがあるんですね
いったことないのでいきたいなあ

トルコ風呂ってどんな感じかしら
絵画のシーンを想像しちゃうけどあれは違うわよね
アバター
2013/01/22 19:50
こちらにもお邪魔させて頂きます。
ニコッとで世界遺産のお風呂に入れるなんて素晴らしい。
今日は普段着なので、次回は水着でお邪魔させて頂こうと思います。


アバター
2013/01/22 18:52
>>こぶ様
バカッタレ! いいですねw っておい!w

ねね^^ お部屋に入ってみてよ、湯気がたっているので、温泉気分が味わえますよw
課金アイテムの檜のお風呂が仕込んであるの〜♪

これ、バスタオルよね^^; 
アバター
2013/01/22 18:46
>>ジェニファー様
ニコタに世界遺産があってもいいのではないかと、「広がる町ニコットタウン」がテーマの改装にパムッカレを作ってしまいました^^; ちょっと無理っぽかったですかね?www
みんなでお風呂って企画はなかったですよねえ♪ 刺激的過ぎるかな?www
混浴ですねw
アバター
2013/01/22 18:42
>>ヤン・シュエ様
みんなでお風呂でワイワイやったら、楽しそうだなぁ〜^^ って思ったのですけれど、レイヤーをどうしたら良いのか分からず、断念しました^^;
どうやったら15人も入って、レイヤーが崩れないで出来るのか、ヤン・シュエ様のご苦労が偲ばれます^^ 本当に見事な改装で、撮影に参加出来て嬉しかったです♥


夜明けの人が居ないときという設定でみてくださいw
アバター
2013/01/22 18:28
>>トシraud 様
朝日を浴びながらの朝風呂、最高の贅沢ですよね〜♪
トルコは割と親日家が多い様に感じましたが、そんなに交流は無いのでしょうか?
ボスポラス海峡に面した、素敵な別荘が魅力的でした^^
もっと奥地まで入ってみたかったのですけどね〜^^;
駆け足旅行でした;;
アバター
2013/01/22 18:19
>>あん様
行って見たくなるでしょう〜♪
私も写真しか見た事がないので、実際の大きさは良く分からないのですが、イメージで作っちゃいました^^;
アバター
2013/01/22 18:16
>>Elina 様
トルコの温泉廻りしてみたいですよね〜♪
行って見たい温泉で、まず思いついたのがパムッカレでした^^
ドイツにお住まいなら、日本からより近いから、すぐ行けそうですね^^ 羨ましい♥

ドイツに混浴の裸で入る温泉があるとは、知りませんでした^^; でも、あることはあるのですねぇ^^;
アバター
2013/01/22 18:06
>>タコヤキ様
なんと! ドイツでオールヌードの混浴に入られたのですか !? (@o@;)
知らずに入って混浴だったら、めちゃめちゃ焦りますね( *´艸`)フフフ 
いや、敢えてそちらを選択だったのかしら? 大胆〜www

バカッタレwww 受けてますよ^^;
アバター
2013/01/22 17:51
>ニコタの「バカッタレ」?

タコヤキさんのコメに笑えました~wwwww すり込まれちゃったw

えっと、これ、きれいねぇ~。いかにもとつくにの温泉って雰囲気が
出てますわ。日本の温泉とは一味違うのね。ステキ。

パレオだったの~。しっかりバスタオルに見えましたww
アバター
2013/01/22 10:02
゚+.(◕∀◕)゚+.オォ~、ステキですねぇ☆世界遺産、大好きなんですb
レイヤー難しいですよね^^;私も、調整に苦心することが多々ありますよw
撮影会とかも楽しそうですね^^そしたら、みんなでお風呂・・・(✿ノωノ)キャッ
アバター
2013/01/22 09:56
パムッカレは美しいところですね~♪
そこに目を付けられて再現されるとは♪♪

水着を着てみんなで入れたら楽しいかも(*^▽^*)
アバター
2013/01/22 06:44
 改装でバムッカレを作ってしまうとは!ニコッとバムッカレも綺麗ですねw 朝風呂が良いって書かれてたっしょ。
 もっとトルコとは親密な関係を計られるべきだと常々思っているんですが、それ以前に、やっぱ行ってみたい国ナンバーワンだなぁw
アバター
2013/01/22 06:34
おお~!美しい!
アバター
2013/01/22 06:20
トルコの世界遺産の温泉、私も行きたいな~と思っていました。
その広い雰囲気がよく出ていてびっくりです!
私はドイツ在住なんですが、こちらの温泉は水着着用でまるでプールみたいなんですよ。><
むしろ裸で入る温泉は下の方も書いてますが、凄く少ないです。
アバター
2013/01/22 05:22
あー海外の温泉施設は水着着用がきっと多いのでしょうね。前に書いたバーデン・バーデンは
確か古い施設のほうは素っ裸ですが、新しいほうの施設は水着着用だったと思います。
共に男女混浴。古い方の施設に入ったので(;゚Д゚)!でした・・・

最初 ニコタの「バカッタレ」?って読んじゃった(^^ゞ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.