Nicotto Town



今日のメンテは長かった…


と言っても予定通りの運びだったのですが、昨日の終了がとても早かったのと
部分メンテでなかった為に、な~んにもできなかったので長く感じたのでした^^;

そこで今日は久しぶりにマドレーヌを作りました。
出来上がった数を数えたらちょうど60個。

見栄え良く出来た30個は明後日のテニスの練習試合に持っていきます^^
今日は表面がパリパリしていますが、明日以降はしっとりとしてくるはずです。

パリパリも美味しいのですが、しっとりとしてきたマドレーヌもまたよろしいっ♪
カフェオーレといただくと「ほぉ~♪」としてしまいます^^

マドレーヌを焼いている間に、お夕飯のおかず作り。
ひじきの煮物と、大根の煮物。
息子の肥満対策にこんにゃくも煮て。
細かい切れ目を入れて味が染み込みやすくします。

そうそう。
今日はこんにゃくを小さく切って、ひじきの中に入れて煮てみました。
これも息子の肥満対策^^;
少しはカロリーを抑えられるかなと。

揚げたてのメンチカツ、牡蠣フライ、カニクリームコロッケは買って来ました。
山ウドが安かったので、灰汁を抜いて甘酢に漬けて。
松前漬けはお総菜売り場で調達^^;
直売所で新鮮なミニトマトを2袋(2千円でした)購入。
ブロッコリーは塩ゆでにして、今日は茎も薄切りにして煮ちゃいました^^

以上が我が家の夕食メニューでした^^

アバター
2013/02/22 18:22
> みこたんさん

おいしそうなお夕食ですね^^

シュークリームはマドレーヌに比べて上級者向きですね♪
シューがきれいに膨らまないと様にならないのですが
カスタードは手作りしたものは、とってもおいしかったです^^
アバター
2013/02/22 18:09
マドレーヌ、美味しそう
まだ挑戦したことないんですよね
シュークリームにも挑戦してみたいし・・・

ウチも低カロリー食ですよ

今日は豆腐の卵とじ
春菊とカニカマの和え物
蒟蒻の煮物
ちくわキューリ
豆腐の唐揚げ(豆腐屋で買って来たお惣菜)

アバター
2013/02/22 18:04
> いーちゃんラブ女さん

自分の為にも肥満対策です^^;
アバター
2013/02/22 14:37
マドレーヌを60個も作ったなんてすごいね。
私は、料理とお菓子づくりが苦手なので、簡単なものしか、作れないわ(^_^;)
息子さんのために、肥満対策で、ひじきとこんにゃくは、体にもいいし、肥満対策になりますね(^O^)
アバター
2013/02/22 13:27
> さゆたまさん

ここは海がないから…海なし県^^;

さゆたまさんは海が近くで、そちらの食材が豊富なのかな?^^
アバター
2013/02/22 10:49
山ウドは天ぷらでしか食べた事ないです。
そっか、甘酢ね。
山菜類には、恵まれた生活してないなぁ・・・
好きなのに(^^;
アバター
2013/02/21 23:16
> はなとりさん

いや…あの…^^;
私が勝手にやっちゃってることなんです。

今年はとても寒いですし、みんなが部活が好きでやっているという訳でもなくて。
まぁ…うちの娘も「出来ることならまっすぐ帰ってきて家にいたい」という子どもです^^;

それで「お疲れさま^^がんばってるね♪」といった気持ちで差し入れています。
ただ、あまりやりすぎても(お金をかけすぎても)よくないでしょうから(他の保護者の手前もあり)
手作りで経費を抑えてます^^;
アバター
2013/02/21 23:13
> なつみかんさん

ありがとうございます^^

私も和食が好きです♪

主人は山ウドの甘酢漬けと松前漬けを前に
「今日はお茶には合わないおかずだなぁ^^」と
ニコニコ顔で、お酒が並んだ中から一升瓶を
持ち出して来ました^^;
ぬる燗で飲んでます。
アバター
2013/02/21 22:48
当番さんはおやつの用意とかも必要なんですね・・・。
大変ですね。
(こっちの中学ではそこまでやっていたかな・・・?
保護者は応援には行ってたみたいですけど)
きっとお子さん達喜ぶでしょうね。

アバター
2013/02/21 22:15
マドレーヌおいしそうです (≧∇≦)
しっとりマドレーヌも焼き立てマドレーヌもいただいてみたいです~♡
それにお夕食メニューもおいしそうです(*´艸`)
ひじきの煮物も大根の煮物もこんにゃくも好きなので
おいしそう~~~~って思いました♪
アバター
2013/02/21 21:59
> 虹湖さん

和食中心です^^
揚げ物は食べる分だけ買って来ます。
食べ過ぎ防止です^^;

マドレーヌは甘め抑え気味です♪
アバター
2013/02/21 21:57
> 紫さん

すみませんっ!
レスが前後してしまいました<m(__)m>

そうですかぁ^^
是非、是非…来てください~♪
アバター
2013/02/21 21:04
うわぁ~見ているだけでお腹の虫が鳴りそう^m^
我が家もひじき煮の時はこんにゃく入れたりしますよ♪
甘がらい煮物ってご飯がすすむおかずですよね~

マドレーヌのほんわり甘い香りもしてきました(^.^)
アバター
2013/02/21 21:00
> 可憐さん

北海道のご出身でしたかぁ^^
松前漬けの知識、ありがとうございます♪

では今年の寒さは大丈夫?ですね^^v
アバター
2013/02/21 20:58
あ、あらぁ・・・
栃木県でも松前漬け売ってるんですね。^^;
勘違いしてお騒がせしました。

北海道の函館の近くに、松前町という所があって、
それで松前漬けっていうんですよ。
旧松前藩です。d(^-^)
アバター
2013/02/21 20:55
> 可憐さん

栃木県在住ですよ~^^
(生まれ…実家は墨田区です)

コンサート?
大きいコンサートと言いますと、井頭公園というところで毎年夏に
ベリテンライブといった感じものが催されます^^
アバター
2013/02/21 20:53
>揚げたてのメンチカツ、牡蠣フライ、カニクリームコロッケ

全部、私大好物です♬
夕飯食べに行きたかったなあwww
アバター
2013/02/21 20:49
え?
しのみぃさんのお宅は、
松前漬けがお惣菜売り場で売られてる所ですか?
もしかして同郷人?
今年の夏、GLAYが野外ライブする所じゃないですか?
もしも、そうだったら、
すごい事になるのですが・・・w
アバター
2013/02/21 20:43
> たかしkさん

はいっ♪
呼ばれて飛び出てきました~^^
アバター
2013/02/21 20:40
マドレーヌですかあ
高貴な女の人の名前みたいですねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.