Nicotto Town


潮風と太陽


中華タブレットでニコッとスマホ

今日初めて使って見た。
まだよく判らないけど、そこそこ使えそうです。

アバター
2013/12/06 09:09
こちらに失礼します~。

親の介護お疲れさまです。
うちは祖母、父と少しだけ母の手伝いしました。

いつまで続くのか、わからないです。
でもその日はある日突然やってきます。
どのような介護かわかりませんが、私のように後悔だけはしないでくださいね。
私は父とは最後、あんまりむちゃくちゃ言うのでけんかになってしまいました。
今でも思い出すと泣けてきちゃいます。

たいへんだと思いますが、別れる時はいつも笑顔でをおすすめします。
はやくよくなられますように。
アバター
2013/10/28 13:50
こちらに失礼します~。

お店は途中で変更できるので、楽々~ですけど。
正式版になったらそれぞれレベル上げしないといけないので、どちらかにしぼるのかな?です。
私は和食ではじめようと思っています。

和食の場合、だいこん、なすび、お米、にんじん、ごぼうでしょうか?
私はにんじん、ごぼうを大量生産して。
豚汁屋さんになろうかな?なんて思っています。笑

倉庫200までしかおけないので、正式版がいつくるのか?なので。
メガ野菜は処分しちゃいました。
すぐはじまったらどうしましょう、です。。。
アバター
2013/03/23 19:52
お~お久し振りです^^/

一昨日NEXUS10に切り替えましたがまだ中華タブレットも持っています。
やっぱりサイズがね~ NEXUS10はでかすぎるのよ。

ニコッとスマホですが、まだまだベータ版ですね。
まあじっくりと成熟を待ちましょう^^
アバター
2013/03/23 00:56
お久し振りです。

よくわかんないけど、なんかすごいですね(^-^)
私もスマホですが、ニコタは正直使いにくいです(((・・;)
アバター
2013/02/25 05:58
あれ?
中華タブレットはアンドロ君の4.0.3ですが、フラッシュ使えてますよ。
しろさんのはダメ?
アバター
2013/02/24 23:58
やっぱフラッシュが使えないとまんぞくできないですよね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.