使ってみたい
- カテゴリ:30代以上
- 2013/02/11 22:38:41
図書館で気になる本があったので借りてみた。
「できる大人のモノの言い方大全」
「よんどころない急用ができまして・・」
「猛省しております」
「けっこうな、おしめりですね」
おぉ~使ってみたい!使いこなしてみたい!
でも、大人が使っているのを聞いたことがない(笑)
図書館で気になる本があったので借りてみた。
「できる大人のモノの言い方大全」
「よんどころない急用ができまして・・」
「猛省しております」
「けっこうな、おしめりですね」
おぉ~使ってみたい!使いこなしてみたい!
でも、大人が使っているのを聞いたことがない(笑)
はじめまして~コメントありがとうございます。
今日は使うタイミングをうかがいながら過ごしましたが、そんな状況はありませんでした(笑)
よかったらまた遊びにいらしてください。
なまくらさん
色違いだ~本当だ!
永遠の18歳、心はいつまでも・・それでいきましょう^^
色違い従士地獄へ送ってあげようw(◈◞౪◟◈)
エキゾチックの言葉の響きの返答が返ってくる事が
僕にとってエキゾチック…ってキリがないっすw(´◉◞⊖◟◉`;)
本音を言うと永遠の18歳(w)でいたい今日この頃っすw…(ĭ∀ĭ。*)
なかなかハードルの高い言葉ですね。
「猛省しております」は使えそうですが、あとの二つはすんなりでません><
忘れないように、手帳にメモってしまいました(笑)
でもきっと、そのうち書いたことすら忘れるのがオチ・・
㋤ま㋗らさん
新レア魚の前に指輪がまだ・・
「おしめり」の似合う年の重ね方をしていきたいものですね。
アイスエンゼルフィッシュが釣れるよ…(σω-)。о゜
というか一昨日は違った意味でキャピキャピしてたよ(σω-)。о゜
まあ僕らの年代で「おしめり」は使わないだろうし…
でもいつかはお世話になる時が来ると思うし…(σω-)。о゜
でもいざ使うときになって思い出せないんですよね~
よく脳はいらない情報は記憶しても捨てちゃうって言いますけど
そうなのかな~
いや、自分が覚えないだけか...(笑)