Nicotto Town


シン・ドラマ汁


見た夢は覚えてないけれど…/ドラマ【科捜研の女】

私は寝てる間1~4時間毎に目が覚めてしまう人なので、

大抵夢は細切れで、起きてすぐは覚えてるんですが、すぐに忘れてしまいます。

ていうか大抵いつも変な夢しか見てないし、逆にまともな夢なんか見たことないです。

内容は覚えてないけど、いつもその奇異さに起きてあきれたりしてますからねw

覚えてる限りでは、トイレに行きたいのに行けない夢が多く、

大抵そういう時にはめっちゃ汚いトイレとか、外から丸見えのトイレが出てきます。

実際トイレに行きたいからそういう夢を見るのですが、

なんでそんなトイレが出てくるのかは謎です。何かトラウマがあるのかもしれません。

あと、何か食べる夢を見ても、絶対に味が変な味で、おいしい思いをしたことがありません。

多分あれは自分のツバの味だと思うんですよねw

何を食べても一定の味。夢なんだからおいしい思いをさせてくれてもいいのに…。

それと空を飛ぶような夢でも、なんか飛べないんですよね。

どこかでこれは夢だと思っていて、飛べるはずがないわと思うともう飛べない。

夢なんだから飛んでもいいのにねw

悪夢ちゃんの彩未のように、明晰夢を見る能力があればいいのになぁと思ってしまいます。

そしたら人生変わるような気がするな…。


科捜研の女
テレビ朝日 木曜夜8時~
【あらすじ】マリコたちは多数の行灯を並べた幻想的な美しさで人気のイベント・花灯路を見に行くが、そこで行灯を展示してい島谷行灯の店主・智美が見物客に絡まれているのを助ける。翌日、花灯路の会場近くの雑木林で、銃で撃たれた男の死体が発見された。このところ、看板などを標的にした連続発砲事件が起きていたが、ついに最初の犠牲者が出たものと思われた。 被害者は高山という青年で、弾丸のキズから犯人は改造銃を使用した可能性が浮上する。

【感想】いやぁ、意外な犯人でしたねw 最初はもちろん智美が怪しいと思っていたのですが、8時半くらいであっさり自白したので、逆にシロ決定w でもあの余命半年のばあさんが初めて持つ拳銃を使い青年を一発で殺すことができたなんて、意外すぎますよw まぁ被害者は相手がBBAだと思って油断してたところを狙われたんでしょうけど、一発で致命傷を与えるのはなかなか難しいと思うな。事件は典型的な復讐殺人。でも復讐側には復讐の意志はなくて、ある程度証拠が固まったら警察に届けようと思っていたのに、探られていることを知った犯人グループが内輪もめで1人殺してしまったせいで、復讐側が誤解し、もう1人を殺してしまったという事件でしたね。だけどなー、いくら慌てていたからって、人んちの庭に改造拳銃を隠すヤツもいないと思うぞw いつも庭を掃除したりガーデニングでいじったりしている人は、ちょっとでも石の位置や草の生え方が違っていたらすぐにわかるものです。まぁ犯人はアパート暮らしでそんなことには頓着するような人物ではなかったのかもしれませんが。物を隠す時には、人があまり行かないような場所、特に子供が行かないような場所でないとね。子供は暇な上好奇心が旺盛かつ羞恥心が皆無ですから、大人が見落としたり気になっても放置しがちなことでも、気づいて探し出したり掘り起こしたりしちゃうんですよね~。事件そのものはあまり複雑な事件ではなく、科学捜査も成分分析や弾道検査など、今までおなじみのものばかりでしたね。ただその弾道検査? あれに使うにちゃーっとしたデカいゼリーみたいなやつ。あれに手を突っ込んでグチャグチャしたい!という衝動にものすごくかられましたw ゲストの三浦理恵子は、こないだもシェアハウスの女で見たばかりですが、さすがに20代は無理がありますが、33~4くらいなら充分詐称できそうですねw 今回は年齢に合った役柄でしたが。さて次回はなんと権藤メイン回! 権藤がレギュラーになってから初めてなんじゃないでしょうか。これもやはり梅ちゃん人気を反映してのことでしょうね。科捜研スタッフ、ファンの心理をよくわかってらっしゃる。とても楽しみです。

アバター
2013/01/29 16:02
権藤も、今までは刺身のツマのように土門の後ろにくっついてるだけの刑事でしたが、
ここにきてようやく日の目が見られますね~
高橋も朝ドラやその後のドラマなので自信がついたのではないでしょうか。
アバター
2013/01/28 17:06
本当、意外な犯人でした。
智美が犯人確実と思ってました〜

おぉ〜〜、ついに権藤さんメインですかぁ〜〜 楽しみです〜〜(^^)/



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.