Nicotto Town



アニメ離れ

最近のアニメが全く分かりませんww
と、いうよりワタクシの住む地方は数えるほどにしか
アニメの放送がないため、ここ10年でワタクシはかなり
アニメに疎くなっております。

ココ最近(?)で見たアニメといえば、『TIGER&BUNNY』と
『ONEPIECE』くらいなのです。
特にタイバニは家がいろんなキャンペーングッズで埋め尽くされる
ほどに好きです。
「キースさん、キースさん、キースさん、たまにバニーちゃん!」と
騒いで妹君にはたかれるのは日常茶飯事なのですww

それ以外で見るアニメは家にあるDVDのガンダムシリーズか
ルパン三世、頭文字Dですね。
しかし一番大事なガンダムのDVDが先日、天国へ旅立ちました。
甥っ子の全体重によって・・・(泣)
しかも一番大事な話が入ってる巻・・・(号泣)

もう一枚新品を買おうと思うのですが、DVDにしようか、ブルー
レイにしようかお悩み中。
これ以上悩んだら両方買っちゃいそうで怖いです・・・。

アバター
2015/04/13 23:05
♪ちょうべ様、コメントありがとうございます。

何やら貴重な情報を頂いてしまった気がする・・・w

エヴァも昔は良く見てましたが、新作になってからは
一話も見ておりません。
やはりあれを見て面白いと思っていたのは主人公達が
同じ世代だったからなんでしょうねぇ・・・。
カヲル君のグッズを買っていた10代の頃が懐かしいですw

ないしょね、っていう響きはなにやら背徳的でゾワリとするのは
ワタクシだけでしょうかねぇ・・・。
アバター
2015/04/13 22:50
こんばんは♪

そういえば『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の監督の鶴巻さんは、私の先輩で田んぼが隣同士です。
帰省すると、田舎の風景をよくスケッチしています。(知り合いの同級生が言っていました)

ヤシマ作戦の山の風景、中腹の神社は裏山の風景にそっくりですよ♪

その世界では有名なクリエーターさんです。

住所ばれるからないしょね♪

アバター
2013/02/26 16:57
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

今日はほんとに久方振りに穏やかに太陽がのぞく日でした。
太陽なんて何日振りに見ただろうかww
気温も辛うじてですがプラスの温度でしたよ。
こんな日が続けばいいのになぁ・・・。

そういえば、栃木が随分と揺れてるみたいですね。ニコ友さんに
関東圏の方がけっこういらっしゃるので心配なのです・・・。
栃木からびりっと日本が真っ二つになったりして^^;
フォッサマグナって日本のどこを通ってたっけな・・・?
愛知には何も被害はないですか?
各地で地震の多い昨今ですので、どうかアラトリステ様もご用心を・・・。

あ~・・・・、太陽光ってぬくいなぁ・・・www
アバター
2013/02/25 18:58
こんばわ~

今日も寒い一日でした
青森は今何度くらいですか?
こっちの寒さとは桁が違うと思うけど 風邪ひかないように気をつけてください

青森の郵便局員はそんなに凄いですかw
こっちの郵便局員が雪の日に運転してたら何人転んでるかわかりませんよ  ('A`)
トライアルは面白いかもしれない 全国の郵便局員を集めて大会を開いたら面白いですね
東北勢がトップを独占するような気がしてきたよ


春物はさすがにこっちも早いですね
私も未だにお店に行ってもジャケットかコートのコーナーを巡回している始末ですw
こっちは4月ごろから春が来たって感じになるかな
春物は今のところ パーカーしかないから今のうちに考えとくのも手かもしれない
結構ミリタリー系が好きだからまた それ系の買うのかもしれないw
アバター
2013/02/25 16:00
♪むらさん、コメントありがとうございます。

セラムンはワタクシが小学生のときにアニメが始まりまして、絵を描きだしたのも
その辺りからなのですが、小学生のお小遣いでは中々画材を揃えられず、放課後に
仲間と持ち寄った画材をシェアして描いてましたよww
ケント紙、丸ペン、Gペン、トーンなんかは中学生になってようやく揃いました。
道具があっても描いた絵はへっぽこなんですがねww

