最近見た変な夢
- カテゴリ:家庭
- 2013/01/29 16:44:06
この度、犬プル円座ウィルスを頂戴し、恐悦至極で御座います。がう。
さて、この病気に感染すると、タミフルとゆー、良くも悪くも有名な薬が貰えます。
確かに良く効きます。この病気は症状が相乗的に悪化するワケですが、この『相乗的』がストップします。
『悪化』に抵抗力が追い付いていくのを実感できます。むう。すごいね。
でも、精神に支障をきたすとゆー、例の話。
私個人と致しましては・・・きたしました。精神に。支障を。
飲んでしばらく経つと、少々ハイになったりします。逆に少々鬱になったりもします。
この『少々』がクセモノで、本当に注意してないと自分でも見逃してしまうので、そうすると忽ち家庭がおかしくなります。
突然、ちょっとした事で不機嫌になったり、イミもなく上機嫌になったりするっちゅーこってす。
また、幻聴というモノを初めて体験しました。魔法使いの婆さんが耳元でグチャグチャ言ってる感じ。マズイ。マズイネ。
目を覚ましておってもこんな有様なので、夢なんか観ちゃったら、そら大変。
わたくしのブログ常連の方々はご存知の通り、わたくしの夢は、自分で言うのもなんですが、大層おもろい 非常に大変です。
お民さんを連続服用5日である。と医師に宣告されてしまたので、今回は長期に亘り、悪夢に魘され続けたのだった。
むううぅー。それでは、その時の夢を掻い摘んで三つほど御紹介しましょう。
まず、一つ目はやはり嵐のメンバ登場。私は、なぜか嵐の夢をよく観ます。なぜだ。w
今回は相葉くん登場。相葉くんはカミサンが担当のハズなのに。むう。
相葉くんに、コンビニ前でンコ座りしながら相談を受ける。
『オレさぁー、今失業中でさー、いいバイトないかなー。』 ・・・・キミ、今 資産いくらあるんだ?
見た目に騙されそうになるゼ。私の方がよっぽとカネがねーでしょーよー。
『そういえば、ハラ減ったねー。肉喰いたいねー。あの店行こうよ。』
失業中っていったぢゃーん。外メシで肉かよー。あの店って、ちょっとあの店・・・・・
怪しくない?経営者が・・・・たしかに肉はブ厚くて旨そうだが、ブ厚い札束も要るんじゃないの?
相葉くんは早よ座れとゆーてるが、僕は躊躇して座れない。と、ここで目が覚める。
むー、喰っておけば良かったのか?でも目覚めは最悪でメシどころではない。(損な性格である。)
二つ目はウチの婆(私の実母)の話。
家中、物凄い雑誌や新聞の山。しかも、昭和の初期のエロ・グロ・ナンセンスの記事ばっかし。
ちゃんと一冊づつキチンと管理されていれば高値で売れたハズなのに、全部表紙がない。
婆に聞けば、『表紙は恥ずかしいから破って捨てた。』という。窓の外を見れば下は川になっており舟があるのだが、
それも今にも沈みそうなくらい、雑誌屑がド満載になっている。
恥ずかしいのは、それをチャンと整理整頓しないで、ゴミの山にしてしまった婆さん、アンタの性格だよ!
と夢の中で叫ぶ。で、目が覚める。雑誌等に限らず、婆と私には収集癖があるので、
それを観てしまったのだろう。自己嫌悪感、出力最大!両舷最悪戦速、取り舵いっぱあぁーいっ !!w (涙)
三つ目は僕はどこかの焼き物のサークルに所属する話。
実はそのサークルの先生のひとりは高名な方で、僕はその人の作品を模する事にした。
無論最初は上手くはいかないワケであるが、コツの切っ掛けを掴むと先生と同じ作品が出来る様になった。
このままだと、先生の盗作になってしまうので、色の表現の仕方や造詣の配置を思案して作品を作成した。
最終的には先生の門下に席を頂いたのだった。
むうー。目が覚めなければよかったのに。
・・・・・・ちなみにホントは鮮やかな色彩の夢だけでヤバいらしいです。はっはっはっ。(^^;)
それはなかなかに豪華なユメですなー。
女諸星あたるの称号を与えましょうww
ちっとも有難くない称号であるネw
非常に鮮やかでカラーテレビのCM(最近見ないw)のようでした。
非常にマズイ状態だったと言えるでしょう。ww
昨夜・・・というか、今朝、夢に嵐の5人が出てきましたよ(*≧m≦*)ププッ
(特にファンでも何でもないんだけど・・・)
みんな私にメロメロでした(^∇^)アハハハハ!
