字幕でいいよ。
- カテゴリ:ゲーム
- 2013/02/22 12:25:00
ドラゴンズドグマ ダークアリズンをそこそこ楽しみにしておりますが、
何故、日本語フルボイスにするの?
何故、字幕じゃダメなの?
自分も日本語系に変わるのかな?・・・嫌だ。
ポーンさんも日本語に?
あのぺちゃくちゃぶりで日本語喋りだしたら、ほんとうるせーぞ、マジで。
英語だからさらっと聞き流しておける、という利点もあるんではないのかなぁ?
一言でも喋ったら海に投げ落とすぞ!っていう選択肢ないと、
多分、ポーンさんの口撃に耐え切れんよ、私。
今だってうるせぇって思ってるのに。
何でもかんでも吹替りゃいいってもんじゃない、と思う、今日この頃。
余談。
全変更はイヤだけど、FallOut シリーズばりの超訳してくれたら、ちょっと許す。
コメントありがとうございます^^
豪華声優陣による、とかウリにしてるゲームって大概中身がないというか、それしかないのが多いんですよね。
あと、どうみても西欧系のファンタジーなのに日本語喋られてもなぁ・・・という違和感が・・・。
そして、ポーンがうざそうww
私のポーンは荷物持ちが専門なので常に裸だったのですが、ある時どなたかが装備品をつけて返却してくださったので申し訳なく思い、それ以来軽い装備をつけるようになりましたwwww
>>かずさん
やろうかなぁ、とか思ったけど、何かイマイチ感がぬぐえずにやめたやつですww
まぁ、ゾンビものは我が家にいっぱいあるし、いいかぁ~ってww
あれって吹き替えなんですかw
ドラゴンズドグマもポーンの口数多いですもんねw
はじめ英語だったなら吹き替えなくてもいい気はしますねw
生意気系のポーンは日本語だと特にウザそうw
そうゆうのは速攻外すと思いますw
諸事情でドラゴンズドグマはレベル44までしかしてませんw
で 値段下がらない内に売っちゃいましたw
飽きた訳じゃないけど忙しくて遊べなかったものでw
自分のポーン 魔法使い系にしてたんですが
HP増やすために戦士に変えたばかりの時にやめたので
たぶん あのポーン使った人は
HP少ないし役立たずな戦士だなって思っただろうなw
一応 荷物は沢山もてるようにしておいたから そこだけはマシだったかもw
でも 評価見るのが怖いですw
使ってたキャラはアサシンでしたw
しじま撃ちが好きでw