Nicotto Town



好きの方言

   全国には、好きの方言はたくさんあるよ。

     ○ 好きだべさ   北海道

     ○ 好きだっちゃ  仙台

     ○ 大好きだす   秋田

     ○ 好きやで   京都

     ○ 好きじゃけん  岡山

     ○ 好きやねん   兵庫

     ○ 好きだがね   名古屋

     ○ 大好きですちゃ   富山

     ○ 好いちょるけん  博多

     ○ 好きだばーよ  沖縄

    みなさん、どんな方言がいいですか。

アバター
2013/02/01 06:21
「好きやねん」がいいですね(*´ω`*)
アバター
2013/02/01 00:36
好いちょるけん(博多)なんて言われてみたいなぁ~❤
アバター
2013/01/31 21:16
大好きだす^^
秋田、可愛いლ(╹◡╹ლ)
アバター
2013/01/31 21:14
「好き」がいいなw
アバター
2013/01/31 17:53
「好いちょるけん」ってかわいいな~
岡安さん(博多華丸)の影響かしら^^;
アバター
2013/01/31 12:02
普段使わない方言を使うと言いやすいかも(^^;)
なんだかほっこりする感じがしていいですね。
アバター
2013/01/31 11:51
あははw 博多弁こういってる人いるんかな~(。→ˇ艸←)
人に聞くときには「好きっちゃない?」とは言いますがw
あーでも「好きやけん」とは言うかも(。-∀-)ニヒッ

だっちゃってかわいいですね^^

アバター
2013/01/31 06:49
「好き」は別の言葉って特にないんですね。
全国どこへ行っても分かるということですね!
「大好きですちゃ」が」かわいくていいですね~
アバター
2013/01/31 05:14
好きやで  がいいです(*◒ ‿◒*)
アバター
2013/01/31 00:30
地方によっていろいろな言い方があって面白いですね^^
どれも、言われたい(笑)
アバター
2013/01/30 23:32
誰が言ってくれるかが一番重要(*^m^*)
アバター
2013/01/30 23:02
takeru君こんばんわ!
俺は博多の「好いちょるけん」が良いな。
なんとなくホノボノしてるよね。^^

v(・@・)vブヒッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.