Nicotto Town



意志の弱さに項垂れる・・・。

今現在、全くといっていいほど体を動かしておりませんww
雪国なので雪かきには追われてますが、これはスポーツなんかでは
ないですし・・・。
やりたいスポーツは数あれど、きっと体が思うように動かないだろうなと
考えればついつい躊躇ってしまうのが現実。
せめてウォーキングでもして体を作っておくのがいですかね・・・。
人間、体が資本ですからね。

サッカー観戦が趣味なのでフットサルでもしますかね・・・。
あ・・・・・。
フットサル場、電車で1時間も掛かるや。ムリ。

バレーボールもいいですね。
あ・・・・・。
ママさんバレーしか募集してないや。ママじゃないもん。ムリ。

バドミントンとか得意だったっけ。
あ・・・・・。
高いラケット買ったのに、弟君に折られたっけ。じゃ、ムリ。

「バスケがしたいです・・・・。」(by三井寿)
あ・・・・・。
この身長じゃ、ボールにも触れないかも知れない。ムリ。

ああ・・・・、このままじゃ何もスポーツが出来ないまま、時間だけが
過ぎて行ってしまうな・・・・。
何かないかな、手軽なスポーツ・・・・。

アバター
2013/02/19 17:43
こんばわ~

ランニングが無理なら普通にスノボーでもいいんじゃないかな
そっちだったら崖の下まで普通に滑れそうな気が Σ(゜Д゜ノ)ノ
屋根が滑走路になって空を飛べるかも こっちの世界に居ると憧れる世界ですね
そっちで鍋を食べると美味しそうだな~
すき焼き食べた~い  ヽ(*´∀`)ノ

隕石ってある意味ミサイルが飛んでくるような感覚ですよね
ロシアも迎撃ミサイルを使えばよかったのにと思うけどね
まるでガンダムみたいな世界だ アクシズのようなww
意外とあの隕石ってどっかの国がロシアを狙って落としたとかだったりして


宇宙人は私の場合スターウォーズの影響でチュウバッカのような生物を初めに想像してしまいます
そういえば ETとヨーダって似てるような気がするんだけど気のせいだろうか・・・
アバター
2013/02/18 22:33
♪むらさん、コメントありがとうございます。

おうちの中でスポーツ感覚でゲームをする・・・。盲点でございました。
そうですよね、何もお外に出て何かするのがスポーツというわけではありませんね。
ちょいと前に『ダンス ダンス レボリューション』というゲームが流行った時期が
ありましたよね。我が家も弟妹達がプレイしてたのですが、ある夜、外から帰って
来たワタクシは発見してしまいました。
体験型のゲームをしている人間の影はとんでもなく滑稽であると!!
外から見た彼らの影はもはや、お笑いにしか見えないのです。
むらさんもお気をつけあれ。どこに影が映ってるかわかりませんぞ。
アバター
2013/02/18 22:25
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

ランニング、今のトキタカ地方ではムリですぅ(泣)
毎日転んで痣だらけになること、間違いなし!
春になって雪が溶けたら考えますね。でも好きな音楽を聴きながらの
ランニングって憧れだったりします。多分全部V6なんだろうけどwww

隕石の映像、まるで映画のワンシーンのようでついつい何度も見てしまいます。
きっとすぐに実写映画化とかするんでしょうね・・・。
映画業界はネタに飢えてますから。

宇宙人というと何故皆、アノ全身銀色で目がデカくて身長の小さいヤツ(笑)を
想像するんでしょうね?
アノ子はグレイというタイプの宇宙人らしいのですが(X-ファイルのモルダーが
言ってましたww)、ほんとにあんなのが宇宙から落ちてきたら恐怖というより、
笑っちゃうかもww
アバター
2013/02/18 22:04
♪櫟様、コメントありがとうございます。

家事って以外と重労働なんですよね~。特に7人分のお洗濯は
かなりのものですよ。洗濯物を干す動作って肩凝り防止に役立つ
らしいです。ああ、確かにワタクシに肩凝りはないです^^
昔からあまり苦手なスポーツってないんですが、何故か卓球が大の苦手
なのです。そして、ボーリングは過去二回しかやった事がないし、
水泳に至ってはカナヅチで溺れた経験アリです(泣)
アバター
2013/02/18 20:23
スポーツいいですねー♪♪
私はたまにXbox360のアドベンチャーゲームで息を切らせています//
なんだかスクワットに近い動きをを沢山するゲームで、10分で足がガクガクになるのですよぉww

でもこれはスポーツじゃないですね^^;

アバター
2013/02/18 17:53
こんばわ~

とりあえず普通にランニングしたらどうだろ?
お金かからないし自分の好きな時間に走れるし一石二鳥だよ
少しづつ走っていけば別のスポーツをやるきっかけになったりするよ ( ´∀`)


ロシアの隕石はすごいね 
確かに未知の物体だからなにが起きるかわからないよね 
ウルトラマンみたいに隕石から宇宙怪獣が出現したらどうするんだろな
むしろそれのがいいかもしれないな
最近日本も戦争かもしれない状態だし いっそ別世界の敵が出現すると人類協力するからそれで人間同士がいがみ合うことも無くなるからそれのがいいな  (^ω^)

宇宙人が居たにしても多分人類よりまだ進化が遅いような気がする
もし宇宙船とか開発してたらにこちゃん大王みたいに地球にきてると思うし それがないってことはきっと人類よりも進化してないよ
まあだけど実際に居ると面白いよね

アバター
2013/02/18 14:03
トキさん毎日家事で体動かしてるから、そんなにハードなのじゃなくてOKじゃない?

無難なトコで、卓球とかボーリングとか^^

水泳なんかもいいんじゃない?
一石二鳥でwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.