Nicotto Town



タイヤキの頭とシッポ

頭から食べるか、シッポから食べるか、
はたまた胴体からガブッと・・・

そう言う話も好きなんですが
投資の格言にもタイヤキが出てくる。

「タイヤキの頭とシッポはくれてやれ

株なんかで言う所の一番底値の安い所と
一番価格の高くなった所の天井っていうのが
ありまして、もちろん底値で買って天井で売るのが
理想です。

他の格言にはクマと雄牛がでてきます。
「ブルもベアも儲けられるが欲張りは儲けられない」

これは欧米流のタイヤキ格言じゃないかと
わたしは思っているのですが、要するに「一番安い所」を
狙ったり、「一番高い」天井で売ろうとすると
結局損をすることになる、という意味では
ないかと(゜∇^*)テヘ

タイヤキも胴体だけでも食ってれば
そこそこ美味しいでしょう。

頭とシッポまでと思うと、投資の世界では
食えないで終ってしまうこともしばしば。

そんなのアタリマエ♪
わたしは欲張りじゃないもんっっ

って思っていても実際に自分で株をもってみると
意外と欲が深い自分が見えてきます(笑)

いやもぉ授業料払いまくってます。
欲張りなせいですね(゜∇^*)テヘ

今年こそは欲張りを卒業しようと思ってます♪

<昨夜のわたし>
超ひさしぶりに、じろーの登場。
ふにゃも久しぶりに来ました

さあ今日の一冊
セオの事件簿2」岩崎書店
仲良しのエイプリルが行方不明??
捜索の輪が広がりますが・・・
ドキドキの一冊


アバター
2013/02/04 09:37
証券会社、行ったことがありません(笑)
ネットで調べてHPで。あとは電話くらいかなぁ。
ギャンブルはつい熱くなるタイプなんですよー。
勝ち逃げできるのは1発勝負だけとわかってるんですけどね(数学的に
アバター
2013/02/04 00:09
「るいとう」って興味はあるんですが証券会社に行くのが面倒で調べないでそのままになってます^^;
定期的に定額で積み立てる形式は好きなんですけどね〜
もう少し資金に余裕ができたらちゃんと調べてみようかな。
株主総会、会社にもうよると思いますが、けっこう楽しいです。
景気のいいときには簡単なお食事もでたりしたんですけどね^^;
今もお土産はもらえるし、それは楽しみかな♪
ただ、業績が厳しいと社長が吊るし上げにあって(笑)かわいそうに思えてくることも。
総会屋はいなくなったようですが、本当にいろんな質問をする人がいるのも面白いです。
(だけど、ついでがないとわざわざ東京に来るのはたいへんですよね〜)
*競馬は100円単位でちまちまとお小遣い稼ぎですかね〜^^;
そのくらいの額なら熱くなりすぎないのかも…
アバター
2013/02/02 22:34
競馬は短時間で決断して熱くなりそうなのがコワイです(笑)
わたしも単位株がやっとというのが多かったですが
毎月1万で積み立てる「るいとう」形式のものが
あるので、それで少し持ってる感じかなー。
総会は未体験。今年こそはいってみたい♪
アバター
2013/02/02 22:09
株は仕事関連で株主総会というものを経験してみたいという理由で買い、そのまま2社持ち続けてます。
なので単元ギリギリしかもってないし、損してもどうって言うことない額でした^^;
どちらも後に別の会社と合併、特別総会まで経験できたので、ある意味勉強になりました。
いまのところ片方は損、片方は益が出ているのですが、たぶんこのまま何となく持ち続けていそう。
いつか「投資」という目的でやってみたいと思ってはいるんですが、資金が…
どっちかっていうと競馬の方が投資になっているような気も…w
アバター
2013/02/02 10:20
これがなかなか難しくて(笑)
頭では分っていても実行を伴うのは至難の業・・・
アバター
2013/02/02 10:12
いい言葉だ・・了解しましたw
アバター
2013/02/01 16:47
パソコンもピンキリですからねー。
最近はあがっている株も多いから期待できるかも??(笑)
アバター
2013/02/01 15:21
旦那が株をやってますが、一切わかりません。
前は株主優待でココイチとかすき家に食べに行ったものですが、
最近はマックだけですね~
株の利益で息子の合格祝いのパソコン代を稼ごうとしているらしいですが
うまくいくかな??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.