Nicotto Town



ドカ雪と歩行者

先週から雪がドカドカふっていて
溶けません(^◇^;)

昨日も雪から雨に変わりましたが
歩道やお店の駐車場などは
ぐっちゃぐちゃ。

長靴はいてて良かった。

雪に足がめり込む感覚というか
泥沼を歩いているようなというか。

ダイラタンシーーー(謎

あ、スミマセン。
つい片栗粉を溶かしたプールを歩く
実験を思い出してしまって(゜∇^*)テヘ

ある程度のスピードで駆け抜けると
水面が歩けるという有名な実験で
その現象の名前だったかな
ダイラタンシー(笑)

そんな話は置いといて(えっ関係ないのか

どういうわけか雪がすごい時には
歩行者が目立つ。

なぜだ?
なぜこんな雪の中を歩行者がっっ。

自分は車で移動しているから
つい車目線でみてしまうのですが
よく考えると自転車で暮らしている人とか
二輪で出掛ける人もいるわけで。

たしかにこれは単車などの二輪の移動は危険すぎ(^◇^;)

それで歩行者がふえるのだなぁ
しかし雪の中、歩くのも大変なんですよ。

雪かきって基本、自動車の走る部分しか
出来てないから。それでも道幅が狭くなって
車のすれ違いも怖いようなところで歩行者は
かなり危険。

車も歩行者がいると避けたいんだけど
避けるに避けられないっていう
こともありまして(^◇^;)

ホント、雪って厄介・・・

<昨夜のわたし>
むうちゃん北海道に行くのでその話や
詩月さんの退院の話などでもりあがる♪

さあ今日の一冊
「かえるのよぼうちゅうしゃ」PHP研究所
かえるが行列に並びます。さてその先には??
たのしい絵本♪

アバター
2013/02/20 09:53
スピードが遅いと底なし沼状態になるらしいです。
出るに出られない、大変なことに・・・(笑)
アバター
2013/02/20 09:39
(@_@。興味深い実験だw  雪・・大変だね・・><
アバター
2013/02/19 17:57
午後になって冷えこんできましたね。
明日の朝の路面はツルツルガリガリかな(^◇^;)
アバター
2013/02/19 17:32
東京でもさっきまで雪が舞っていました。
溶けないくらいまで降る地域の皆さんは確かに、2輪は出せませんね(´□`;)
アバター
2013/02/19 16:41
そう言う時が一番危ないんですよ(^◇^;)
気を付けてくださいねー。
アバター
2013/02/19 16:15
昨日は雪がうっすら積もった上に雨が降ってシャーベット状になり、
ゴミ出しに行った帰りに滑って転びそうになりました(汗)
アバター
2013/02/19 12:39
ありますよー、予算使い切っちゃってって。
塩カルもハンパないですからねー。(^◇^;)
アバター
2013/02/19 10:39
他の方のブログでも、車がすれ違えなくて大渋滞、とかの
書き込みを見ました。
中には、市の予算が尽きて、除雪車の出動が出来ないって話とか。
いいかげん、東京基準の予算編成とか、
考え直せよ、って気持ちになりますね。
こういう作業と、失業をうまく組み合わせて、雇用と施設保全を解決できないのかなぁ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.