なんと!!むらさんは真木ちゃんのファンなのですね!!
真木ちゃん、可愛いよね~/// 『SP』で力一杯岡田さんを殴るシーンがあるんですが、
真木ちゃんになら殴られたいとすら思ってしまうww
『信長のシェフ』はみっちーがあんまりにも信長役が似合わなくて1話目を大爆笑して
見て、それっきりww
みっちーは好きなのよ。ライブに行って『バラ色の人生』を踊り狂うくらいにはww
でもアレはね~・・・ww

トキタカさんは年上大好きなので(特に40歳前後ww)、今一番の楽しみは『八重の
桜』の西島秀俊さんなのさ。
あ、でも昨日の放送からミッチョロリン星人wwも出てきてるよ~。
アバター
2013/02/25 15:39
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

ついに青森では『大雪災害対策本部』という機関が設立されました。
今頃やっとかよ、というのが青森人の本音ですが、雪をなんとかして
くれるならこの際なんでもいいやww
2階の窓から積もった雪が掬えるくらいになるまでほったらかしってのは
どうかな、と思いますがねw
もう青森人はね、「春?春ってなんだっけ?」てな感じになってるんですよ。
寒さと雪に関して麻痺しちゃってるww今日ももさもさ降ってますよ~。

こんなに雪が積もって、轍が酷くても郵便局員のカブのハンドル捌きは
華麗ですwww
彼らはトライアル競技に出るべきだと思います。日本で一番上手くバイクを
乗りこなすのは北国の郵便局員だと思うんだけどな~・・・。
まぁ、何度も道路に足を着けてしまう時点でかなりの減点なんですけどねww
でもって、トキタカはトライアルは2度とやりたくはないですね・・・。
砂山のテッペンからバイクと共に落ちる恐怖は2度とゴメンです・・・。

お店では春物の可愛らしい洋服がひらひらと踊っているのに、全くと言って
いいほど反応しない青森人ww
まだマイナス気温なのに、透かし模様のニットなんか着れるわけないっての!!
先買いしようにも試着も寒いしww
ほんとに「春?春ってなんだっけ?」ww
アバター
2013/02/25 14:18
私も私もーーーっwww
セラムンでお友達と絵を描いていた時期がありますw
今はもう全然なのですが、当時は何本高価なコピックというものを集めた事か・・・^^;
コピックの色番号まで暗記してしまって、いったい何に向かっていたのだろうと今では不思議でたまりませんw

冬ドラは、例の親戚関係のバタバタでかなり見逃してしまって・・・。
大好きな真木よう子さんが出ているので「最高の離婚」
前作の大ファンだったので「サキ」
みっちーが意外と好きなので「信長のシェフ」
主人がお医者さん物が好きなので「ラストホープ」
今シーズンは、これくらいかなぁ>ω<
まさかのカブりなし!!がーーーんww


アバター
2013/02/24 17:29
こんちわ~
年齢は気にしない 気にしない(笑)
そろそろ結婚する年頃だけどw
トキちゃんが早いとここっちに来てくれると嬉しいんだけどね ( ´∀`)


そっちの轍ってどんなLVだかさっぱり想像付かないw
ランクルとかハマーの車高でもボディに当たりそうな高さのような気がするよ
リアが動くってホイールスピンみたいな状態ですよね
昔FDに乗ってる時をふと思い出したよ 確か225の純正のタイヤだったとき雨の日とかホイールスピンの連発だった あれで一度も事故しなかったのが不思議だったよ  (´Д`)
その後に255の社外のタイヤだったからあれで雨の日も安定したかなw
REは低回転が苦手だから発進の時も絶えず2000回転以上はキープしてたよ
懐かしい思い出だ~


私も黒が主流ですよ 明るい色ってすぐ汚れるからね あんまり着たくないのが現実だったりする
ボトムスwwはジーンズかカーゴが多いから 上は黒でも結構バランスがいいんだよね
アルファのフライトジャケットのNA1とかもグリーンが多いから 私もグリーンもいいな~と思ってたよ
今日も午前中はまた服屋さんに出かけてたけど結局なにも買わずじまいで帰ってきた
なかなか気に入ったジャケットが無いよ


また明日から月曜日ですね 頑張りましょう ヽ(´▽`)ノ♪ 
アバター
2013/02/23 21:30
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

