Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


ふらんふらさんが一番オシャレだった時代・・・


ずばり幼稚園前v(^ω^) ←思春期は一体・・・

3〜4歳のふらんふらちゃんは、ご多分にもれず親のオモチャ状態でして、←えw
とにかくヒラッヒラのフワッフワな感じに仕立てあげようとされていました(≡д≡)
世の中、親の思い通りに子供は育たないものなようですo<´・ω・`>o

その一環として、お風呂上がりの生乾き状態のセミロングの髪に、
ふら母が持っていたホットカーラーをグルングルンに巻いて、
頭皮が火傷ギリ手前状態を耐え抜いた末にクルンクルンのお姫様ヘアになり、
洗濯しにくいと評判だったクルンクルン用のヒラッヒラのネグリジェを着て、
せっかくのヒラッヒラに他のパジャマのズボンをはかせようとする、
乙女心のわからないふら母に全力で抵抗し−=≡ヘ(#・ω・)ノ
姿見カガミの前で自分にウットリしていましたv(人✪ω✪) ←ナルシスト乙☆彡

しかし努力虚しく、朝にはツヤッツヤで強靭なキューティクルのチカラにより、
すっかりストレートヘアに戻ってましたこれが若さか・・・(−ω−) 


そして昨日!
その『ホットカーラーを巻いて熱さに耐えてる状態』のヅラ
2月P限定で発売されました!wwwΣ(◦∀◦;)

これは買えというテンコさんのお告げだと思いましたv(*−ω−) ←葱鴨・・・
一応前髪はパッツン。これがキューティクルのチカラで元に戻ると
従来のパッツンロンゲに戻る仕様。という設定。 ←おいおいw


ちなみにこのヅラを見て思い出したので、当時ふら母所有だった
カーラーがあったまって蝶々のマークが表示される仕様でワクドキな、
あのホットカーラーはドコの何だったのかググってみたらまさかの大ビンゴ!!!グーグル先生マジパネェっす!!!Σ(☉ω☉ノ)ノ

どうやら今は亡きでも会社はあるYO!なナショナル製だったらしい・・・
ナショナルホットカーラー923☆ネットってコワイw(*ノωノ)キャッ ←
しかもこの平成の時代にデッドストック売ってるしwww
http://amixss.com/?pid=43437600
画像見ると懐かしすぎてもぉねw(壊 ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \


この髪型をキープするのは生身の髪の毛だけでは不可能だという
経験者は語る。なお話(・ω・)ノ ←
 

アバター
2013/01/25 20:49

 ピンクケースがレトロでかわいいデザインだね
昔うちにもあったなぁ~幼い頃見た記憶がある 懐かしかったw
アバター
2013/01/25 16:38
そのくらいの年頃に親の着せ替えだった子供は、
長じて「オサレ面倒。実用大事」な大人になってしまうのかねえ…。
アバター
2013/01/25 07:29
http://amixss.com/?pid=43437600でググりましたら、
カーラーとお継母様のブログの2件だけで
ふきました(^u^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.