Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ニコクエ/特撮【仮面ライダーウィザード】

2月イベント ニコッとクエスト~チョコレートの森のどうぶつたち~

  • 名前:miumiu

    レベル:33

    捕獲数:5,146匹

  • 名前:尾上寛之

    レベル:31

    捕獲数:4,228匹

364

トナカイの高鹿の勇姿を残すのを忘れていたので、

今回はさらしておこうと思います。

歌舞伎俳優っぽい名前ですが、歌舞伎俳優ですw

カーネーションをご覧になっていた方には、

糸子の戦死した幼なじみと言った方がわかりやすいでしょう。

今はwowwowで放映中のウルトラQにも出演中ですよ~

最初の姿がなんか情けなかったのでこの名前にしたのですが、
(ご本人が情けないかどうかはともかくとして)

成長したら立派な姿になったけど、可愛くなくなりました。

成長すると可愛くなくなるのはこの手のイベントの宿命ですかね…。

なんかタイミングが合わなかったり、間違えて1時間で出発させたりしてるので、

イマイチ調子はよくないです!



仮面ライダーウィザード
テレビ朝日 日曜朝8時~
【あらすじ】フェニックスの大きく広げた炎の羽から放たれた攻撃に圧倒されるウィザードドラゴンスタイルからの必殺技も通用せず、もはやこれまでか、と思われたが、そこへビーストが飛び込んできた。俺に食わせろ、とフェニックスに向かっていくビーストに助けられる形となったウィザードは、傷ついた凛子を救出。自らも危機を脱出する。ビーストは魔力のパワー不足もあり、フェニックスにあっけなく蹴散らされてしまう。

【感想】うひゃー、不死身のフェニックスをどうやって倒すのかと思いきや、まさか太陽まで蹴り飛ばすとはw いまだにライダーキックの威力が一番強いのかw つか普通太陽に行くまでに気圧の関係で体が爆発しますよね。爆発してまた元に戻ったら、止まりそうなもんだけどな。しかしまた爆発するのかw いや、再生時には真空の状態で再生だから…いやでも空気があってこその体だし…どうなるのかわからないけど、とりあえずいいやw これで太陽の力を得て地上に復活したりなんかしたらすごいんだけどなw それこそ地球を破壊するような力を得ていないと、ウィザードでは倒せないなw ビーストに食われていたらどうなってたんだろう? 再生可能なフェニックスをキマイラが食べたとしたら、キマイラの中で再生する? ともかく両者とも仁藤が絶望するまでは外に出て来れないわけだから、それでもよかったような気がするけれど、やはりここは主役に花を持たせたということかな。あと気になるのはソラの存在。今までのソラの奇行はすべてユウゴの位置を狙った策略だったのか。考えてみれば彼の今までのウィザードを助ける行為は、すべてユウゴを倒すためのものだったと考えれば、合点はいくけど少々つまらないですね。もう一捻りあれば面白いのですが。しかしユウゴがいなくなってしまった今、敵の幹部の人材不足のため、ソラが敵方に加わるとバランスは取れますよね。やっぱりファントムはファントムでしかないってことかー。それから、今回珍しく晴人が弱気なところを見せましたね。初回からわりと自信たっぷりで、あまり可愛げがなかったですがw オールドラゴンに変身できたのは、彼の力なのか、それとも白い魔法使いが何らかの助力をしたのか。白い魔法使いはこれで1人完成したとか言ってましたが、まさかもうパワーアップしないなんてことはないよね? 終わりまでまだまだあるから。でも次のパワーアップはビーストの番かな~w
【キョウリュウジャーコーナー】戦隊の感想をここでちょこちょこ書いていきます。書かない週もあるかもしれないです。さて、ゴバスがロボットアニメを彷彿とさせるほど今までの戦隊と毛色が違っていたのに対し、今度は全力でスーパー戦隊らしい戦隊ですねぇ。ただ巨大ロボらしきものは出てくるけど、まだそれに搭乗はしていないというのが少し珍しいかな。恐らくこれからどんどんパワーアップして搭乗するタイプになると思うんですけどね。あと、レッドを除くキョウリュウジャーたちがお互いの顔を知らないというのも珍しい。これもこれから顔を出していくとは思うのですが。まぁどう考えてもあのレストラン?に集っていたメンツですよね。主役の芸名がまるでキョウリュウジャーの主役をやるためにデビューしたような名前w まだ19歳か~。ブルーとちょうど一回り違うんですね…。全体的に見て、ゴバスと比べるとかなり低年齢向きという感じがします。ゴバスも低年齢向きではあったけど、それより2~3歳下くらいが対象な感じですねぇ。まぁ、しばらくは生暖かい目で見守っていきますよ。

アバター
2013/02/23 17:30
そんなのあったかなー
アバター
2013/02/22 18:23
成長したら可愛くなくなるで、とあるMMOを思い出した。
アバター
2013/02/20 17:07
おばあちゃんがゲートって、すごいですね。今までで最高齢かな?
仁藤はおばあちゃんの血はあまり受け継がなかったんですかね。
彼自身はゲートではなかったんですよね。
23歳という年齢よりも、少女って………
やはりソラはウィザードと全面的に対決することになるんでしょうか。
それまでウィザードを支援したことが裏目に出そうな…

キョウリュウジャーに関しては、唐突なことばかりが多くて、
もう1度見直してみたのですが、やはりいろいろと唐突でしたw
敵勢力が今回はかなり大規模ぽそうなのに、まだまだよくわからないことが多いですね。
サブタイトルに関しては、やはりまだ漢字を習っていないお子様でも
読めるような配慮ですかねぇ。
まぁ、ロボットには乗りますよねw
今回も次々と新しいマシンが出てきて覚えきれなくなるんでしょうか…
アバター
2013/02/18 22:18
次回は仁藤のおばあちゃんが登場します。しかも、ファントム・ワータイガーに狙われるゲートとしてでもです。
予告で仁藤がビーストに変身した姿を「魔法少女」と偽って正体隠そうとするんですけど、「23歳で魔法少女は無理あるでしょ」と思わず画面外からツッコんでしまいました。

そしていよいよソラが全面的に出ますね。しかもファントム・グレムリンとして。フェニックスが不死の能力でウィザードを苦しめましたが、グレムリンはどういう方法でウィザードとビーストに対峙するんでしょうか?

話は変わって『キョウリュウジャー』のこと。
あのレストランというのは、キョウリュウピンクことアミィがバイトしているファミレスのことですね。あのファミレスの床の一部のところに秘密基地であるスピリットベースと通じているという点で『フォーゼ』を思い起こさせます。ただし、ガブリボルバーがないと入れないということでは少し違ってますね。
あと、『キョウリュウジャー』のサブタイトル表記は、これまでのスーパー戦隊と違い、サブタイトルから漢字表記を一切せず、ひらがなとカタカナのみの表記になるんだそうです。

>ただ巨大ロボらしきものは出てくるけど、まだそれに搭乗はしていないというのが少し珍しいかな。
OPとアイキャッチで登場してましたね。次回はそのキョウリュウジンも登場します。予告ではダイゴ、ノブハル、アミィが3人揃っての同時変身も披露するようです。
ちなみにキョウリュウジンの基本搭乗者数は3人です。レッドとブルーとピンクのみですね。これからほかの獣電竜が登場したり、新たな合体があるかもしれませんよ。感じとしては『ゴーオンジャー』に近いような気がします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.