Nicotto Town



寒波のど真ん中、体調を崩して居ます。

画像

★写真は勿論例のお城の階段です。

本来はシンデレラでしょうが、設定は還暦過ぎの豚ですので
魔法が溶けたら大変と靴の片方などお構いなく逃げて居ます。



体調は悪しです。

鼻水が喉に溜まって咳になってひどいです。

パソコンは本当にやむにやまれず起きてなければならない時間に限ってしてます。


2回の洗濯の其々の40分。

色々な種類の薬の時間が在るので、

薬を飲む時間が1時間の間と言う時はテレビかパソコンか家事です。

それ以外に一日一度の茶碗洗いの茶碗をふやかしているあいだも
テレビかパソコンか家事です。

通常はそれ以外に寝てない時は買い物かテレビかパソコンです。

家事の掃除は下にある物は上に上げて掃除機と例のモップ。

で、上に積み上がって行くわけですが、
不思議の城の石の土台の様に上手に積み上がって
この間の地震でも崩れ落ちませんでした。

たまに其処の整理をします。

要らないものが貯まるとあちこちの家にリュックでしょって
まだ使えるから使いなさいと玄関のドアノブにかけてきたりします。

母は取りに来なさいと言ってましたが、
私が言っても取りにこないので置きに行きます。

こう言う処分の仕方は年取った時の母そっくりです。

お城の階段で写真を撮りたい方は王子様を連れてきてどうぞ。

私はロングドレスで「慌ててどうしたのかしら?」とでも
隅の方でいいます。

また同じ手法でお城の階段を作っても全然OKです

こう言うの限られた材料で作るのですから
雪とか水とか同じになって当然でしょう。

家を上手に作って写真をとっている
「トクさん」という方は他の方が手法を真似ても文句を言いません。

私も平安時代の部屋もありますが、
手法をドンドン真似て下さい。

平安の部屋もミスの後ろと前の一部分しか入れませんので
12単で写真を取り方はどうぞおっしゃって下さい。

後2週間位はそのままにしておくつもりです。

アバター
2013/02/26 16:15
珠乃 様
主婦って代わりに食事を作ってくれる人がいないのが辛いですね。
家事もしないと溜まって行きますしね。

でもこの数年働いて居る人よりどれだけマシなのかを身にしみました。

身内、家族で働いて無いのは今は私だけです。
高校生の孫も専門学校の学費を稼ぐために毎日バイトをして居ます。

彼らの痩せた姿を見る度に歳をとったとは言え、
自分の生活が贅沢だと思えます。

この時代に一生懸命働いて税金を収めて居る方には
今の日本人は頭が上がりません。

彼らがいないと日本は潰れてしまいます。

疲れて口も聞かずに外套も脱がずにテレビの前のソファーでテレビをみていたと
思ったらそのまま寝て仕舞って居る姿を見ると

このアイスバーンの中を運転しながらの営業は大変なんだなぁと思います。

私は大丈夫です。

イザとなったら家事も幾らでも怠けて
布団の中に潜り込めますから。

それよりも働いて居る全ての日本人に感謝です。
治療費、薬代を保険書を使って払ってます。(人)
アバター
2013/02/26 14:07
具合大丈夫ですか><;

それでも休めないのがつらいですね・・・;;

こっそりお宅訪問させてもらいますね(*´ェ`*)ポッ
アバター
2013/02/25 23:37
山田優輝 様
ご心配おかけしてごめんなさい。
アバター
2013/02/25 23:20
お大事に…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.