ボトムズってwww
アラトリステ様の年齢が気になるチョイスですよ、それ。

今日は父上の車で移動してたのですが、路面がさらっさらの雪で砂みたいに
なってました。それが深い溝みたいになってるのを轍というのですが、その
道路は走るのには結構なテクニックが必要で、今日は埋まって動けなくなってる
車をたくさん見ました。
うちの父上は車の運転に関してはプロなので全く埋まる心配はしてなかったのですが
右へ左にリアタイヤが流れるので、さながらダートラリーみたいで楽しかったです^^

色にあんまりこだわった感じはなかったのですが、タンスを開けると黒が多いですね。
明るい色を買おうと思ってても何故か黒・・・。もしくはグリーン・・・。
未だ自分に合う色を見つけられずに生きてますww
たまには他の色にチャレンジしなきゃ、ですね。
アバター
2013/02/23 17:18
こんばわ~

元高橋啓介だったんだけどそれから愛知のガンメタの彗星高橋涼介になって 歳と共に今は秋山延彦になりますた ( ´∀`)
リアルにサバンナRX-7は維持が難しすぎるw 15年以上経ってるから故障したときメーカーもパーツを持ってなくて特注で頼んだしww
アルテも10年以上経ってるからなんとか頑張って行こうと思ってるけどね
色もシルバーで同じだったりするよw
だけどアルテは元々 対BMW3シリーズに作られた車だからやっぱりセダンなんだよねw
乗って思う なんちゃってスポーツカーだとw

515センチとか120センチってこっちからだと考えられん Σ(゜Д゜ノ)ノ 
青森は雪が多くて危ないよ こっちに来たほうがいいよいつでも待ってるよ  ( ̄ー ̄)
今日は窓を空けながら掃除して 車検に行ってきたよw
今日は洗濯物もよく乾くしw
こっちはもう大雪が降らないような気がしてきた
トキちゃんも雪かきとかで怪我せんように気をつけてな ヽ(*´∀`)ノ


ネットの通販は買い方がやっぱりあるね
アウターだとずばり袖が気になるくらいだから 袖口が絞ってあるのだとまず外れることが無い
ボトムス(ボトムズではありませんww) はウエストだけ気にして買えばいいからね
最近は普通にスーパーとか行ってもサイズ直し屋さんがテナントで入ってることが多いからいいよね
大きめのパーカーもいいですね
私は黒と豹柄のパーカーを持ってるんだけどあれが気にいってて3年くらいずっと着てますよ
あれはセレクトショップで買ったんだけど未だに気に入ってるよ
トキちゃんは色は何色が好きだったっけ?
やっぱり色のこだわりも結構大切だよね  (*´∀`*)

アバター
2013/02/22 21:54
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

アラトリステ様はアルテッツァ乗りなのですかww

雪と縁の無い世界、ワタクシには考えられない世界です・・・。
昨日も我が家から1時間半ほどの場所、酸ヶ湯の積雪が観測史上初の
515センチを越えたとニュースで流しておりました。市内も120センチの
積雪となり、朝も昼も夜も空から白いヤツが来訪して参ります。気温も日中でも
プラスの温度になることはなく、来週の半ばあたりでようやく2度になるといいます。
春はどこに行ったのやら・・・。

ネットの通販で洋服を買うのって、怖くないですか?
手元に来てから「アレ?なんかイメージと違う」とか「サイズ合わない」とかって
ありませんか?
あ、でもアウターならあんまりそんなこともないか・・・。
ワタクシは春になったら『大きめパーカーをだぼっと着る』に挑戦してみようと
思ってますww
あんまりルーズなスタイルの服は好みではないのですが、最近の女性服って、
ふんわりしたラインとかのものが主流なので、慣らしていかないとwww
アバター
2013/02/22 19:01
こんばわ~

愛知の秋山延彦が来ましたよ~w
明日は車検の日だよ
最近の車検も1時間で終わるからずいぶん楽になった
普段から車も整備してあるから手続きだけって感じだけどね
車検は専門店の方がディーラーより安いし本当に早いからね
車検の時は本でも持って行って勉強でもしようと思ってます


今日は珍しく朝から雪が降りました
かなり降りが強かったからこれは積もるぞと思ったけど あっけなく止んでしまった
やっぱりこっちの地方は雪とは縁がないみたい  ( ̄∧ ̄) 


家に帰ったらネットで購入したフライトジャケットが届いてて見てみたけどやっぱりかっこいい
買ったのが無名に近いメーカーだから 今度はアルファのフライトジャケットが欲しいな  (^▽^)
だけどよく考えたらもうすぐ春だった また来年かなこれは  (^ω^) 
 
