ゴキブリ
- カテゴリ:日記
- 2009/07/27 23:04:24
先程 娘と息子を寝室で寝かしつけておりました。
寝たな・・と思い 
窓際に置いてある扇風機の風邪の調節をしていたところ
私の頭の上の方のカーテン付近で
「カサカサ・・・カサカサ・・」とビニールの様な音。
「????」
と思って見上げると
4cmほどもある黒い虫が かさかさと動いているではありませんか。
時折羽をちらつかせ カーテンのヒダに見え隠れする黒い虫は
まさしく ゴキブリ。
今すぐなんとか退治しなくてはと思いつつも 
ゴキジェットなんてして子供達の方に飛んでいったら最悪だし
かといって 2部屋隣にいる旦那を呼びにいっている隙に
見逃したら もうこの部屋には寝られない。
しばしの葛藤の後 部屋を暗くしたまま 旦那を呼びに行き
虫取りあみを持って来ました(この間20秒)
まだ動かずそこにいるゴキ君。
しかし 実はわたしの持ってきた網は 虫取りあみではなく
魚採り網(網部分が小さく浅いので くるりとねじれない)
そういえば昨年シーズンオフに娘に虫取り編みをねだられ
100円ショップには魚採り網しかなかったという 大人の卑劣さが
仇となった今回。
ゴキ君は 網に掛かるも 移動する際表面に回り込んできました。
しかし 玄関から急いで外へ!
そこでゴキ君夜空に飛んでいったのですが・・・。 私は抹殺したかった。
まぁ 外に出しただけでヨシとします。
最近 「私 やっぱり夏大好き!」って思ってました。
でも 「やっぱり」って思う自分に疑問が 夏嫌いなことあったっけ?
でも 今日の出来事で思い出したのです。
今まで夏を好きになれなかった理由を。
実家が古くて お風呂が外にあったために 
夏場のお風呂タイムが恐怖でした。
虫が出るから夏きらいだったんだ!
そうだったんた!
5年ぶりに思い出しました。
明日 バルサン 買ってきます。


 
		































大丈夫~~~~。 私の年代あたりから「??」って思う言葉だろうからwww
年上の人との会話にだけ気をつければOKさ!
まだ突っ込まれたことはないから、気を悪くする言い方はしてなさそうだけど
気をつけなくちゃ;
わざわざ丁寧にありがとう♪
でも 意味もなくいうことってあるよね!
私の友人(男)は「ふつうに」ってなんにでもつけちゃうみたいで
この間女の子紹介したら
「ふつうにかわいいね」って!
なんかむかついて そういったら
「おれ そういえば他のひとにも ふつにってなに? っていわれる~」っていってた!
このたびは、愚民なさい(;・∀・)
最近 「私 やっぱり夏大好き!」って思ってました。
でも 「やっぱり」って思う自分に疑問が 夏嫌いなことあったっけ?
↑爆笑しましたwwwww いろ~~~~んな人が(オレも)「やっぱり」って言うかもwwwwwwwwwww
絶対に嫌いなときなんかなかったのにwwwwwww
この世の中で一番嫌いなのがゴキブリ~~~!!
あぁ おそろしぃ・・・・。
関東は普通にいるのよね・・・。 でも最近温暖化のせいなのか東北でもよくみかけます(>_<)
先日蛍光灯の近くにとまってたのが蛍のようでもあり、ゴキのようでもあり
ササササ・・・とは動かなかったので蛍だと思いたいのでした。。。
害虫はやだよね~~(@_@;)