Nicotto Town



予想よりも高かった見積もり代金


我が家のテラス。
築17年目ですが、防水がダメになってしまいました。
主人の同級生が工務店を営んでいるので、今回はそちらに見積もりをお願いしました。

主人は当初「20万円ちょっとぐらいで直るんじゃないかな…」と言っていましたが
2つの見積もり書が届き、内容を確認してみると37万円と40万円でした(-_-)
た、高い…(;;)
でも仕方がないのかなぁぁあ。

主人も「高いなぁ^^;」と。
一応、もう少しお安くならないかと連絡を入れてみたところ、暫くして1通見積書が届きました。
33万円…ちょっとお安くなっています。

「まぁ、こんなものだんだろう」と主人。
ということで、この値段でお願いすることになったのですが…その代金
どこから出すんでしょうねぇぇえ^^;

あ…。
私が用意しなければならいんでした(-_-)
ニコタみたいに、お家アイテムなどの家具一式が無料で届くなら、どんなにか楽でしょう。。。

アバター
2013/02/16 14:06
> 葵さん

葵さんのことなので、きっとそう言うと思ってました^^;
が…是非、使ってほしいので^^
わざわざ回したものではなく、ダブってしまったものですし
リサイクルに回してしまうのも…ね^^
アバター
2013/02/16 14:00
ここに失礼します^^

ログインしてみたら しのみぃさんからのプレゼントが・・・
このまま戴くのが心苦しいのですが;;

大切に使います^^ありがとうございました( ^∇^* )
アバター
2013/02/13 05:51
> いーちゃんラブ女さん

防水機能が20年ほどしかもたないそうなんです…。
それで17年経った今、直しが必要なのは仕方がないようなのです(-_-)

ですが、何かとかかりますよね^^;
アバター
2013/02/13 00:48
築17年でテラスの修理で33万は、高いですね。
私も、去年に築40年の家を購入したけど、リフォーム済みですが、古い家だから、
これから修理があるかと思うわ(・。・;
ちょっと修理をするだけでも、お金がかかりますね。
アバター
2013/02/12 09:07
> まやさん

そうなんです…しない訳にいかない、というのが頭の痛いところです(-_-)

テラスは私が嫁いできてすぐに増築した部分でして、母屋は既に築27,8年になります。
人がよく立つところ(洗面所や玄関の上がりくち)は、去年から歪みが出てきた為
主人が日曜大工で補強してくれました。

神戸の震災をきっかけに入ったJAの地震災害付保険が30年満期でして
それが折り返しを過ぎ、あと12,3回払い込めば満額下りるはずですので
それを元に立て直しを考えることになります。
それまではメンテを繰り返して、この家にがんばっていてもらわなければ^^;
アバター
2013/02/12 08:48
色んなメンテナンス大変ですね~
うちは、築8年目・・・今のところ大きなメンテはないですが・・・額が大きいから痛い出費ですよね。しないわけにいかないしね。
アバター
2013/02/12 05:41
> toroariさん

アフターケア込み…ですかぁ。
なるほど^^

そう考えると安心でもありますし、お金では買えない
安心を得られることの大きさもありますね♪
アバター
2013/02/12 01:03
メンテナンスたいへんですね。

職人さんの相場は一日2~3万円ですから、
数人で3日かかるのであればまあ高いわけではなさそうな^^;

一か所だけでなく、数か所まとめてお願いするほうが割安になったりしますね。

わたしも震災後の補修で自宅をお願いしたり、お店の内装をスケルトンでお願いしたり
工務店さんにはお世話になっていますが、知り合いとかご紹介だと
アフターケアが込みになっている感じなので結局お得ではないでしょうか。

アバター
2013/02/11 22:57
> みゆきさん

私も思うことがありました。
実家はずっと賃貸での住まいでしたから^^

持ち家があるということは、それが財産になるということですが
ご近所とのトラブルがあった場合に、簡単には買い換えもできない
固定資産税がかかる、修理は大家さんにお願いするのではなく
自分たちで全てをやらなければならない…といった賃貸とはまた違った
煩わしさがあるのだなと。

今は義母の名義ですが、そう遠くない未来に相続することになったら
また大きな出費があるのだなぁと。
しかも年数が経っている物件ですから、すぐに建て替えを考えなければ
ならないというダブルの出費(-_-)

維持し続けるのはどちらにせよ大変なものなのですよね…たぶん^^;
アバター
2013/02/11 22:43
わたしはずっと賃貸住まいです^^;
単身ですし、恐らく終生このままかなと。

元職場の先輩が道路拡張で建て替えをせざるを得なくなり、
すっかり新築にしたものの、床は斜め雨漏りはじんわり来るわで
クレーム入れてもなかなか対応してもらえずで
困り果て疲れ果てていたのを思い出します。

賃貸は一生自分の物にはならないんですが、その辺は善し悪しですね…。
アバター
2013/02/11 21:06
> ASAMIさん

うわぁ~!
すごい金額になるんですね…覚えておかなければ^^;

