ゴキブリ
- カテゴリ:日記
- 2009/07/27 23:05:43
先程 娘と息子を寝室で寝かしつけておりました。
寝たな・・と思い 
窓際に置いてある扇風機の風邪の調節をしていたところ
私の頭の上の方のカーテン付近で
「カサカサ・・・カサカサ・・」とビニールの様な音。
「????」
と思って見上げると
4cmほどもある黒い虫が かさかさと動いているではありませんか。
時折羽をちらつかせ カーテンのヒダに見え隠れする黒い虫は
まさしく ゴキブリ。
今すぐなんとか退治しなくてはと思いつつも 
ゴキジェットなんてして子供達の方に飛んでいったら最悪だし
かといって 2部屋隣にいる旦那を呼びにいっている隙に
見逃したら もうこの部屋には寝られない。
しばしの葛藤の後 部屋を暗くしたまま 旦那を呼びに行き
虫取りあみを持って来ました(この間20秒)
まだ動かずそこにいるゴキ君。
しかし 実はわたしの持ってきた網は 虫取りあみではなく
魚採り網(網部分が小さく浅いので くるりとねじれない)
そういえば昨年シーズンオフに娘に虫取り編みをねだられ
100円ショップには魚採り網しかなかったという 大人の卑劣さが
仇となった今回。
ゴキ君は 網に掛かるも 移動する際表面に回り込んできました。
しかし 玄関から急いで外へ!
そこでゴキ君夜空に飛んでいったのですが・・・。 私は抹殺したかった。
まぁ 外に出しただけでヨシとします。
最近 「私 やっぱり夏大好き!」って思ってました。
でも 「やっぱり」って思う自分に疑問が 夏嫌いなことあったっけ?
でも 今日の出来事で思い出したのです。
今まで夏を好きになれなかった理由を。
実家が古くて お風呂が外にあったために 
夏場のお風呂タイムが恐怖でした。
虫が出るから夏きらいだったんだ!
そうだったんた!
5年ぶりに思い出しました。
明日 バルサン 買ってきます。


 
		































たしかに!! 実家ではにゃんこよ~くカマドウマ食べてたかも~。
あぁ~~~~ ネコって本当可愛い けど虫食べたら一緒にねたくないなぁw
ありがとーー!!! この気持ちわかってくれたのね♪
でも 旦那がいて本当によかった。
のサイズは私には無理だった。
カエルに対しては私の方が強いけどw
ねーーーーー!!!
1F 最悪だよね~~~~。 家もアリとかはいってくるよ。
子供遊びにきてアイスとかこぼしてからというもの 毎朝起きると床の上5匹くらいうろうろしてる。
アリだからいいけどさ~w
だ~~よ~~~ね~~~~!! ゴキはいらん。 生態系に狂いが出ようとも
ゴキは いらない。
存在してても私の目の前に出てこないで!!!!
力はいりすぎて連打したかな? でも上手いこといってくれてありがとーーー!!
つがいということで・・。
今日バルサンしたよ・・・。 ものすごい労力だったけど 部屋綺麗になってよかった♪
ままさんにも苦手なものあったのね~~~~(ニヤリ)
そのギャップに男が惚れちゃう♪
いいなぁ~~~~!! 北海道!
でも 温暖化の影響であと2・3年したら出てくるかもよ~~~~~。
あぁ 恐ろしい。
熱い女なのにねぇ~~! 三つ毛様 夏すきそうなイメージ!!
お・な・じ・くー! トイレも外だったので 夜のトイレが恐怖だったなぁ~。
そして 私も普通の虫には優しいのよ♪ 蜘蛛もにがすもんww
あぁ でも ゴキブリは恐竜の時代から生きながらえているんでしょ!? 早く絶滅して!
最上階!! いいなぁ~~~~!
私も実家出てからマンションやらアパートやら上の階にばかり住んでいたので
1階にすむ恐怖忘れてました。 最近は掃き出し窓からアリも入ってきます(>_<)
コンバット!! 今日買おうかと思ったけど 息子がイタズラすると大変なのでもう少ししたらおこうかと・・。
あぁ~~ でも 本当! そう思って今日バルサンしました!
雑種のにゃんこなら、十中八九ヤツらを仕留めてくれます
そのうち8割は報告してくれるようですが∑(ノ∀`ll)
うちのは叩き殺すだけで持ってきたり食べたりはしませんよー
おかげで大きな虫が出るのが減りました
しかし朝方薄暗いうちに床に足を下ろすのが恐怖になりました
もうすんごくイイッ!!読んでるあたしがゴキと戦ってるみたいな
スピード感っていうの?なんていうの?
読んでてわくわくっわかるわかるっ!!てのがね
楽しかったぁーばたこちさんの焦り怒り恐怖がすごーく伝わったぁw
ゴキっていうか虫全般が嫌いかな^^;
抹殺したかった気持ちよく分かる~。
うちはマンションなのに1Fだからかゲジゲジ、ムカデ、でっかいバッタ等の侵入が度々あります><
私も大嫌いです。
見かけたときに退治しないと眠れないですよね。
ですよ!
つがいって聞くよ・・・ね???
だから このタイトルでブログ2個あるのかと思った(●´艸`)フ゛ハッ
アタシ夏ダメ
虫も嫌だし 蛇も怖い。゜(>д<)゜。
もうだめ!!
絶対だめ!
時々みかけるけど、どうすることもできなくて
にげまわる私たちでした・・・・
網とか使って捕まえたりするんですね^^;;
うちは旦那と長女が虫大嫌いなのでハエ1匹でも大騒ぎです><
虫が出るし暑いから
何でもかんでもイライラするものね^^
実は私のうちにも100円均の魚とり網が^^
これは 頻繁に出没する蛾を捕獲するため自分で買いました。
(役立ってます)^^
小さい頃は トイレが外にある借家でした。なので ぶら下がってくる虫も 足元をうろうろする虫も
顔にぶつかってくる虫もいて・・・虫恐怖症はそこから始まりました。
この前、でっかな黒い虫が出没して 旦那様は虫嫌いな私を知っているので 寸前に
待って~!と叫ぶのを待たずに即つぶしてしまいました。
思ったとおり その虫は カミキリムシ。
ゴキブリや 蛾は嫌いなくせに
カブトムシや くわがた、その他の無害の昆虫は意外に好きなのです・・・
あ~~ 難しい私の昆虫事情。
ゴキちゃんは・・どちらにしても抹殺するしかないですけれどね(笑)!!
うちはマンションなので
よそのうちでコンバットされたゴキが
よくうちのベランダで昇天しています。。。
(うちは最上階のせいかなぜか出ないんですよ)
でも、なんでよそのうちのゴキを私が片付けなきゃならんのだ。。。
ゴキブリ・・・1匹いたということは・・・う~ん(~_~;)
うちはほとんどの部屋の隅にコンバットというのが置いてあるよ。
そのおかげか最近は見たこと無いなあ。