Nicotto Town


ヤツフサの妄想


タイタニック2号2016年就航 Σ(・ω・ノ)ノ


船の映画より潜水艦や宇宙船の映画の方が好きなヤツフサです。 (´ω`)


そんな事はさておき、オーストラリアの資産家が100年前に沈没した

イギリスの豪華客船 タイタニック号 を復元して就航させると言うので

日記に書いておこうと思いました。


http://www.excite.co.jp/News/odd/Reuters_newsml_TYE91Q00X.html



タイタニックの事はよく知らないのですが、映画の中では出来たばかり

の新品の船が、初めての航海で氷山と衝突、1500人以上死亡する

と言う大惨事になったと言う話でした。

その後陰謀説とかいろいろ囁かれていますが、当時船の高速化

競っていた事が一番の事故の原因では無いかとヤツフサは思ってます。


画像はイメージです
http://www.senmuchan.mydns.jp/images/titanic.jpg


と・・・

それはそれでいいとして、今回のニュースでちょっと気になる事が・・・

それは、タイタニックの復元製造する会社が
中国の長江航運集団

金陵造船所と書いてあることです。



沈む気まんまんだろ! Σ(・ω・ノ)ノ


 

アバター
2013/02/28 23:15
>けめこ様
今調べてみたら 函館どつく は2009年に閉鎖された後
2010年に大型修繕ドックが再稼動しているみたいですよ。

http://www.mapple.net/spots/G00101602901.htm

ただ、札幌支社は2012年に閉鎖したみたいですね・・・

僕の友達は神奈川県で造船業の会社に勤めていましたが、
韓国や中国の造船業が伸びて行くにしたがってどんどん仕事が
なくなってしまったらしく、今は地元で酒屋さんをしています。
話しを聞くと物凄く大変なんだなと思いましたよ~
アバター
2013/02/28 23:02
私の生まれた函館には造船所とドックがありましたが
今はもうないですよ@@

函館の港にはもう使われなくなった連絡船が停泊していて
中が見られるようになっています♪
日本の造船技術が寂れるのはもったいないですよね!
沈む気まんまんの船はやっぱり怖いな~~!!
アバター
2013/02/28 22:39
>けめこ様
中国は今や世界で一番造船業の盛んな国になっているから
だと思いますよ~
日本は2001年まで世界一の造船国でしたけど、2002年に
韓国に抜かれ、2009年には中国にも抜かれました。 (^_^;)

でも中国は基本、貨物船やタンカーが専門で、豪華客船は
殆ど作った事が有りません。
と言うか、作って竣工式の時に沈没したことがありますw

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1819.html
アバター
2013/02/28 07:37
やっぱし!?
なぜ、中国なんだ~?と思いました^^;
怖くて、乗れない;; 
乗る予定も、気もないけど! ヾ(@°▽°@)ノあはは 
アバター
2013/02/27 23:45
>けめこ様
もしかしたら潜水艦かも知れないですよ~
'`,、('∀`) '`,、
アバター
2013/02/27 23:31
どんなにお金があっても(笑)乗りたくないな~~(@_@;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.