本当はサンルームみたいに作り変えたいところなんですが
やはり200万以上はするようなので(主人が言うにはですが)
諦めました。

母屋の火災&震災保険が13年ぐらいすると満期で下りますので
そのお金とローン(娘に組んでもらえるようにしないと…ですが^^;)で
平屋の小さなおうちでも立て直して住まないと、なんて思っていますが
どうなることでしょうか…(+_+)
アバター
2013/02/11 21:01
工事って難しいですね。
あまり値切ってしまうと手抜きをされてしまいますから。
同級生の工務店なら大丈夫でしょうけど。
私の家の外壁とか色々とやってもらって200万円ですもの。
えーって感じでした。
アバター
2013/02/11 16:30
> †輝†さん

我が家は27,8年のようです。
主人が若かりし頃…の設計した家でして^^

まずはダメになってしまった防水と、その下のベニヤ板を剥がすのに
手間がかかる為、その分の手間賃がかかるようです。

職人さん数人でやれば3日で終わるのではないかな…というのが
主人の見立てですが、どうかなぁと思っている私です^^;

どちらにしても、そろそろ花粉が飛び始める時期(既に飛んでいるようですが)
ですので、どちらにしても私以外が花粉症ということで洗濯物を外に出すことが
出来ない季節になりました(-_-)

工事中はカーテンを閉めて、室内干しでエアコンをかけて…といった
感じになりますので、電気代が(:;)と戦々恐々とした現在の心境です。
ちょっぴりお財布の紐を締めたいものですが、黒ガチャが出るとか出ないとか^^;
う~んっっっっっと、唸ってしまう私です(-_-;)
アバター
2013/02/11 16:20
俺の実家も17年目です。
やはり色々と不都合なところが出てくる時期ですね^^;

防水だけでそんなに高いのですね(^_^;)

改築などは信頼のおける大手が1番安心ですし
メンテの面でも安心です。
アバター
2013/02/11 16:02
> たかしkさん

そ、そうなんです^^;

7畳ほどあるでしょうか…。
母屋とは保険に加入した時期がずれているので(増築部分のため)
個別に保険に加入していますが、年間7万円かかります。
母屋部分は年間14万円。
合わせての金額は我が家にとって、非常に負担が大きいです(-_-)
アバター
2013/02/11 15:59
> はなとりさん

そうですね。
逃げられてしまうようなことはない…その点では安心です^^

「ケチ」だと思われないように、お茶菓子を奮発しないとなぁ
なんて、見栄っぱりなことを考えています^^;
アバター
2013/02/11 15:57
> ハナコさん

同じ事を考えました^^;
そしてその事を主人に伝えました。

はっきりとは言いませんでしたが
「どこも同じような見積もり金額になるだろうしなぁ」
と言っておりました^^;
やはり他に頼むということは言いづらいのではないかなと
自分の立場に置き換えて思いました(-_-)
アバター
2013/02/11 15:35
家の一部とはいえ高いですね^^;
アバター
2013/02/11 14:55
材料費はたかがしれているのでしょうが、人件費が高いのでしょうね。
それでも飛び込みの変なトコに頼むよりは後々のメンテナンスも
頼みやすいでしょうし、お知り合いのところで頼むのが正解なのかも
知れませんね。
アバター
2013/02/11 14:20
お友達となると… 他店の見積は取りにくいでしょうねぇ。。。
アバター
2013/02/11 13:44
> 更紗・さん

代わりに吠えていただき恐縮です^^;

増改築などはお金がかかりますね。
まずは壊してからですので、その分の手間賃が上乗せになりますので(+_+)
アバター
2013/02/11 13:43
> ひーにゃんさん

叩いても、逆さにしても何にもでないですが
がんばってもらってもこれ以上の増収もなく…(+_+)
アバター
2013/02/11 13:41
> 紫さん

「もう少し安くならない」と言われるのを見越した、金額だったかも…ですね^^;
アバター
2013/02/11 13:40
> 葵さん

ありがとうございます^^;

葵さんの信じられないくらいの出費に比べたら少ないけれど…痛いわ(+_+)
アバター
2013/02/11 13:40
> あーにゃさん

あはっ♪
ありがとうございます^^;
アバター
2013/02/11 13:36
そうですね~(*´∇`*)
ニコタみたいに 無料でおまけに 頻繁に変えられたらいいですね^^

しか~し 結構いい値段ですね(^_^;)
お友達だと 全く知らない所より 値切りずらいし 断りずらい~><

がお~~! 

しのみぃさんの代わり 吠えてみました(*´∇`*)
アバター
2013/02/11 13:31
うんうん(^_^;)
お家のメンテは なかなか大変ですよね(>_<)
夫に リフォーム代を頑張ってもらいましょう(◔‿◔。)✿





アバター
2013/02/11 13:16
お友達価格でもけっこうなお値段ですね><
アバター
2013/02/11 12:29
Cコインが現実で使えるなら・・・しのみぃさんにプレゼントできるなぁ^^
アバター
2013/02/11 11:50
> ニコタみたいに、お家アイテムなどの家具一式が無料で届くなら

私もそれを心から思います~~。(;^_^A



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.