怪!!ウワバミ×2の宴!!!!!
- カテゴリ:グルメ
- 2013/02/13 22:34:53
【二週間ほど前の電話にて】
あじゅみ:「というわけで飲み会やるよ~。たまには二人で」
墨染さおりっち「いやさ、行くは行くけどあんま飲まないよ?」
あじゅみ「なぜに?!」
墨染さおりっち「この間気がついたら一人で杏露酒ひと瓶(750ml)全部空けちゃってさ~」
あじゅみ「ソーダ割り?」
墨染さおりっち「いや、ロック。それでちょっとしみじみしちゃってね~」
あじゅみ「そうかそうか・・・。お前せめて水割りにしろよwwwww」
墨染さおりっち「しみじみ酒飲みたい気分なんだよね~」
あじゅみ「おっけ解った」
ちなみに、墨染さおりっちはあじゅみの酒の師匠です❤
というわけで、日曜日は飲み会@自由が丘でした。
14時に自由が丘で待ち合わせし、さおりっちは少々遅れ、まずはカラオケへ。
今回は2人、ということと墨染ちゃんがあまりカラオケが得意ではないということで、3時間にしておきました。
ただし、内容はただ事ではなく濃かった、とだけ書いておきますwwwwwwwww
その後、20分ほど時間を潰し、18時から「えん 自由が丘店」で飲み会スタート❤
2時間半程、色々飲み食いしましたが、ここ、ちょっと高めだけど美味いっすよ❤
特に、『湯葉とチーズのとろり揚げ』がお勧めです。マジチーズがもっちりトロリで特に揚げたてが美味いです。
酒の方なんですが、まずスタートは、二人とも果実酒系をロックで、その後墨染ちゃんは日本酒に切り替え、お猪口を二つ頼み、あじゅみは果実酒のロック(2杯目)をチェイサーに日本酒クピクピ。
墨染ちゃんは日本酒だけをくいっと・・・・、ごめんさおりっち、多分今回の総酒量はあじゅみのが上だわwwwwwww
結局、二人で果実酒(ロック)4杯と日本酒(冷、とっくり、お猪口二つ)2つ・・・・。飲み過ぎかにゃ?wwwwww
何が恐ろしいって、二人とも全く酔う兆候が出てこないことですなwwwwwww
で、2時間半後、ほぼ素面で帰路に着きました❤
そして、帰りに携帯チェックしたら、実家からメール来てて、「某スーパー社長夫人から牛肉(すき焼き用)1kgいただいたので、月曜にすきやきやるからいらっしゃいまし❤」とのことだったので、日曜は家帰って風呂入って轟沈しましたが、月曜は全く二日酔いなし100%フル稼働で家事やってから実家へ。
そしてそのすきやきの宴でも飲みましたよwwwwwww
月曜は遅くなったので実家の客間泊でした。。。
火曜は、二日酔いも三日酔いもなく、朝から100%フルスロットルで仕事し、水曜(今日)が朝一から糖尿外来だったので、早めに寝ました。
で、本日。
行ってきました糖尿外来@東京女子医大成人病センター
結果だけ言うと、全く問題ありませんでした。
二日連続飲んだので心配していた肝臓の値に至っては、前回より若干良くなっている位なので、・・・・なんか人体の神秘を感じましたwwwwwwww
で、以前ブログに書いた腹部エコーの結果も出てて、こっちも特に悪い方には進んでおらず(ただし、相変わらず軽い脂肪肝だそうです)、とりあえず現状維持。
とりあえず、ホッ☆
後はいつも通りお薬処方してもらって次回予約を取って、仕事行ってきました。
そして、只今チューハイ(500ml)飲みながらこの記事書いてますwwwwwwwww
そうそう、酔わなきゃいいの酔わなきゃ♪
あじゅみも無茶しない程度に飲み続けるお^^b
>美味しいお酒と美味しいおつまみ
今本屋行くと、結構な数のつまみ系本売ってるよ~。
ちなみにあじゅみ、すっごい美味い日本酒だったら、極論しちゃうと塩だけで行けちゃうんだよね。
1回そういうことあったから、断言できるお。
普段飲むときは、出汁巻き卵とか肉野菜炒めとか、そういうのつまみに飲んでるよ~❤
酔わなくていいんだ。
飲んで気持ち悪くなったり頭痛が凄くなったり、翌日からだが重くて動けなかったりしなければいいのだ。
美味しいお酒と美味しい肴っていうのを堪能してみたいんだぉ・・・。
そっか、おねーちゃんはお酒飲めない人だったね。。。
飲めるから言えるセリフかも知れないけど、のめてもどってことないよ?
あじゅみの酒量の上限値、いまだに見えないせいか、飲んでも性格変わるわけじゃないし、
体にクるわけじゃないし、・・・あー、でも話題がオタネタ一色になるけど、
それはいつものことだからねwwwwwwwwwwww
一回、潰れるまで飲んでみたいと思いつつ、それができないあじゅみって(^^;
☆ てんしゃんw
いや、みわち姉さまにも書いたけど、飲めてもどうって事ないってば(^^
甘いお酒って、カルーアミルクとかのカクテル系?チューハイとかはNG??
あじゅみもカルーアミルクは好き❤部屋にカルーアの中瓶常駐させてます~アハハ
・・・・ってコラコラ!!腰が立たなくなったっておじょーさん!!!
家飲みだったらOKだけど、お外だったらお持ち帰りされちゃうよ~(^^;
>つまみ
日本酒系の場合、最悪塩があればいける、マジでwwwwwww
ただしその場合は、酒の量はセーブすること。。。悪酔いするからね。
まあ、ふらりと飲みたくなった場合、階下がコンビニだから、
そこでつまみを調達してくるけどね、いつもwwwwwwwww
やっぱね、脂っこい系のもの軽く食べとかないと、危ないよ。
チーズ系か唐揚げ系は飲み会始まったら速攻注文してるもん。
それで胃に膜を貼っといて、そっからが本番さ❤
うん、今回は正直肝臓の数値結構いったかと思ったけど、なんか正常値だったwwwwww
(すき焼きの時、家族全員で一升瓶空にしたため。ちなみに最大消費者はうちの弟&母)
いやさ、冗談抜きで適度に酒入った方が頭回るんだよねwwwwwwww
・・・・おいらの内臓機能、一体どうなっているんだwwwwwwww
甘いお酒しか飲めましぇ~ん!しかも2杯で定量~~
3杯飲んだら腰が立たなくなったことあった(`-д-;)ゞポリポリ
お酒飲める人ってつまみとかなくてもいけちゃうんでしょ?
私は食べ物食べないと飲めないんだよなぁ。。。
まぁ~それだけ飲んでも体に悪い影響は無いとはマジで神秘だね
逆に体が活性化してよかったりしてね( 艸`*)ププッ