カラーで見てる時って,ちとやばいのでしょうか?
同じ夢。むう。意味有りげですな。
夢をメモしておくと、ちゃんと構築されてゆくかもしれませんなー。
・・・そして、そこには重大な未来の謎が隠されているのです。ワクワク。
私の予知夢は『動かしようの無い』何かの場合が多いので、
それに備えておくだけです。遠足の準備に近い。
極めて個人的なモノしか見れないので、
世界とか日本の行く末は見れないです。
見れたら大金持ちだネwww
何度か同じ夢を見ると流石に私でも覚えていますが(^^ゞ
同じ夢見るって何かあるのかなぁ。。。
いやいや、『夢』と判れば、こっちのモノ♪
次のチャンスのときには憶えておきましょう。
きっと今は自由に空も飛べるはず~♬♫
手を広げて走って、ふわ~っとww
ホントに自然と飛べて楽しかったなぁ~これはホントに子供の時だけ^^;
目が覚めて飛べなくなっていた時はその度にガックリしったけw
学校の夢といえば、まるで授業に付いて行けなくて
真っ青になっとるとかですかね。
夢の中で夢だと気付いたら、
それはもう、やりたい放題やっていいとゆーコトです。
取り敢えず空は飛びます。
えー?皆、憶えてないの?と、思ったところで思い出した。
私は、夢の内容を記憶する努力をしているんだった。
なぜかと言えば、私は時に予知夢を観るからです。
タミフル、怖いですね。
今は法整備が進んで、インフルエンザに感染したら休業しなければ
ならなくなったので、じっくりタミフルと闘えるというもんです。
苦労人の精神力で屈服させちゃるw
よく体操服を忘れる夢を見ました(大人になってからもwww)
でもこれは夢だから大丈夫・・・ほら、念じたら体操服出てくるし・・・なんて思ってる
笑えるよね^^;
それも病の床ででございます。。。
インフルは強敵でございますものねぇ。。。
タミフルってそんな事になるのですねぇ~「大人」でも
子供が服用したら注意しないといけないとは思っていましたが
大人でもなるんですね。。。
今後服用する機会があれば充分に注意したいと思います。
治ってなによりでございました。
私は15年くらい前、奥さんと同時に罹ったことがあります。
まだ、特効薬もなく、私たちは本当に辛かった。死にかけたと言ってもいい。
あの辛さを思えば幻覚・幻聴など、どうということはない。
ただ、精神力を問われる風邪薬とは何ぞや?とも思うワケですが。
『ああ、これは夢だ』と夢の中で確信した時、私は大暴れ大将軍と化します。
夢の中で『夢』がビビッてるのが解りますww
本当はあと憶えているモノでふたつ、忘れてしまったモノ四つくらいあります。
でも、どれもワケがワカランかったり、鬱な内容なので省きました。
タミフルを飲むには(私は)覚悟が要る事が判りました。
たいしたコトはないと高を括ると恐ろしい薬だと判ったので。
実は生まれてこのかた罹ったことがないので、
どれだけ辛いか分からないですが。。。
完治おめでとうございます。お疲れ様でした。
わたしは「ああ、これは夢だ」と思いながら夢見ることが多いです。
だからといって思い通りにできるわけではないのですけど(笑)。
私は最近寝るとすぐに朝ですww
タミフルって大人でも幻聴見るんですね@@
治癒おめでとうございます~✿