Nicotto Town


一人旅日記


フィギュアスケート四大陸選手権女子ショート


録画なんだからとっとと放送しろ!風呂に入れないだろ!CM大杉!黙れ実況!
という文句はともかく、とりあえず最終滑走のみですが、演技の感想等・・・・


グレイシー・ゴールド
その名の通り、衣装もゴージャスです。赤が似合ってかっこいいな。チアリーダー役とかで、アメリカのティーンドラマに出て来そうな感じの子ですね。というか、何年かしたら、TVドラマに普通に出てたりしそう。しかし、いろんな意味でアメリカな子だね。衣装とか雰囲気はいいんだけど、アメリカ選手は技術あるのに体操チックになるのは何でかな?

村上佳菜子
衣装、ピンク一色なほうがいいと思うんだけど。はじっこの緑はなんだ?今シーズンになってから、佳菜子比で演技の所作が繊細になった気がする。全体的にレベルアップしたな。あとは安定して3T-3Tを決められるようになれば、ジャッジに付け入るスキを与えなくなるだろうから、頑張れ。

鈴木明子
国体では遥ちゃんに負けてしまっていた彼女ですが、よく建て直したなぁ。今日は調子が良いみたいですね。このプログラムは決まると音楽に凄くハマってかっこいいね。ステップの時の観客の引き込み方はさすがだなぁ。問題はSPが良いとFPで崩れがちな所。このテンションを明日のフリーでも発揮出来るかが心配ですね。それから、実況塩ポエム「鈴木明子、大爆発」は、いくらなんでも失礼だろ。

クエイシン・ジャン
人気では李子君のほうがあるみたいですが、実力はこの子のほうが上なのかな?演技構成がイマイチなのか、ちょっと退屈に感じてしまうプログラムですね。鈴木選手の後なせいか、ステップのスピード感があんまり感じられませんでした。格要素は取りこぼしていないので、それなりの点数にはなりましたが、これから伸びるにはもっと技術に個性を乗せたほうがいいね。

浅田真央
このSPはハマりプロだね。3Aの回転が男子の羽生君みたいな回り方になってる。キュルキュルキュルって感じ。今日の滑りは、まるで氷の上を滑空しているかのような滑りだった。とにかく圧倒的じゃないか。運動能力っていうのかな、体の使い方がちょっと他の選手とレベルが違うような気がするね。あと、足の筋肉が目立つようになって、よりジャンプが飛びやすい体になっている感じ。フリーでは3A+3-3に挑戦するそうで、そうなると本当に男子構成になるね。明日のフリーが楽しみです。


この際フィギュアの放送はテレビ朝日で松木アナ&修造でもいいよ。
修造はなんだかんだで、元アスリートだし、選手に対するリスペクトはある

フジ塩アナ&国分よりはまし。

#日記広場:スポーツ

アバター
2013/02/11 23:43
ディム さん

エキシの放送は、深夜なんですよね。
普通にゴールデンで放送しても、見る人居ると思うんですけどね。
アバター
2013/02/11 23:42
ぽん さん

松木アナだと、実況中に「シュートーォオオォオ!!」
と、叫びそうですが、フィギュアの放送に関しては、何故かまともだったりするんですよね。
アバター
2013/02/11 21:42
そうなんですよねー。
気になって速報をみにいったりしているので、実際は順位がわかっていたりします。
 実際の演技がみれるのは、随分あと。
エキシビジョンにいたっては、来週ですよね。放映。

リアルタイムでやってもいいんじゃないかしら。
変に編集したりしないでいいです。
それよりはできれば色んな人の演技をみたいです。

アバター
2013/02/10 23:03
アメリカ女子って、決まったジャンプは確かにすばらしいですよね。
でもなんか丁寧じゃないっていうか、繊細じゃないっていうか、食文化の違いですかねw?
気になるのは、若手なのに演技構成点が結構出始めてることですかね。オリンピックに向けて
アメリカ・カナダが持ち上がってくるのは間違いないんですが。

真央ちゃんの3Aは本当に完璧でしたね!見てて感動しちゃいました。
回転軸が細くて、もう滑りはじめから他の選手よりぬけてますね。すーすーと助走があまりないのに
スケーティングが伸びます。姿勢もよくて美しいですよね。

私もフジの放送よりまーだテレビ朝日のほうがいいです。
国分はだまってトキオしてろ。アイドルアナはだまってろ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.