アバター
2013/02/22 16:35
♪むらさん、コメントありがとうございます。

セーラームーン!!
トキタカが絵を描き始めた原点です!!とは言っても上手くはないので
今は友人に出す年賀状に何かヲタク絵を描く程度になってしまいました・・・。
1年1度だけ描くという可笑しな現象ww
あ、でも去年は妹君のサイトの『カクテル擬人化』という企画にのっかり、
何枚かは描きましたね・・・。強請られて・・・。妹君、怖い・・・。

ロータリー兄弟大好きです!!どちらも好きなのですが、やはり兄!!
兄の声の子安武人様狂なのです、ワタクシ。
いやいや、でも弟の声のトモカズも好きだし、拓海の声の三木さんも好き
だし・・・。ステキな声優さんの宝庫である『頭文字D』は最高のアニメっす。
あと、車の音がリアルでよかです。乗りたくなっちゃう><

むらさんはドラマが好きなのですね。冬ドラは何が面白いですか?
トキタカは『相棒』と『八重の桜』しか見てないんですよ。
夏とかなら『9係』は欠かさないんですがww井ノ原さ~ん♪
アバター
2013/02/22 16:22
♪櫟様、コメントありがとうございます。

『タイバニ』はカラオケでアニメ映像が流れただけで泣きそうに
なります。
「ぅぅ・・、バニーちゃ~ん・・・。」とぐずぐずしてるワタクシから
友人や妹君がマイクを奪い歌ってしまうので、未だ『オリオンをなぞる』は
ちゃんと歌えたことがないですww

また劇場版があるようなので物凄く期待してます。特にキースさんの出番をww

甥っ子は泣くまで叱りましたww
だってあの子、わざとDVDを踏みつけたんだもの。踏んで「パキン」と音が
した瞬間、ヤツは悪魔の笑顔を浮かべてました・・・。
きっとまた同じことをするでしょうから、その前にちゃんとしかっておかないとね・・。
アバター
2013/02/22 16:13
♪アラトリステ様、コメントありがとうございます。

トリプルドムwww
残念ながらワタクシのコレクションに宇宙世紀モノは『MS小隊』くらい
しかないのですよ^^;
皆さんのようにシャアがそこまで好きなわけでもありませんし・・・。
「アンタいくつ名前持ってるんだよ・・・」とツッコむ程度ですww
『Gガン』は見ましたけど買うまでには至っておりません。ドモン役の
関智一氏は大好きなのですが、あの番組のトモカズはウルサイww
見てるほうが息切れを起こすのでたま~に見るくらいでいいです・・・。

昔はマクロス派だったのですが、『マクロスF』の面白く無さに余計に
ガンダムに走ってしまいますww
アレをマクロスと呼んでいいのか・・・。紅い『ファイヤーバルキリー』を
手に、悩む日々です・・・。
アバター
2013/02/21 22:49
おおートキタカさんはアニメもお好きなのですねー♪♪
私もたまに見ますよー^^
けいおんとか・・・セラムンの再放送とか///
でも、気がついたらアニメよりもドラマ派になっていますw
トキタカさんと語れそうなアニメは・・・頭文字Dくらいしかなさそうです;_;
私はロータリー兄弟の弟の方が好きですww
トキタカさんはどうなのでしょうーw
アバター
2013/02/21 21:05
タイバニおもろかったよね~^^

虎鉄はこの先、1分よりも短くなっちゃうのかなぁ…
続編やってほしいよね。

あららら、そりゃ悲劇だね><
甥っ子じゃ怒るに怒れないしね^^;
アバター
2013/02/21 18:40
こんばわ~
私もアニメをTVで見ることも無いんで全然わかりません /(^o^)\
最近はUCガンダムとかジブリぐらいですかねww

ガンダムのDVDってGガンダムとかも持ってるとかw
私は0083くらいまでから飛んで UCガンダムくらいしかわかりませんけどw
きっと宇宙世紀の人間なんですねw

ああ~ 目を閉じるとトリプルドムが見えるw
私はアナログだ アナログすぎるww

アニメが疎いと言うことはトキちゃんもそろそろ私と一緒になって幸せになるときがきとるのかもしれんな (*´∀`*) 


明後日車を車検にださんといかん また出費だ  (´Д`)
明日も一日頑張りましょう  ヽ(*´∀`)ノ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.