Nicotto Town


えのぶろぐ


最近の不思議─飛行機雲とおなかの音


【飛行機雲】

赤幼小中高大と20年以上札幌で暮らしていた。
毎日のように外出し、週末は家族で市外へお出かけ。
飛行機雲なんて年に一回みつかるかみつからないか。
(飛行機自体は見かける。)

今かにゃがわに住んでいる。
一週間に一回~二週間に一回しかお外に出ない。
お外に出た時は毎回のように飛行機雲を見る。
昨日なんて二本あったかんね。できてる途中もよく見る。

地域によってできやすいできにくいってあるの???

かにゃがわの前は1年半くらい八王子に住んでいた。
飛行機の離着陸場が近くにあるらしく、
毎日数機、墜落寸前!??!って高度の超ドアップの飛行機を見ていた。
ここでも飛行機雲は1回くらいしか見てないなぁ。


【おなかの音】

腸がクゥーとかキュポーとかフェレの寝言みたいな音をたてることはままある。
が、今朝すわっていたら、腸から、

「ドシラソファ~♪」

と見事な音色が聞こえてきた。
なんかいるのかな…思わず三度見くらいしてしまった。

#日記広場:日記

アバター
2013/03/05 12:34
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━

>ふこしゃん
車にもひこーきwwww萌えるwwwwwwwww

お腹の音にそんな役割があったの!?初耳だわんw
コンビニではついついお菓子を買ってしまいます(*´艸`)
独り占めできてよかったねぇ(*´∀`*)
お子がいるとどうしても奪い取られるもんねw

━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
アバター
2013/02/27 01:12
うち、隣の市に飛行場があるから、そこそこ大きく飛行機見える~^^
飛行機雲もよく見るから、特に気にしてなかったけど、
レイダさんの文を見ると、なんだかすんごいんだね!!

飛行機の音が聞こえると、長女が「ひこーきー」といちいち言いますw
でも、たまーに、車の音にも「ひこーき」言っちゃう(^_^;)
「ひこうきだねぇ」って言っとくwww

お腹の音の音色、すんごぉーーい!!
お腹の音が鳴ると、遺伝子のスイッチが働いて、若々しくいられるらしいね。
空腹になる前にちょこちょこ食べるんじゃなく、しっかり空腹。
そんなこと知ってても、私は今日、コンビニ行って空腹でもないのに、100円のフィナンシェ買った。
一人で買い物中だったので独り占め~ウフフ
アバター
2013/02/25 13:38
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━

>レイダさん
また飛行機雲みえたー!
道路の真中でぽかーんとくちあけながら見上げてたら、
通りすがったおじさんとおばあさんもそれぞれ一緒にぽかーんと眺めていましたwww
感染wwwwwwwww

音色を奏でたお腹の音は、これが人生初でした!w

━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
アバター
2013/02/24 17:38
受け売りですが^^
高度が六千メートル以上でないと出来ないらしいです
上空はマイナス四十度くらい・・・エンジンからの放射熱300℃が一気に冷やされ氷の粒になってそれが飛行機雲
もう一つは後ろにできる渦が周りの水蒸気を冷やしてできる飛行機雲・・
地域によって飛ぶ高さの違いとか?
ちなみに乗ってる飛行機の窓からは見ることはほぼ無理!でも・・・機体の周りに丸い虹が見えることが「激レア」であるそうです

お腹は色んな音しますよね^^
どうせなら「ドレミレド・ドレミレドレー」なら良いかもwww
時には・・・・音が以上に大きくなると「炎症」があったり・・小さいと「腸閉塞」ってのもあると書いてありました
ドシラソファ~は絶好調なんだと思いますけどwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.