あいづち
- カテゴリ:日記
- 2013/02/09 20:10:34
人と話をしていて、あいづちっていうのは大事だなと改めて感じる今日この頃で。
面と向かって話している場合は、うなづきや表情で伝わることもあるけど、
チャットでは、時間差もあるしなかなか「あなたの話を聞いてますよ」感を出すって難しくて。
こっそりタウンで観察していると、おもしろい。
うんうん
www
そうなんだ
なるほど
・・いろんなパターンがあるけど、私が好きなのは「ほうほう」ってやつで。
ふくろうを思い浮かべてなんだかほわんとした気持ちになれるのです^^
ソンナテキトウサヲ、ミニツケタイトオモウワタシハ、ツミデショウカ・・アヒャヒャ!
aubeさん
つかいわけテクニックですね。私はたぶんあいづちのタイミングが悪くて
「聞いてる?」って思われてます・・たぶん。
あいづち....確かに言葉だけのチャットの世界だと
表現すると難しくかつ面白いですよね
自分の場合専ら「はい」を使ってますねw
「ほうほう」は自分の知らなかったことを聞いたときに言いますねw
オレサマモヨクカイワチュウ「ウンウン」イワレルッスガ
トキドキテキトウニナガサレテルンジャッテオモッテフアンニナルトキガ…(ĭ∀ĭ。*)